読者の新着レビュー一覧

ゲームは面白い!
匿名
ターン制バトルのMMORPG、けっこう面白いです。アクション系とちがったスピード感で楽しめます。ゲームシステムも結構面白いですし、グラフィックもキレイですし、かなりいいと思うんですけど、プレイを続けているとイベントをもっとやってくれないのかっていう希望が出てきてしまいましたね。 けっこうバトルとかを進められる分、なにか他にやることないのかなっていう、いわゆるコンテンツ不足っていうんですかね、MMOならもう少しやることを増やしてもいいんじゃないかなっておもう部分が出ています。 まだリリース直後っぽいので、これからのアプデで追加されるとは思うのですが、アプデとかをもっと急いでくれたら嬉しいですね。人が多いうちにイベントとかやってくれないとMMOの場合過疎る心配もあるので、そこら辺少し期待と不安があるかんじです。 ただ逆に、次元ボスとかはかなり強いのには心が折れそうになるところがあるので、あの手応えはアリっちゃアリなのかな。ほぼ課金しないで遊べているので、ゲームバランスはこのままアプデをどんどんして欲しいです。
2019/08/19

Theクソゲーと言いたくなるおバカゲー
面白いってことです
ネタがトイレ! なぜトイレ!ネタが汚いよ! なんで会社の中なのに、トイレの場所が分からないのよ! ってなかんじで、突っ込みどころが満載。 ゲームとして本当ネタだけを追求しているオバカゲームって感じですよ! それが好きな人には好きっていう感じのおバカゲーだから、ネタとしてはかなり良い戦いってる! だが確実に女子ウケはしないだろう作品。 オバカネタが好きで、マリオとかそういうアクションが好きで、なおかつランゲームみたいなトラップ系ゲームも好きな人には最高にハマりそうなところがある。 ちょっとバカすぎて引くわーってぐらいの作品が逆にスキってタイプの人は、ぜひやってみたほうがいいんじゃない?
2019/08/19

アニメや萌えゲー好きにはかなりオススメ
ボンド
ストーリー重視、アニメ感覚で遊べるRPGですね。バトルとか探索の流れも面白いし、キャラクターももふもふできて可愛いし、総じてかなりいい美少女RPGだと思います。 キャラクターも個性溢れてて、かなり1キャラ1キャラ愛でられるところがすごく気に入ってます。CDキャラとのもふもふイベントも楽しめるし、RPGよりも美少女よりでプレイするとかなり楽しめると思いますよ。 個別のストーリーもしっかりしているので、そこら辺もキャラに愛着が持てる部分ですね。 世界観が好きな人はガッツリハマれる魅力がいっぱいでオススメです。 アニメや萌えゲームが好きなひとはきっとハマれるはず!
2019/08/19

NoTitle
・・・
思いのほか課金ゲー色が強くて、ある程度課金してればサクサク進められるけど、課金してないとかなりのローペースになってしまうゲーム。 ゲーム自体はレトロゲーっぽさも出てて結構面白いんだけど、キャラを手に入れているかどうかで強さが大きく左右されるので、そこら辺がちょっとせつないとこ。 逆にちょっとでも課金しておけば前半はザクザク進められるから、1コインで遊べるゲームと割り切ってプレイするといいかもしれない。 なんとなくプレイする分には、底まで難しくないから放置ゲームくらいの感覚でプレイするといいかもしれない。 ただ、自分的には長くプレイする魅力がまだ薄いかなーって思う部分があり。 もっとストーリー的なイベントとかやってくれたらいいんだけど、ちょっとそこら辺も薄い気がするので、もう少し運営にがんばって欲しいところ・・・
2019/08/19

ダイヤモンドクエスト
さとさと
今までのパズルゲームで一番面白い! が、ステージの途中からカミングスーンと表示され、ずっと何年もそのまま…残念です。
2019/08/19

キャラが美しいです
匿名
放置気味でも遊べる戦略ゲームなので、けっこう手抜きで遊ばせてもらってますねー イラストがキレイなのでプレイしているだけでも見ごたえはあり、キャラ集めも楽しいのでお気に入りのキャラが出てくると嬉しくなります 戦略ゲームとしては王道 大三国志とかプレイしているひとには凄く入りやすいシステムだとおもうので、新しく始めたいって人にはオススメー 一日中張り付く必要がないから、忙しい人でもコツコツプレイで強くなれますよー
2019/08/18

