
プロ野球PRIDEをじっくり遊んで徹底レビュー!
実在の選手が登場する、自分好みにプロデュースした球団を作れるゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 実在の選手が登場する、自分好みにプロデュースした球団を作れるゲーム
- タイミングに合わせてバットを振る、アクション要素のあるバッティング練習
- ホームランを繰り返すことでコンボになるなど、本作ならではの仕様もアリ
最近リリースされた注目タイトル!
プロ野球PRIDEの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「プロ野球PRIDE」は、実在の球団、選手から、自分好みにプロデュースしたオリジナル球団を作って日本一を目指すアクションカードゲームです。
もちろん球団や選手の許諾も取っていますので、トップ画面から有名な実在選手がズラリです。
誰を自分のチームに入れるか、この時点で頭を抱えて悩んでしまう野球ファンも多いはずです。
選手だけでなく球団も実在の球団から、ベースになる球団を選びます。
好きなチームや、好きな選手のいるチームを選ぶのも良かったのですが、この「プロ野球PRIDE」はカードゲームです。
運良く好きな選手が引けるとは限らないわけです。
そこで、わたしはマスコットのつば九郎が好きなのでスワローズを選んでみました!
初期の状態からこんなにずらっと選手カードが貰えます。
リーダーカードは比較的レアリティの高いカードが貰えますので、ひとまずは彼をメインとして編成することになるでしょう。
チームが決まったら、すぐにバッティング練習です。
チュートリアルの親切なゲームなのですが、何故かここに関してはほぼ説明なしでした。
「タイミングよくバットを振れ!」というだけでそれ以上の説明がありません。
野球ゲームだけあって、「体で慣れろ!」という体育会的な処置なのでしょうか。
とはいえ、タイミングを合わせるのはさして難しくはありません。
個人的なアドバイスとしては、球だけ見ているとタイミングを外しがちでした。
迫り来る球との距離に応じて選手が動きますので、その動きに合わせたほうがやりやすいと思います。
見事タイミングバッチリでバットを振れるとホームランです!
ホームランを続けて繰り返すことでコンボとなり、繋げた分だけ終了時に貰える報酬が上がります。
また、更にタイミングをジャストに合わせると特殊演出のホームランが発生します。
通常のヒットでも報酬はもらえるのですが、これらを考えると狙える限りはホームランを狙って行ったほうがお得です。
プレイヤー側だけでなく、出てくる投手も実在選手です。
たくさん選手が出て切る中で、時折好きな選手が出てきた時には少しだけ心が痛みますが、そこはのちのちその選手が手に入ったら活躍させてあげることにして、この場はひとまず「かっ飛ばし」ましょう!
一定数のホームラン、もしくはヒットを打つことでステージクリアとなります。
ステージによっては「ホームラン○回以上」などミッションが設定されており、そこをクリアすると通常報酬に加えてご褒美がもらえます。
ミッションは一度ステージをクリアしたあとでも達成可能なので、あとからでも出来る限り達成しておきましょう。
パネル練習に見立てたガチャで、更に選手をゲットすることもできます。
ゲットした選手は、思い通りの配置でチームに加えて活躍させましょう。
その時によって開くパネルが違うというこだわりようです。
思い通りのチームができたら、いざ全国制覇です。
日本地図を自分たちの色に塗り替えてしまいましょう!
プロ野球PRIDEの関連データ
アプリ名 | プロ野球PRIDE |
---|---|
日付 | 更新日:2014/11/7 公開日:2014/11/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
プロ野球PRIDEのカテゴリ
今月の注目タイトル
プロ野球PRIDEを見た人におすすめ!


パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
高校野球の監督として選手たちを鍛え上げる育成シミュレーション


いつでも監督だ!育成編
監督として野球チームを成長させていく育成シミュレーション


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ベースボールクラブライフ
二刀流orバッター選手になってプレイヤー人生を楽しむゲーム


Vチューバーベースボール
実在するVtuberを育成して野球対決で登録者を増やしていくゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ベースボールスーパースターズ
奇想天外な魔球も投げられるひっぱりバッティング野球ゲーム


Go!!Go!!甲子園
高校球児を育成してオリジナルチームを作り上げるシミュレーションゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


激突!最強プロ野球
ドリームチームでリーグ戦を勝ち抜いていく野球シミュレーション
プロ野球PRIDEの読者レビュー!

夢中になっちゃう野球バカとマイアプリ
ケン
このアプリは、野球好きなら誰しもダウンロードしていると思います。きっかけはスマホにしたんだから、何か野球ゲームがしたくて
探しているときに、検索に引っ掛かりました。実際は、野球のゲームをイメージしていたのですが、カードゲームでした。選手のカードを購入したり、プレゼントでもらったりします。選手を強化して他のユーザーとバトルし、勝てばまた報酬で選手のカードを貰えます。
ホームラン競争をして、選手のレベルを上げていき、チームを強化していきます。基本は、全国のプロ野球チームと対戦し、クリアをしていきます。対戦相手は他のユーザーと戦います。ゲーム自体は、自動で9回まで進んでしまいますが、レギュラーメンバーを設定してから対戦します。クリアをすると、報酬でゲーム内で使うマネーとカード、アイテムなどを貰えます。選手の強化の方法は、実際にホームラン競争をしたり、他のカードを使ってレベルをあげることができます。監督、コーチ、チームキャラクターなどのカードもあり、チームとしてのレベル値に関係しています。
また、不定期にイベントがあります。クイズ形式、ビンゴ形式など飽きさせない工夫があります。往年の選手がカードとなって登場したりとユーザーオリジナルのチームを作ることができます。レアなカードが出るとかなり嬉しいです。レアカードを使って強化すると、レベルの上がりかたが半端ないです。
ゲームは、通勤途中に良くやります。ホームランを連続10回続けると報酬マネーがぐんと上がります。降りる駅が来てしまうと、一時中断するしかなく、集中力がきれてしまいます。暇潰しのつもりだったのが、すっかりはまってしまいました。他のユーザーもかなりスゴモノがいて、対戦してもなかなか勝てません。正月にたっぷり強化をしました。
2015/02/02