ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~アイコン

ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~をじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2014/9/22公開日:2014/9/22
ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~

特徴や魅力、醍醐味!

  • サバンナやジャングルなどで動物を捕まえていく、動物園運営ゲーム
  • エサを使って動物を捕獲していく、シンプルな捕獲システムが特徴
  • リリースなどの機能も用意されており、動物愛護に則っている印象アリ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ワンダーズー アニマル・レスキュー」は、子供にやらせても安心かつ、大人もついついやり込みたくなる、動物園運営シミュレーションゲームです。

プレイヤーはサバンナやジャングルといった原野で動物をつかまえて、動物園で保護します。

新しい動物をつかまえると、その動物固有のエリアを動物園内に設置することになります。

00681_1 00681_2 00681_3

真ん中の画像がサバンナで象をつかまえているところで、下の画像が動物園内に象エリアが出現したところです。

動物をつかまえる方法は難しくありません。

ジープなどの乗り物で追いかけると、距離が縮まったところで動物が止まってくれます

そこでお値段三段階の餌から選びます。

一番高い餌のほうが動物捕獲確率は高くなります。

動物捕獲に失敗しても、再び追いかけて止めてまた餌をやることができます。

コインは割と簡単に手に入るゲームなので、高い餌を選んで構わないかと思われます。

00681_4

いろいろな種類の動物を保護すればする程、動物園が楽しく魅力的になっていきます。

集めて楽しい動物達、広げて楽しい動物園、といったところでしょう。

また動物園では動物に餌やりをするのみならず、交配をさせて子供を増やします。

交配するには一頭では足りませんので、二頭つかまえてから交配という流れです。

交配させるとゆりかごマークが出て、時間が経てば見事、赤ちゃん誕生です。

この交配から誕生までの時間はだんだんと長時間になっていきます。

00681_5 00681_6

動物をつかまえるために使用する乗り物のガソリン代にコインが必要になりますし、動物園の拡張にもコインが必要になります。

コインを稼ぐ方法として、動物園内にアイスクリームショップなどのショップを設置することができます

一定時間経過するとコインが現れるので、タップすることでコインゲットできます。

00681_7 00681_8

ちなみに、同じ動物が四頭以上に増えたら、「リリース」という形でまた原野に放つことができます。

この「リリース」というシステムは、ただ野生動物を収集するだけではなく、動物愛護に則っているという好印象を受けます。

つかまえることのできる動物ですが、なんとタイムマシンを使って恐竜をつかまえることもできます。

動物にはあまり興味ないけど恐竜は好き、という方にもおすすめです。

なんなら恐竜のみの動物園を作ることだって可能です。

00681_9 00681_10

さらになんと、出てくるのは動物と恐竜だけではありません。

過去にも現在にも存在しない、空想上の生き物も「異種交配」によって生み出すことができます。

動物にも恐竜にも興味が無い、でもグリフォンやペガサスといったファンタジックな生き物は大好き、という人なら空想上の生き物作りをやり込んで楽しめますね。

00681_11 00681_12

こうやって動物を増やしていくと当然、エリアが足りなくなります。

そこは動物園拡張によって、どんどん大きくしていくことができます。

自分の理想通りの巨大動物園をさくさくと作っていく喜びこそが、この「ワンダーズー アニマル・レスキュー」の醍醐味でしょう。

00681_13 00681_14 00681_15
ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~

ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~

iPhoneAndroidシミュレーション経営キッズ

2.75

ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~の関連データ

アプリ名ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~
日付更新日:2014/9/22
公開日:2014/9/22
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~のカテゴリ

今月の注目タイトル

ワンダーZOO~アニマル・レスキュー~を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