Blackmoor(ブラックムーア)アイコン

Blackmoor(ブラックムーア)をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2014/6/10公開日:2014/6/10
Blackmoor(ブラックムーア)

特徴や魅力、醍醐味!

  • 奪われたタリスマンを取り戻すべく奮闘するバトルアクションゲーム
  • アメコミタッチの作風を採用しており、用意されている様々なキャラも魅力
  • レバーとボタンを使って操作する、昔懐かしい操作性も本作の特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

Blackmoor(ブラックムーア)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「Blackmoor(ブラックムーア)」は、奪われたタリスマンを取り戻すために主人公たちが奔走するバトルアクションRPGです。

ファミコンファンの方なら、懐かしのパロディネタに歓喜すること間違いありません。

「ドンキーコング」「大魔界村」などなど、あの手のジャンルが好きな方なら絶対にやっておきたい「Blackmoor(ブラックムーア)」。

さっそくご紹介していきましょう。

00383_1

「Blackmoor(ブラックムーア)」の起動画面です。

アメコミタッチの作風が可愛らしいですね。

「START」をタップすればすぐにゲームを始めることができます。

00383_2 00383_3

物語を始める前にキャラクターを選択しましょう。

剣を扱うデュベリー、こん棒を使うボーロのほか、トービー、スカーレット、クレメンティーン、レイヴン、ネームレスなど様々なキャラクターが用意されていますが、最初はふたりからしか選択できません。

あとのキャラクターは、物語を進めていくうちの楽しみにしましょう。

00383_4 00383_5

物語の冒頭はとあるバー、何だか穏やかではない雰囲気がしますね。

「Blackmoor(ブラックムーア)」は日本語化されていませんが、単純な操作なので迷うことなくプレイすることができます。

00383_6 00383_7

左のレバー、Aボタン、Bボタンを使って主人公を操作していきます。

AボタンとBボタンはそれぞれジャンプと攻撃です。

昔懐かしい操作性にファミコンファンの方は、興奮してしまうこと間違いないのではないでしょうか。

00383_8 00383_9

ハシゴを上って、タルが落ちてくるトラップなんてまさにあのゲームそっくりです。

タイミングを見計らって先に進みましょう

タルを持っている大きな敵はタルを投げる前にバサバサと攻撃して倒します。

00383_10 00383_11

ステージの中ボスです。

大きな体で主人公のまわりを右に左に飛び回る厄介な敵、ちょっと攻撃したくらいでは効きそうにありません。

こちらも敵の顔の近くまでジャンプして攻撃をすれば効きます。

「Blackmoor(ブラックムーア)」は、昔懐かしの雰囲気たっぷりで楽しめるゲームです。

アクションゲームが好きな方、海外のゲームが好きな方、ぜひインストールして「Blackmoor(ブラックムーア)」の世界観をたっぷり味わってみてくださいね。

Blackmoor(ブラックムーア)

Blackmoor(ブラックムーア)

iPhoneロールプレイングアクションRPG洋ゲー

4.00

Blackmoor(ブラックムーア)の関連データ

アプリ名Blackmoor(ブラックムーア)
日付更新日:2014/6/10
公開日:2014/6/10
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Blackmoor(ブラックムーア)のカテゴリ

今月の注目タイトル

Blackmoor(ブラックムーア)を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