
脱出ゲーム CUBIC ROOM2をじっくり遊んで徹底レビュー!
ミニゲームなども用意されている、初心者にも優しい脱出ゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- ミニゲームなども用意されている、初心者にも優しい脱出ゲーム
- ガシャポンなども駆使して進めていく、脱出システムが特徴的
- ちょっとしたミニゲームとなっている、隠れリスを探せも本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
脱出ゲーム CUBIC ROOM2の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
『CUBIC ROOM 2』は、スタイリッシュ脱出ゲームです。
このゲームは、CUBIC ROOMという同名のシリーズの2作品目になります。
しかし、特にストーリーがあるわけではないため、2から始めることも可能です。
『CUBIC ROOM 2』は、ステージが二つに分かれています。
1ステージ目と2ステージ目で場所が変わるというわけではなく、1ステージ目でまずこの部屋の性質を知り、2ステージ目で応用的な謎が登場するという構成になっています。
ゲームを始めたらすぐに操作説明があります。
基本操作は大抵の脱出ゲームと変わらないため、経験者には特に気になるものではありません。
しかし、脱出ゲーム初心者の方にはとても優しい設計だと思います。
ステージは、学校の教室のような部屋です。
はじめは電気がついていない状態からなので、何も調べられません。
黒板の隣にあるスイッチを押して電気をつけてから、気になる部分をタップして調べていきましょう。
また、謎解きが進むにつれ、電気を消さないとわからない謎もあるため、ときどきスイッチを触ってみても良いかもしれません。
脱出ゲームといえば「鍵のかかった」箱や扉です。
しかし、実はこのCUBIC ROOMでは、普通の攻略のように鍵を探しても全ては揃いません。
では、効率的に進めるにはどうするかというと、部屋の中にあるガシャポンです。
部屋のどこかに、右の画像のようなリスのコインが何枚か隠れています。
それを探して、選択した状態でガシャポンを触ると、中から重要なアイテムが次々登場します。
既存の脱出ゲームとはちょっと違った切り口ですが、コイン探しの重要さに気づけばあとはサクサク謎が解けるはずです。
もしも謎解きをして、鍵もできるだけ開けて、それでも次に何をしたらいいかわからなくなることもあるかもしれません。
そんなときは、画面右上のカードのマークをタップします。
すると、ヒントカードが現れ、抽象的ではありますが、次のアイテムを見つけるための重大なヒントを教えてくれます。
ステージ1が終わったら、同じ部屋でステージ2が始まります。
そしてステージ2もクリアして脱出に成功すれば、一応このゲームはクリアしたことになります。
しかし、CUBIC ROOMシリーズ恒例のミニゲーム「隠れリスを探せ」でもう一度遊ぶことができます。
リスを全て見つけるのはなかなか難しいですが、友達と一緒に競争で探してみると楽しいかもしれません。
脱出ゲーム CUBIC ROOM2の関連データ
アプリ名 | 脱出ゲーム CUBIC ROOM2 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/11/1 公開日:2014/11/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
脱出ゲーム CUBIC ROOM2のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
脱出ゲーム CUBIC ROOM2を見た人におすすめ!


かえりみち
ねぼすけ子猫ちゃんを家に導いてあげる可愛らしい脱出ゲーム


ミソハギ踏切で待ってる
初恋の人の死の謎に迫る謎解きとホラーが融合したノベルゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


For you
お菓子や動物のモチーフがカワイイ部屋からの脱出ゲーム


脱出ゲーム クリスマス 〜サンタと雪だるまとトナカイの夜〜
サンタクロースの家を舞台に様々な謎を解く脱出ゲーム


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ちょっと脱出 お肉が食べたい
可愛らしいキャラクターと初心者でも遊びやすい難易度が魅力の脱出ゲーム


魔王の倒し方
魔王が主役となっている、キャラとのやりとりが楽しい脱出ゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


思ひ出のひな祭り
ひな祭りらしいアイテムがたくさん登場する、和風の脱出ゲーム