良い意味で脳トレゲーム
いろえんぴつ
アートなパズルゲームというイメージでプレイしてみましたが、確かにアーティスティックではあるものの、良い意味で脳トレ要素の方が強い感じでした。ダウンロード時に「音楽も是非!」みたいな書き方がしてあったので、楽しみにしていましたが、バリエーションが少ないのでずっとプレイしていると同じ音楽の繰り返しになってしまうのが残念。ゲームのシステムはとてもアートな感じですてきなので、色や音楽ももっと多かったら嬉しかったですね。 とはいえ、パズルゲームは凄く良く出来ていて、難易度的にも良い感じで上がっていきます。最初は何も考えなくてもプレイできますが、3つ目ぐらいからしっかり頭を使わないとすすめなくなってくるので、脳トレとしては最適ですね。
2019/08/18

ガチャ無しってのはいいんだけど
うちの猫が可愛い
ゲームのシステムは凄く良い、バトルバランスもいいし、ベースとなるガチャは無し 武器育成が大変だが、そこらへんは時間をかける楽しみとして取り入れられていて良いところなんだろう だが、なにが悪いって、キャラメイクが殆ど無いところ せっかくやり込める、武器とかバトルスタイルも独自のものを選べるスタイルなのに キャラメイク無し、性別を選ぶ程度だから、自分のキャラクターに愛着が沸かない ゆえに、やりこもうという気持ちが薄くなってしまう という悪循環が生まれてしまうような気がする MMORPGで、ハイグラフィックが売りっていうと、キャラデザを1時間も2時間もかけてやるイメージだったのだが まずそこが無い段階で「え?」ってなった せっかくゲームシステムには力がはいっているのだから、あとからでもキャラメイキングをアップデートしてくれたら、もっと爆発的に人が増えるのではないだろうか
2019/08/16

斬新!
匿名
CAPCOMゲーム好きにはたまらないキャラクターラインナップにイラスト、ロックマンまでもがめちゃくちゃ迫力のあるデザインで描かれているのがたまりません! ケンとかモリガンとかがリアルなイラストなのは、昔からなじんだ感じもありますが、ゲームのムードに合わせてキャラクターが書き下ろされているのが何より嬉しいですね。 バトルシステムも秀逸で、どんなリーダーに設定してもそれなりにバランスの良いカード編成ができます。 序盤だからか分かりませんが、他のガチャ依存カードゲームよりもプレイしやすく感じる部分があります。 元々はカクゲーのキャラクターが多いですが、アプリでカクゲーっていうと、操作がし難くて微妙な気持ちになりそうだと思います。 ですが、カードバトルだったら、そんなモヤモヤもなく遊べるので、かなりアプリ化して成功する感じのゲームではないでしょうか。 微妙なラグは感じますが、バトル演出やゲーム自体のボリュームは多いです。 スマホがちょっと古めなのもあるので、買い換えたら動きがよくなるのかな? そろそろ買い替えも考えていたタイミングなので、機種辺しながら長く楽しみたいと思ってます。
2019/08/16

NoTitle
匿名
無料でこのボリュームっていいのか? 本当に広告もなくて、ストレスフリーなんだが…。 開発者が言ってる通り、放置で勝手に強くなるゲームではなく自分で育てていかなければならないから、最近のゆるゆるゲームに慣れてる人には辛いと感じるところはあるかも? 実際、やり方考えて自分でやればサクサク上がるよ。
2019/08/16

コラさんロシナンテ
匿名
かわいい放置ゲーです・:* たくさんアプデがありまして 前よりも育成を楽しめるゲームになりました 競走して奪い合ったり 競走して分け合ったり そういうのが多くて報酬が取れないのが玉に瑕 最初の頃の人達とは 武道会と独占ボスを 隔離してほしいです そしたら引退する人も減るかな だって、その人達より多く課金したのに その人達に絶対勝てないとかつまんないし
2019/08/16

感想
自分できめろ
下のレビューは嘘です。 6日間プレイしてますが落ちたことないし、 寿司を使って回復できます。 バトルに関してはキャラの強さのバランスが悪いです。遠距離強すぎ。 色々なシステムがあるけど、説明不足で分からないことだらけです。 すぐに改善されなければ過疎るのは早いでしょう。
2019/08/16

モンテカルるるるるるぅぉ!
これはいいおしゅし
ソリティア大好きです! おしゅしも可愛くていいよね!ってかんじですが、なにがすごいってこのゲーム ソリティアとは別のトランプゲーム「モンテカルロ」が遊べるのですよ! 占いっていうカテゴリーにされてますけど、これはトランプゲーム、トランプ占いにカテゴライズされる「モンテカルロ」! もう、1つのアプリで2つのゲームが遊べるのってお得感があってすごい嬉しい! おしゅしは、キャラクター的にすっごいすきってほどじゃなく、まぁ普通なんだけど、 それでもソリティアとモンテカルロが遊べる、さらにデザインも可愛い、楽しめるアプリなもんだから ソリティアアプリする人には一押し! もうぜったいこのアプリを選んで欲しい!
2019/08/15

