読者の新着レビュー一覧

ルーモ  光と闇のファンタジア

レトロゲー好きにオススメのRPG

ArchBolt

横スクロールのドット絵バトルに、懐かしさ感じるアイコンデザイン。キャラの吹き出しなども、イースとか初期のFFを足して割った感じで、SFCをプレイしてた世代にはたまらない魅力があるやり込みRPGです。 最近では、スマホに懐かしの王道RPGが移植されて購入できますが、「ルーモ」は、そんなレトロゲーの面白さを新たに感じられるゲームです。旧作を購入してプレイするのも面白いですが、「ルーモ」は無料でストーリーも充実していて、なじみやすいバトルシステムもあいまってかなり長くプレイできます。 アプリゲームらしく衣装が多かったりバトルがオートだったりと、それらしい部分があって、古参ゲーマーにはオートが邪魔な部分もありますが、忙しい合間にプレイするのならストレスなく進められるのでいいかと思ってます。 昔はレベル上げとかバトルでのコマンドをいちいち考えてたRPGですが、時代は進化して、ゲームの流れも変わったんだなと感じながらも、ドット絵に親しみを感じながらプレイできる良さがあります。

ルーモ 光と闇のファンタジアのレビューを見る

2019/02/12

ステラセプトオンライン

久しぶりに入ったけど楽しい!

stera

なんか久しぶりにログインしたけど、グラフィックの性能上がってません? いや、もしかしたら自分のスマホスペックが上がって綺麗に見えているだけかもしれないんですけど、初期よりもキャラの顔がすっきりして可愛くみえてしまいました。 もともと衣装が好きで始めたんですが、FSOみたいなちょっとSFっぽいけど、でもファンタジーな衣装がすごいステキです。アバター衣装も増えてて、また集めたい気持ちがいっぱいです。 長らくプレイしていなかったからちょっと人が減ってる気がしますが、ギルド自体は残ってて人も残ってたりすると、久しぶりのログインでもプレイしてよかったって気持ちになるのがMMOの良い所ですね。 基本クエストは一人で進められるので、ゲームになれたらやっぱりギルドに入って楽しむのが一番のゲームです。

ステラセプトオンラインのレビューを見る

2019/02/12

逆襲のファンタジカ

レトロゲーの良さ感じるコミュゲー

芋かりん

キャラクターデザインが綺麗!さらにそのキャラクター達がドットで動くので、SFCやPS初期の感覚でゲームを楽しめる。チャットを通してオンライン仲間とのコミュも楽しめるから、かなりまったりとゲームする感じ。たまに賑やかなユーザーもいるけど、チャット対応は割りと親切な人が多いから(体感)、無理して課金しなくても自分のペースで楽しめばいいと思う。もちろん、重課金して楽しんでる人もいるけど、その人たちが不親切ってわけじゃないから、いろいろと教えてもらいながら取り組むのも面白さの1つだと思う。

逆襲のファンタジカのレビューを見る

2019/02/12

オーダー&カオス2 リデンプション

やり応えのあるファンタジーゲーム!

ポメラニアン

育成、武器作りなど王道MMORPGらしい作りこみ要素で抜群のやり込みゲームです。 リネ2とかプレイしていた人ならハマると思う世界観に種族、リネ2が移植されたのでそっちもプレイしてますが、その前に始めたオダカオは止められません。 レベルがカンストしてからが本当のスタートと言える部分はあるけれど、それはもう過去のPCMMOのほとんどのゲームに共通してた部分なのでぜんぜんOK! 国外のプレイヤーも多いので、今でも十分に楽しめるゲームです。 新規MMORPGも面白いけど、オークや竜人とかの人種に興味があるひとはぜひダウンロードして今からでもプレイしてくだしぁ!!

オーダー&カオス2 リデンプションのレビューを見る

2019/02/12

ドラゴンベイン

王道の古参ファンタジーRPG

Wexdy

アメリカのファンタジー映画みたいなデザインだけど、日本語のローカライズもしっかりしててじっくりと取り組めるRPGです。すでに古参MMOとして月日を重ねているだけあって、ゲームバランスも上々。今から始めてもコンシューマーゲーム感覚でじっくり遊べますよ。 無化金でも楽しめるけど序盤で250円だけ課金してvip1になっておくと、ものすごく楽に進められるのでおすすめ。横スクロールでもプレイがちょっと珍しいMMORPGです。

ドラゴンベインのレビューを見る

2019/02/12

ワールドクロスサーガ

レナちゃん可愛い⭐︎

ミナミ

2年以上やってます。 キャラクターが可愛いし、SDもいいです。ゲーム性も良くできていて、編成考えたり駆け引きや運が必要で、強いキャラがいてもちゃんと戦略立てないと負けます。 初心者の人も、ユーザーの雰囲気がすごくいいのでチャットで詳しい人に聞けばどんどん強くなれますよ。 ガチャも、無課金でもめちゃくちゃ石もらえるので全然やっていけます。またガチャの時のBGMがワクワクするんだよね〜♪ 最近プレイヤーが減ってきて、マッチングがあまりできない…いいゲームなので、宣伝(あんまり見かけない)もっとしてユーザー増やしてくださ〜い^^

