特徴や魅力、醍醐味!
- 改造車を題材とした、ユニークな世界観が魅力となっているゲーム
- パーツの種類が多く、なんと100億種類以上の組み合わせを楽しめる
- 1日4回行われる、60分間のリアルタイムバトルモードである抗争も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
黄金爆走!ヤン車★列伝の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「黄金爆走!ヤン車★列伝」は、1970年代に流行した改造車を題材にしたカードゲームです。
ヤン車には詳しくありませんが、車やパーツは3Dで描かれ、モデルの出来は中々良いようです。
また、キャラクターが結構ボイス付きで喋ってくれます。
パーツの種類も多く、100億以上の組み合わせができるようです。
カードゲーム系の例によって、最初にレアガチャができるので、必要ならリセットマラソンをするといいでしょう。
また、招待コードもありますので、こちらもネットで探してくると楽に進められるかと思います。
カードと言っていますが、このゲームの場合車のパーツがそれに当たります。
車のパーツなので当然装備する箇所が決まっており、各部位に対応したパーツのみ装備できます。
さらに、パーツを変えるとちゃんと見た目に反映されます。
パーツで車を強化したら、戦闘(この「黄金爆走!ヤン車★列伝」では「ナガす」)を行います。
戦闘は勝率で戦うようになっており、相手をタップすれば自動で戦闘が進み、3D画面での演出の後、勝敗が決定します。
あくまでも確率なため、100%でない限り負ける可能性もあります。
課金アイテムであるスタミナ丼を使うと、勝率を100%にすることができます。
連続で勝利するとボスにも挑戦できるようになります。
ボスを倒すことができれば豪華アイテムが入手できます。
しかし、倒せない場合特に何も入手できません。
ボス戦は特に演出もなく結果だけ表示されるようです。
なお、「ナガす」で出てくる敵は、一度倒すと次の敵が補充されるまで一定時間必要になります。
また、消費、課金アイテムである招き猫を使えば敵を呼び出すこともできます。
ゲーム開始時にパーツを入手できますが、後々他のパーツを手に入れたら合成によってパーツを強化することができます。
パーツの強化に必要なゲーム内マネーは、ゲーム内メニューのバイトでも自動で稼いでくることができます。
知っている限り、ほかのゲームにはない要素ですね。
バイトの種類を選んで、その間は別のこともできるので中々便利です。
さらにこの「黄金爆走!ヤン車★列伝」では、通常の戦闘やイベントだけでなく、「抗争」という1日に4回行われる、60分間のリアルタイムバトルモードがあります。
チームに分かれて大規模に行う戦闘になります。
ほかのゲームにはあまりない、リアルタイムならではの仲間との一体感や、ライバルとの駆け引きを楽しめます。
ぜひ、友達を誘ってプレイしてみてはいかがでしょうか。
黄金爆走!ヤン車★列伝の関連データ
| アプリ名 | 黄金爆走!ヤン車★列伝 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/10/29 公開日:2014/10/29 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
黄金爆走!ヤン車★列伝のカテゴリ
今月の注目タイトル
黄金爆走!ヤン車★列伝を見た人におすすめ!
コミックスブレーカー
デッキを作りながら大冒険。漫画の世界を旅するローグライクRPG
クトゥルフと夢の階段TRPG
狂気的な悪夢に精神を蝕まれながら深淵を目指すTRPG
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
PROJECT XENO
高い戦略性と拡張性が面白いリアルタイムバトルゲーム
クリスタルソウルアリーナ
お手軽デッキ構成が魅力。世界中の人と対戦可能なカードバトルゲーム
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
「K」
敵の妖怪の行動から勝てる道筋を逆算してプレイする戦略性バトルゲーム
デビラビローグ
次世代の魔王を目指してダンジョン攻略に挑むローグライクRPG
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
夕暮れ英雄伝
スキルカードを使いこなして戦うローグライク風RPG