
特徴や魅力、醍醐味!
- 庭で見つけた小さなおじさんと植物を育てていく育成ゲーム
- おじさんが種を植えてプレイヤーが収穫していく、お菓子まで採れる育成要素
- 収穫のフィーバー状態も用意されており、サクサク進めるチャンスもアリ
最近リリースされた注目タイトル!
箱庭おじさんの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「箱庭おじさん」は、ストーリー進行形の育成ゲームです。
ある日家の庭で見つけた小さな「おじさん」、このおじさんは群れからはぐれてしまったそうなので、一緒に群れを探してあげながら、おじさんの大好きな植物の育成を手伝います。
植物の育成は通常の地面ではなく、おじさんの持ってきた特殊な箱庭で育成するのであっという間に育ちます。
育成できる植物には、花や野菜、果物などの通常の植物や、なんとお菓子まで収穫出来ます。
貴重な種らしく見せてくれませんが、お菓子はくれるようです。
各植物やお菓子はコレクションとして記録されていきます。
おじさんが種を植えて水やりもしてくれるので、プレイヤーは収穫に専念出来ます。
収穫方法は最初は少しわかりにくいかもしれませんが、右下の収穫アイコンに触れてからスワップする要領で植物の上をなぞってやると収穫出来ます。
最初はひまわりだけですが、新種の予感が出ると黒塗りで新しい植物が出てくるので、それを収穫すると新しい植物が開放され、コレクションに記録されます。
一定時間が経過すると、その日一日が終了し、一日の収穫が集計されます。
そしてすぐ次の日に移り変わるので待ち時間などのストレスなくプレイ出来ます。
どんどん収穫を進めていくとおじさんのレベルが上がります。
おじさんのレベルが上がるごとに、ほのぼのとした絵柄で少しづつストーリーも進んでいきます。
おじさんは無事群れに戻れるのでしょうか。
なお、一度見たストーリーは日記から再度閲覧することが可能です。
ある程度日数を進めると、収穫のフィーバー状態が発生します。
今まで育ててきた植物が次々と生えてくるのでこれをどれだけ収穫できるかというボーナスステージです。
ここで一気にレベルを上げればサクサク進めることが出来ます。
フィーバーは一日の終わりに後何日で発生するか記載されます。
ある程度レベルが上がってきて、ストーリーが進んでくると、群れを探すためにステージが家の庭から学校に移るなどして変化していきます。
以上、「箱庭おじさん」いかがだったでしょうか。
植物があっという間に育つので、育成ゲームとしてじっくり育てる、という感じではありませんでしたが、本ゲームは動作も軽く、システムもサクサク進められる仕様になっており、時間のない人でも十分に楽しめるゲームになっています。
忙しい日々の合間におじさんと植物に触れ合ってみませんか。
良かったらぜひ一度プレイしてみてください。
箱庭おじさんの関連データ
アプリ名 | 箱庭おじさん |
---|---|
日付 | 更新日:2015/2/12 公開日:2015/2/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
箱庭おじさんのカテゴリ
今月の注目タイトル
箱庭おじさんを見た人におすすめ!


オヤジリウム3
小さい不思議な生き物「オヤジ」を育てる育成シミュレーションゲーム


おやじ菌 培養
キモカワイイ菌を培養して増やしていく、斬新な設定の放置型育成ゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


おやじ観察キット
100種類以上のおやじを育てることができる、新感覚の育成ゲーム


からかい上手の高木さん キュンキュンレコーズ
高木さんの歌の練習を応援する。簡単操作のタップゲーム


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


マイ・ドーミ
子供も大人も楽しめて、育てる程愛着が湧く育成シュミレーションゲーム


猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


わたあめねこ
可愛いねこを収穫していける、放置系のカジュアルゲーム