Lumosity - 脳トレアイコン

Lumosity - 脳トレをじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2014/12/26公開日:2014/12/26
Lumosity - 脳トレ

特徴や魅力、醍醐味!

  • 様々な種類のゲームをプレイして判断力や記憶力を鍛えるアプリ
  • タイルを当てる記憶力ゲームや色と文字の意味を判別するゲームなどを搭載
  • スコア換算形式となっており、毎日続けるモチベーションとして役立つ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

Lumosity - 脳トレの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「Lumosity Mobile - 脳トレ」は、さまざまな種類のゲームをプレイし、判断力や記憶力などの、まさしく脳を鍛えるアプリです。

01081_1 01081_2

この「Lumosity Mobile - 脳トレ」は、ゲームというよりはトレーニングアプリのような作りになっています。

まずプレイする前に、自分のアカウントを作成し、何の能力を鍛えたいかをアンケート方式で答えます。

アプリはそのアンケートの結果をもとに、プレイヤーに適したゲームを用意してくれます。

あとは毎日アプリによって決められたトレーニングメニューを計画的にこなすだけです。

01081_3 01081_4

ゲームの種類は実に豊富に用意されています

一瞬のうちに色が変わっているタイルの位置を記憶し、そのパネルを当てるような記憶力を鍛えるものや、色と文字の意味があっているかを判断し、判断力を鍛えるもの、一つ前の図形が同じものかを当てるものなど、プレイするだけでも頭が鍛えられてスッキリしそうなゲームがそろっています。

01081_5 01081_6

一日でできるゲームの数(トレーニング)は決まっています。

したがって続けて何度でもできるわけではありません。

トレーニングは毎日続けることが重要なので、同じゲームを何回も続けてやるのでは意味がないということです。

01081_7 01081_8

ゲーム自体はスコア換算形式になっており、このスコアが伸びると鍛えられていることを実感できます。

少しずつでもスコアを伸ばすようにしていけば、モチベーションが上がりきっと毎日続けることが苦痛ではなくなるでしょう。

むしろゲーム自体が楽しい、かつ短時間で簡単にできるものばかり用意されているので、ちょっとした空き時間や休み時間に手軽にできるトレーニングツールとしても活用できます。

01081_9 01081_10

この「Lumosity Mobile - 脳トレ」は脳科学研究者が監修し、ゲームの結果を研究者たちにフィードバックして、効果を確認しようという試みのもと作成されています。

したがって、すべてのゲームは最新の脳科学の研究に基づいたものになっているところが最大の売りだと思われます。

そして今後もゲームの種類は研究が進むにつれて増えていくことも期待できます。

なお課金によって一日にプレイできるゲームの数は5つに増やすことができますが、無課金でも十分にトレーニングは可能です。

01081_11 01081_12

通勤・通学途中でまだ頭が目覚めていないようなときにプレイし、頭をスッキリ目覚めさせるにはうってつけのアプリでしょう。

脳科学の研究でも朝にプレイすることをお勧めするデータがあるようなので、朝からフルパワーで頭を働かせたい方はぜひプレイしてみてください。

Lumosity - 脳トレ

Lumosity - 脳トレ

iPhoneAndroidカジュアル脳トレ2D

2.75

Lumosity - 脳トレの関連データ

アプリ名Lumosity - 脳トレ
日付更新日:2014/12/26
公開日:2014/12/26
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Lumosity - 脳トレのカテゴリ

今月の注目タイトル

Lumosity - 脳トレを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