
特徴や魅力、醍醐味!
- 監督気分で選手の育成や試合を楽しめる、野球シミュレーションゲーム
- オリジナルチームの監督となって育成や指示をおこなえるゲームシステム
- 指示や激励以外は全て成り行きで進んでいく、セミオートによる試合
最近リリースされた注目タイトル!
激闘!ぼくらのプロ野球2014の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「激闘!ぼくらのプロ野球」(以下「ぼくプロ」)は、監督気分で選手の育成や試合が楽しめる野球シミュレーションゲームです。
今回は、新しく反映された選手達の最新データを使って、リアルなチーム育成が体験できます。
プレイヤーはオリジナルチームの監督となり、「スカウト→選手育成→チーム編成」の流れを繰り返しながら試合に挑みます。
自チームの名前は地名の部分まで好きに選ぶことができるので、オリジナリティ溢れる自分だけの最強チームを作りましょう。
強いチームを作るには、まず選手達について知ることからですね。
チーム編成の前には、選手達の適性や能力をしっかり見ておきましょう。
「ぼくプロ」ではプロ野球選手達が実名で登録されており、キャラクターの見た目や能力も本人に近づけて作られています。
パラメータには、体力やポジションの得意不得意だけではなく、その時の選手の調子や契約期間までが実装されており、かなりリアルな内容になっています。
ポジションや打順、先発・中継ぎ投手陣など、選手達のパラメータや試合の運び方を考えながら一つ一つ組んでいきます。
気分はまさにチーム監督といった感じです。
更に、試合では監督であるプレイヤーから敬遠やバントなどの指示が出せる仕様になっています。
その時の調子で打率が変わったり、体力が減ってくると目に見えてフラフラしたりと、選手達の様子を気にかけながらのゲームメイクは臨場感抜群です。
「ぼくプロ」の世界に引き込まれてしまうこと間違いありません。
試合自体は半自動で進み、選手に指示を出したり激励したりする以外は全て成り行きを見守ることになります。
ここぞというときのヒットにガッツポーズしたり、采配ミスを後悔したり、ゲームゆえの夢の対決にニヤリとすることもあるかもしれません。
野球シミュレーションゲーム「ぼくプロ」は、臨場感とリアリティのある監督気分を味わえるゲームです。
日本のプロ野球ファンであればあるほど楽しめるはずです。
あなたもお気に入りの選手達を集めて、監督デビューしてみませんか?
激闘!ぼくらのプロ野球2014の関連データ
アプリ名 | 激闘!ぼくらのプロ野球2014 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/4/23 公開日:2014/4/23 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
激闘!ぼくらのプロ野球2014のカテゴリ
今月の注目タイトル
激闘!ぼくらのプロ野球2014を見た人におすすめ!


パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
高校野球の監督として選手たちを鍛え上げる育成シミュレーション


いつでも監督だ!育成編
監督として野球チームを成長させていく育成シミュレーション


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


ベースボールクラブライフ
二刀流orバッター選手になってプレイヤー人生を楽しむゲーム


Vチューバーベースボール
実在するVtuberを育成して野球対決で登録者を増やしていくゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ベースボールスーパースターズ
奇想天外な魔球も投げられるひっぱりバッティング野球ゲーム


Go!!Go!!甲子園
高校球児を育成してオリジナルチームを作り上げるシミュレーションゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


激突!最強プロ野球
ドリームチームでリーグ戦を勝ち抜いていく野球シミュレーション