可愛さは正義
ププ美
オートでバトルが進む戦略バトルは三国志など結構ありますが、「戦国少女」の可愛さは正義です! キャラクターが可愛いから、ありきたりなゲームシステムでも全然OK!すごく楽しませてもらってます。もちろんキャラクター集めにガチャがあるので、レアリティとか気になるところですが、10連回せばSSRが手に入るので、かなりハイペースで強いキャラを手に入れられます。可愛いキャラクターが多いので、気になるキャラが出たら大当たりな感じですし、思いのほかゆるく遊べるので、キャラさえ気に入れば長く遊べる感じがします。 戦闘はオートなので、バトルがだるいとかいうストレスは無し、育成に力を入れて美少女をめでたいタイプにはピッタリのゲームです。
2019/08/15

テストプレイしたの?
匿名
タイフーン競技ネスト、タイフーン絶望、グリドラの巨木の森、イエドラの砂塵の闘技場、現在この4つのステージは誰か1人でもエリアに入ると敵キャラは動き出します。 なのでネット環境により、突入する時間がみんな数秒合いません。巨木の森なんかは突入した途端、目の前に敵がいるのですぐ攻撃されます。砂塵の闘技場はボスキャラと戦闘でエリアに入った途端ボスがいきなりPTに突っ込んできます。結構なダメージをくらうので戦力低い方だとHP半分くらい減ります。そして特に酷いのが競技ネストと絶望のタイフーンです。ロードが数秒合わないせいで、いきなり攻撃されてる状態で始まったり、本来後ろから即死級のローラーが転がって来るのですが(後ろと言っても真後ろ、ホントすぐ後ろ)エリアに入ったと同時にローラーとキャラが重なった状態で始まるので キャラを動かせないまま回避も反応しないまま、いきなり戦闘不能で始まったり、、、 ローラーが即死級なので先にエリアに入れた方は死なずに済みます、でもローラーが動き出して敵キャラも動き出して板挟み状態から始まると0.何秒かキャラが反応しないので(ロード終わって画面切り替わった直後0.何秒か反応しない)何も出来ずローラーに引かれて死にます。あと気になったのはボスラッシュ。敵レベルの強さを普通、困難、混沌とランダムで挑むんですが(難易度に合わせて自キャラの強さも調整される)敵が使って来ない[何かが起こる]は非常に残念な仕様です。有利になる事もたまにありますが 殆どこちらが足止めされる不利な状況になるものばかり。せっかく優勢に事が運んでいても足止めされて一発逆転されます。まだ、ボスが使ってくるならわかりますが、全然関係ないところから横やりされて死んだのにアイリーンに[もっと強くなってから挑みましょう]と違和感あるセリフを吐きます。難易度によってキャラの強さ調整されてるのに?いくらレベル上げても、いくらレアな装備集めて強くなっても難易度で敵も自キャラも強さが変わるんです。まだありますよ。PTのロビー検索のところですが、鍵付きPTとそうじゃないPTを分けて検索出来ないのも不便。ステージも、もっと分別して検索出来ないのもアウト。例えばドラネスの○○ステージのPT探すとします。するとシードラのマスターからイエドラの絶望まで一気にズラリと、、、シードラはシードラ、グリドラだったらグリドラと、なぜ分けて検索出来るようにしなかったのか理解に苦しみます。今だったら殆どの人はイエドラしか行かないしシードラが上にずらーっとあるので非常邪魔です。マスターと絶望も分けて検索出来ないのもイラつきます。なので今までやってきた現役プレイヤーの感想はとても高評価つけられるものではないので星は☆☆☆☆☆ですね★☆☆☆☆は投稿出来ないから仕方なく付けました
2019/08/15

ボリュームが大きいよ~
メェくん
ブラウザゲームからの移植だからかなりボリュームがでかい! ちょっと読み込みに時間がかかるかんじだけど、そこら辺大ボリュームだからしょうがないかなと思ってます。 ゲーム自体は、ブラウザからの移植なのでそのままのボリュームで楽しめますし、序盤からイベント飛ばしてくれてるのもかなり楽しめます。 ガチャキャラで当たりが出ているとかなりサクサク進められますよ~。 ただ、スタート直後だからガチャ石とかはもっと配布して欲しかったですよね。 これ多分多くのユーザーの希望です! もっとガチャって始められた方が盛り上がるから、もっともっとサービスして欲しいですね!
2019/08/14

