【本格脱出ゲーム】ひとよ、汝が罪のをじっくり遊んで徹底レビュー!
脱出ゲームとノベルゲームが混じり合った、暗い雰囲気が特徴のゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 脱出ゲームとノベルゲームが混じり合った、暗い雰囲気が特徴のゲーム
- 周りを調査して進めていく、オーソドックスなゲームシステム
- 序盤の棺桶から特徴的な少年たちなど、印象的なシーンが多い
最近リリースされた注目タイトル!
【本格脱出ゲーム】ひとよ、汝が罪のの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ひとよ、汝が罪の」は、脱出ゲームとノベルゲームが妖しく交じり合った、恐ろしげな雰囲気が妖しい魅力を持つノベルゲームです。
この謎を解き明かした先に何が待つのか、皆さんの目で確かめてみてください。
「ひとよ、汝が罪の」は、脱出ゲームとノベルゲームに分かれた複合式のゲームです。
全体的には暗く、不思議な雰囲気を放つゲームとなっています。
ゲーム全体としては空気作りがうまく、暗い探偵ゲームが好きな方にはたまらないゲームではないでしょうか。
また、ノベルゲームが好きな方もやってみると良いでしょう。
まずゲームを始めると、主人公は真っ暗の闇の中に閉じ込められています。
ここはどこだろうか、と自問した所、この場所が棺桶であることがわかります。
主人公は身震いしました。
そして、棺桶から脱出しようともがき始めます。
様々な所をタッチして、棺桶から脱出してみましょう。
そうして上の方をタッチしてみると、棺桶の蓋が少し開きます。
もう一度タッチして脱出しましょう。
脱出した主人公を待っていたのは、怪しげな洋館と不思議な雰囲気を持つ5人の少年たちでした。
その雰囲気に主人公が戸惑っていると、赤い髪をしたリーダー各の「アドム」が、ゲェムをしないか、と誘ってきます。
ですが誘ってくるのは建前で、参加しなければこの洋館から出られないそうです。
さらに敗北してしまうと、主人公は永遠に少年たちの「オモチャ」にされてしまうそうです。
しかし、他に方法はありません。
主人公はゲェムに挑戦することになりました。
ゲームが始まると、主人公は洋館の中にある教会に閉じ込められました。
脱出ゲームの開始です。
まずは、前の台の上を見てみましょう。
何個か儀式の用具が置いてあります。
その中を分解してみると、一枚の油紙があります。
まずはそれを手に入れましょう。
また、裏の宗教画が書かれたステンドグラスは、触ることで色が変化したりします。
また、正面の右にある机の上にノートが置いてあります。
中には何かの暗号がこれは何を表しているのでしょうか。
といったところまでが「ひとよ、汝が罪の」の紹介となります。
何度も述べていますが、非常に暗い空気を作り出すのが上手いゲームです。
序盤の棺桶から出てくるシーン、非常に特徴のある5人の少年たち、古びた洋館というステージなど、「これでもか!」というほど暗い雰囲気で満たされています。
ノベルゲームとしての文章力も高いので、ノベルゲームが好きな人はぜひ挑戦してみてください!
【本格脱出ゲーム】ひとよ、汝が罪のの関連データ
| アプリ名 | 【本格脱出ゲーム】ひとよ、汝が罪の |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/1/20 公開日:2015/1/20 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
【本格脱出ゲーム】ひとよ、汝が罪ののカテゴリ
今月の注目タイトル
【本格脱出ゲーム】ひとよ、汝が罪のを見た人におすすめ!
十三怪談
友人とやり取りするチャットの選択によって、友人の命を守るゲーム
子守唄を貴方に…
高校生の主人公と一人の少女の夏休みを描く、サウンドノベル形式のゲーム
この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG
優しい嘘と優しいカレ
可愛らしいイラストとBGMが魅力の、甘酸っぱい恋愛ノベルゲーム
お父さん、お願い。私、イキタイヨ。
一人の女の子に焦点をあてた、切ないストーリーが印象的な放置系ゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
オズの国の歩き方
オズの魔法使いをモチーフにした、独創的な雰囲気が魅力のアドベンチャー
和階堂真の事件簿
過去に起こった猟奇事件の真相を追求するミステリーアドベンチャー
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
テトラ ワールドアドベンチャー
4つの世界の謎を解きながら旅する脱出系ノベルゲーム