マッチに火をつけろをじっくり遊んで徹底レビュー!
マッチをひたすら擦って火をつけていくカジュアルゲーム
配信停止中です。
特徴や魅力、醍醐味!
- マッチをひたすら擦って火をつけていくカジュアルゲーム
- 判断力と反射神経が求められる、マッチのみを擦るゲームシステム
- タイムアタックモードも用意されており、練習モードとしても便利
最近リリースされた注目タイトル!
マッチに火をつけろの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「マッチに火をつけろ!」は、瞬間的な判断力と反射神経が試されるお手軽アクションゲームです。
ゲームそのものはまさしくタイトルと同じ、マッチをひたすら擦って火をつけるゲームです。
これだけのことですが、実際はなかなか難しい作りになっています。
まず基本ルールとして、マッチのみを擦らなくてはなりません。
マッチを一本擦ると、画面フリックでマッチを擦ることができます。
するとすかさず次のマッチが現れます。
このマッチも同様に画面フリックで火をつけ、さらに次のマッチにと続けていると、突然マッチではないものが現れます。
これを同じように擦ってしまう(フリックしてしまう)とゲームオーバーです。
この「マッチ」であるものと「マッチで無いもの」の判断を一瞬で行い、マッチのみを擦らなくてはならないという縛りがこの「マッチに火をつけろ!」の最大の難関です。
しかも擦る対象となるのがマッチなのかマッチでないのかは、短い時間制限の中で判断しなくてはなりません。
時間制限を超えてしまってもゲームオーバーです。
短時間で一瞬で判断しなくてはならない、かつ一発でも間違えば即終了というプレッシャーが、ゲームを盛り上げます。
難易度は4種類用意されており、EasyからHELLまであります。
「HELL」になると判断の猶予時間が1秒満たないため、本当に一瞬での判断力が試されます。
最初のうちはEasyで何度かチャレンジして、慣れてきたらもう少し難易度を上げると良いでしょう。
マッチを多く擦ることができれば、その記録に応じてキャラクター図鑑が埋まります。
シュールな世界観と相まって、キャラクター図鑑もかなり面白いため、ぜひコンプリートにチャレンジしてみてください。
ゲームモードには通常のモードのほかに、タイムアタックも用意されています。
このタイムアタックは決められた時間の間に何本マッチを擦ることができるかを競います。
このモードでは間違ったものを擦ってしまってもゲームオーバーにはなりません。
しかしペナルティとして1秒弱、ポーズ状態になるのであまりミスを繰り返すと記録が伸ばせません。
とはいえゲームオーバーにならないだけでもかなり気持ちが楽になります。
練習モードとして使用しても良いでしょう。
「マッチに火をつけろ!」は、ヒリヒリとした緊張感の中で記録に挑むゲームです。
友達と勝負事の際に、このゲームで決着をつける、なんていう遊び方をしても面白いかもしれません。
また、1プレイあたりの時間が少ないので手軽できるところも魅力です。
マッチに火をつけろの関連データ
| アプリ名 | マッチに火をつけろ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/6/3 公開日:2015/6/3 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
マッチに火をつけろのカテゴリ
今月の注目タイトル
マッチに火をつけろを見た人におすすめ!
ダンスダンス.io
リアルタイムで全世界のプレイヤーと踊るシミュレーションゲーム
Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
ここにもサーファー
さまざまなシチュエーションで波乗り。サーファーを操るカジュアルゲーム
フィストタワー
指一本で思わず夢中になってしまうほど遊べる簡単手軽なカジュアルゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
無限城
鬼を倒して捕らわれた子どもを助けていくカジュアルアクションゲーム
アングリーバードアドベンチャー
飛び跳ねるバードたち。壊す爽快感がたまらないアクションパズルゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
Make It Fly!
スリングで車を遠くまで飛ばすのが楽しいアクションゲームアプリ