ワールドクロスサーガのレビューを見る

2019/02/09

トリックスター 召喚士になりたい

キャラクターが可愛いゲーム♪

セミラミス

トリックスターPC版からのファンです!このゲームはスピンオフと言えるゲームだと思います。 登場キャラクターは、見覚えのあるドットキャラ。世界観も引き継いでいて相変わらず可愛いし、システムはすごろくみたいなボードゲームという新しさがあって面白いです。 もちろん前作を知らなくても楽しめるようになってます。 バトルは一度クリアすればオート機能があるので気楽に楽しめ、初心者でもわかりやすくなっていて、クエストで苦戦することはないと思います。 ハルコンもたくさんもらえるのでガチャもたくさん回せます。 育成に必要なダンジョンの制限時間が15分と限られていて、ペンギンや換金用の金塊が必ずドロップする訳ではないので、最初のうちは育成がちょっと大変かもしれません。

トリックスター 召喚士になりたいのレビューを見る

2019/02/09

アーケイン

サクサク進めて面白い!

Stella

見下ろし型のMMORPGです。 レベル50を越えてからレベル上げが大変になります。Lv上げが大変すぎたり、やりこみ要素も多すぎて手軽ではないけど、がっつりやりたい人もオートモードで片手間で遊びたい人も楽しめます。 仲介所利用すればさらに幅が広がり、毎日ルビー貰えるデイリーもあるので結構楽しませてもらってます。 BGMも雰囲気が良くて、ダンジョンや町ごとのダークな雰囲気が良く出ています。 職業が4種類しかないのが寂しいので、もう少し増やして欲しいです。

アーケインのレビューを見る

2019/02/09

ヒーローズウィル

グラフィックが綺麗なのに重くない!

ナオ8

キャラの作りも細かくよくできていて動きもいいですが、それでいてとにかく容量が軽くてバッテリーの減りも少ないし、サクサクできるのが嬉しいです。 フルボイスで喋るのが好きな方には物足りないかもしれないけど、私は軽い方がありがたいです。 地道にコツコツ育成させていくのが好きな方向けです。無課金だと育成がなかなか進みません;; オートバトルも楽で、ずっと見てなくていいんだけど、倍速機能が欲しいかな。 あと、戦闘開始のボタンのすぐ下にあるチャットボタンを良く誤タップしてしまうので、位置をちょっとずらして欲しいです。

ヒーローズウィルのレビューを見る

2019/02/09

バトルスクワッド

デモングハンターシリーズ!

Toshi

シリーズを重ねているだけあって、よくできています。 バトルは基本的に自動で、プレイヤーはスキルの発動や宝箱出現などだけ操作すればいいので楽だし、キャラはよく動くし可愛いから見てて飽きない。 オート任せでは負ける時もあって、時には適時にスキルを発動したり戦略も必要なので、キャラの強化もしたりとやることが多く楽しいです。 ゴールドやルビーもたくさん手に入るので無課金でも全然楽しめます。 フレンド機能と、新規チャットのお知らせ機能が欲しいところですね。 装備は固定?みたいなのでハクスラ的要素はないですが、手軽なRPGとしてオススメです

バトルスクワッドのレビューを見る

2019/02/09

ファイナルファンタジー グランドマスターズ

11経験者なら楽しめる作品

MadMAX

キャラがずんぐりしてるけどFF11経験者ならけっこう楽しめる作品です。スマホゲームだから11とはかなり違うけど、逆に気楽に楽しめるのがいい。 ある程度のオートプレイもあるし、スクエニの安定したシステムで楽々プレイできるのが利点! 強さがインフレしてる気もするけど、そこらへんはお手軽ゲームの良さだと思って楽しむといいんじゃないかな。 FFシリーズが好きな人ならまったり楽しめる作品だよ。

ファイナルファンタジー グランドマスターズのレビューを見る

2019/02/09

LINE ディズニーツムツム

マイツム

名無し

野獣スキルMAXですが、マイツムほんとに落ちて来ません(`_´メ) 5→4アイテム使っても探さないといけないほどない。+コイン使っても信じられないほどコイン増えない(>_<) 画面に2、3個しかない事もある。  あまりにも酷い❗ そんなにスコア、コイン出させたくないの? こんなゲームやる意味なし!

LINE ディズニーツムツムのレビューを見る

2019/02/09

エンドライド X fragments

もうゲームはプレイできませんが・・・

通りすがり

ちょっと通りすがりに懐かしいタイトルを見たのでレビューでも・・・。エンドライドのアニメ見た人は今からでもダウンロードするのかな?とりあえずアプリ自体は残ってますが、ゲーム自体はすでに終了しています。 ゲーム的には面白くてちょこちょこプレイしてたのですが、今はストーリーやBGMを楽しむアプリに変化しました。原作好きでも始めての人でも暇つぶしにはなるアプリなので、今からダウンロードしてみても面白いですよ。

エンドライド X fragmentsのレビューを見る

2019/02/08

トリックスター 召喚士になりたい

やりこんだなぁ・・・( ̄ω ̄)

クロード様しゅき

キャラ可愛くて一時期すごいハマってました。 プレイ始めはとことんやりこんでやりこんで、半年ぶりぐらいにログインしたけど、やっぱり世界観とか音楽とかはいい・・・ RPGとしてのストーリーもしっかり楽しめたし、お気にキャラとの親密度も上げられるから、一人でとことんプレイした私にはすごい合ってるゲームでした。 やりこみすぎちゃった部分があって、久しぶりにログインするとプレイすることがなくなってるのに気づいて寂しい思いをしますが、やっぱりアンインストールはできない魅力あるゲームです。 ソロモードでもそもそプレイするだけでも楽しめるので、スマホ買い換えたらもう一度最初からプレイしようかなー

トリックスター 召喚士になりたいのレビューを見る

2019/02/08

スターウォーズ 銀河の英雄

もうちょっとキャラを増やして欲しい

ランバロッサ

スターウォーズ好きなら楽しめるって描いてあるように、たしかにスターウォーズ好きなら楽しめる作品。 アニメキャラも多く出てくるので、ちょっと前に夕方の時間帯にやってたアニメ版を見てた人のほうが楽しめるかもしれない。 バトルはちょっと難しいけど、毎日のデイリーミッションをコツコツやっておけば無課金でもしっかり強化していけるのはユーザーに優しい作りだと思う。 ギルドに入ると自分が弱くても勝てる確率が増えるので、自分に合ったギルドを見つけるのは重要! 今から始めるなら、ギルドをしっかりと吟味しながらプレイするといいだろう。

スターウォーズ 銀河の英雄のレビューを見る

2019/02/08

フェアリーテイル 極・魔法乱舞

キャラゲーだけど運営はがんばってます

レンレン

フェアリーテイル好きがプレイするファンゲームですが、ゲームバランスはいいです。オンライン要素が高くてワールドチャットがにぎわってた半面、荒らしがいたのがゲーム的にマイナスでしたが、運営による修正でワールドチャットが封鎖されたから最近評価をアップしました! このまま放置されてたら確実に止めてたかもしれないけど、それなりの対策にアップデートもそこそこしてくれてるので、まだまだのんびりとプレイする価値あり! キャラゲーって言われても、キャラが好きでやってるんだからいいじゃない!って胸はってプレイしますYO!

フェアリーテイル 極・魔法乱舞のレビューを見る

2019/02/08

Dragon Revolt(ドラゴンレボルト)

王道のMMOだが、ジョブの多さとストーリーがいい!

Zen

割と増えているアプリのMMORPGの1つだけど、ローカライズが素晴らしくオートモードで世界観をしっかりと追いながら楽しめるのが気に入ってます。Jobの多さもおすすめポイントで、HMやエルフだけじゃなくて、オークやネクロといった種族がいるのも好感度大!オーク好きとしてはかなり外せないゲームといってもいいでしょう!もちろんキャラメイクもそこそここだわれるので、綺麗形種族もおすすめですが、とにかく肌色よりも人外系が好きな人には向いてるかもしれません。スキル設定さえしっかりしておけば初心者でもかなり楽に進められるし、オートモードを利用すれば眺めているだけでクエストを進めることもできるので、画面の前から離れられない!!!みたいなPC時代のMMOとは違った気楽なプレイができます。 チャットでオンラインの交流もしっかりできるので、人とのつながりを感じられる従来のシステムもしっかりしています。スマホだと画面が小さく感じる部分があるので、できればタブレットでのプレイがおすすめですが、移動しながらも遊びたいってひとは普通のスマホでも問題ないと思います。 プレイヤーが多いほうがMMOは盛り上がるので、もっと人が増えたら嬉しいですね。

Dragon Revolt(ドラゴンレボルト)のレビューを見る

2019/02/08

ライオンハート ダークムーン

ファンタジー感は好きです

さくら咲く

ちょっとプレイしてみた感じ、アメリカのファンタジーアニメみたいなムードです。 ゲーム自体はサクサク進められるし、バトルシーンも綺麗で結構好きですが、ちょっと日本語が怪しいのが残念かなー。 小さい部分でもちょっと理解し難いところがあるので、疑問に思いながらキャラ強化したりする部分があります。 とりあえず今の所は、アメリカのベタ塗りアニメっぽさが好きなので気が向いた時にプレイしてます。 結構暇つぶしになるし、ストレスがたまることが無いので暇つぶしにはいいかも。

ライオンハート ダークムーンのレビューを見る

2019/02/08

くまのレストラン

NoTitle

匿名

泣きました。 1時間ほどで終わるのもいいですね。 絵本を読んでいるようなゆったりと切ない時間を過ごすことができました。

くまのレストランのレビューを見る

2019/02/08

モンスタースーパーリーグ

モンスター集めが楽しい!

ナミ

スターモンと呼ばれるモンスターたちの動き方が可愛くて見飽きないです。 ミッションも豊富にあるし、シンプルで分かりやすく、やり込み要素があって面白いです。 配布石も多くて、ガチャがたくさん引けるのですが、低レアにも鍛えれば強い子もいて奥が深いです。 ちょっとお金のバランスが悪くて、スターモンを覚醒進化させるにもお金が足りなくなりがちですが>< オート周回もできるので放置できるし、めんどくさくなくていいです。ついつい先に進めたくなり、コツコツやれる人にオススメしたいです!

モンスタースーパーリーグのレビューを見る

2019/02/07

ギラギラフットボール

まったり楽しめる

B.koh

最初はサッカーゲーだと思ったら微妙に違ったw 選択肢を選んでいくだけで、育成も恋愛も進められるので気軽に空いた時間に進めています。気楽にポチポチできるところがいいです。 選手のプライベートも楽しめるのがとても斬新でおもしろい。 石の配布も大分良くて課金なしでも楽しめてます。が、☆5のアバターは追加されていってるのですが、☆4のアバターが増えないのでもうすこし増やしていただけたら嬉しいです。

ギラギラフットボールのレビューを見る

2019/02/07

ピグパーティ

可愛いアイテムがいっぱい♪

みえchan*

パソコン版ピグの頃からですが、洋服やインテリア、ガチャのデザインが素晴らしいです。 眺めてるだけでテンション上がりますし、初回無料ガチャもあるのでレアが当たる事もあります。 最近は無料のものも増えてきて課金なしでも十分楽しめてますが、そのうち課金したいな〜。 それにいろんな人たちと遊べるのも楽しいです。 ギフパや告パなどいろいろなパーティーがあり、とても楽しんでいます。人狼も楽しい♪ 今自分が持っているアイテムを、他の人にあげることが出来る機能をつけて欲しいかな〜。

ピグパーティのレビューを見る

2019/02/07

ドラゴンレジェンド

キャラクターが可愛い♪

美沙

かわいらしいキャラクターにつられてダウンロード。期待通り、キャラクターも魅力的で、モンスターも可愛い系もいればかっこいいのもいたりと、世界観がよくてハマりました。 まだ出始めたばかりだけど、これから新しい職業や上位職でたら楽しそう。 周りで知ってる人がいないので、これから宣伝などで認知度が上がれば絶対他のMMOアプリより人気出ると思います! これからも期待してます^^

ドラゴンレジェンドのレビューを見る

2019/02/07

モバイルロワイヤル

バトル時に慌ただしく操作しなくていい

emu

無課金でも時間かけてコツコツ、十分遊べます。 育成はとにかく時間がかかるので、イベントやシステムを活用したり工夫して育成する方法を考えてます。 寝ている間や仕事の時間などを活用し開発指示を出して、無駄がないようにしています。 重課金者に強奪されたりもするけど、まあそれは仕方ないことなので…仲間たちと同盟を組んだり様々な要素があり楽んでます。 若干バグとメンテが多いのと、操作方法がわかりづらいところがあります。

モバイルロワイヤルのレビューを見る

2019/02/07

ノラネコ戦車Online

本当にかわいくて楽しい!

ねこまん

プレイしてみました。 動きの一つひとつが可愛くて癒やされます。 操作も違和感なくできて、結構思ったとおりにたまが箱に当てれる感じです。 照準はありませんが、移動方向にそのまま飛んでいくので結構当てれます。 コツとしては、強いプレイヤーを見つけたらターボを使いつつ頑張って逃げて、 ステージの端っこを目指して行き、アイテムを集めましょう。 最高強化状態ならほとんど負けません。 逃げつつ、アイテムを上手く集めましょう。 EX攻撃という、レアアイテムをひろうと使える攻撃もありますが、 これはトリプルショットがおすすめです。 とても良く当たり、威力も申し分ないです。 人が少ないので、まあ誰かを誘ったり、夜だったら結構居ます。 流行ってほしいゲームの一つ

ノラネコ戦車Onlineのレビューを見る

2019/02/07

スマホゲームCHホームへ