バグが・・・
ZENZEN
スカイガレオンが復活ということでめちゃくちゃ楽しみにプレイしてみたら、けっこうなバグでなかなかどうしてスムーズに遊べないのが現実です。ちょっと速めに修正してもらえれば、カードバトル好きには受け入れられるとおもうので、ここは運営さんの力をしっかりと見せて欲しいところ。 バトルシステムは、前作からのよさをそのままに引き継いでいて良い感じですが、ちょっと手抜きなのか、前作からの強カードが序盤から出ているようで、強い相手と当たるとちょっと手が出せない部分がありますね。 運営さんが変わったのかは分かりませんが、そこら辺はもうちょっとゲームバランスを考えてスタートさせて欲しかった。 新リリースっていうよりも、旧作からのファンが多いと思うので、そこらへんよく考えて運営して欲しいです。
2019/08/14

とりあえずやってみたらいいと思う。
おまる
やってみて損はないと思います。 丁寧に作られていて、とても好感もてます。 キャラの性格がわかってくるとにやにやしてしまう。
2019/08/14

ハムチーズ
青空
ハムスターが可愛いしストーリー性があっていいんだけど、タップだけのゲームっていうのがやっぱり飽きちゃう。 あと、ハムスターなのに、開放するハムスターは何故か「チーズ」。なんでやねん つっこみどころが多いのと、放置しすぎるとうんこまみれになっててぐったりしてるハムスターが大量発生するので、そこら辺どうなのかと・・・ なんで、可愛さと変なリアルさを一緒にしたのかと子一時間突っ込みたい・・・ あとはまー単純なタップゲーだけど、やることは多い。 タップで稼いだ分の結果が感じられるから、次々にステップアップする感じは楽しくなる。 ハムスターを沢山集めたら、新しいシステムが増えたりするのはかなり面白いとおもう。 だけど、やっぱりタップゲームでしかないから、指が疲れてきたあたりがちょっとだるくなってくるタイミング。 放置時間にどんぐりが集まることもないから、そこら辺改善してくれたらもっと楽になって長く続けられそう。
2019/08/13

懐かしさに乾杯
匿名
過去に全部プレイしていましたが、すでに過去のDSなんて処分しちゃってたので懐かしさに惹かれて購入。 1番最初だけ無料でできますが、本編は課金タイプですね。 まぁ、1500円1~3まで全部プレイできるので、中古で古いソフトかうよりは全然お得かと! しかも、スマホで出来るので持ち歩きも楽っていうか、常に持ち歩いていますしね、最高の暇つぶし作品ですよ。 やっぱり3作目あたりで感じるゲーム的ないわかんっていうのは、再プレイしてもありましたけど、もともとオカルトよりな謎解きが入ってくる段階で逆転裁判は普通の推理ゲームとは違うので、やっぱりキャラクターゲームとして楽しめるかんじですね。 システムは、ほぼDSそのままなので入りやすいです。画面の大きさなんて昔のDSよりも大きいんじゃないかってぐらいなので、画面的な不都合は無し。 ただ、ボタンは付いていないので、そこら辺で操作性の違いは発生してますね。 最初の内はちょっと操作に慣れなくて苦労しましたが、まぁ2章目ぐらいからは大分なれてきたので、2ぐらいからは全然気にせずにできました。 あと、購入が1500円で3作品ですが、個別で買うとそれぞれ値段が違うので、全部やろうとしているならまとめて購入しておくほうがお得です。 プレイしたっていうか、ソフト購入した立場としては、WiFiがないとダウンロードのデータ量が凄いことになるので、必ず自宅で購入したほうがいいです。
2019/08/13

難易度高めでやり応えアリ
課金必須なのが…
コナンの謎解きシリーズの中ではかなりハイレベルな難易度になっている作品! メモを取りながらじゃないと覚えられない、分からなくなるところがあるので、真面目に謎解きに取り組めます。 正直、他のシリーズは子供でも遊べるけど、これは大人向けで子供には無理なんじゃないかな。 あと、課金しないと最後まで進めないので、そこら辺考えてからプレイするのがおすすめ。 ゲーム自体はかなり難易度が高くて面白いから、課金する価値はあります。 他のコナンの謎解きシリーズとはちょっと違った面白さになっているので、課金と高難易度っていうことを念頭においてプレイしてほしい。
2019/08/13

ストーリーが良かったです。
ヒップ探偵
怖い!なんといっても怖いです!謎解きホラーじゃないけれど、リアルさが凄くてRecとかブレアウィッチとかそういった怖さがある感じでした。操作性はちょっと難しいところがありましたけど、そこら辺もリアリティを感じさせてくれる感じで演出として楽しめます。 ホラー系の脱出とか結構プレイしているほうでしたけど、ドーンってくるのとは違う、じわじわ来る感じの怖さがしっかり入っていて、日本のホラー!っていう感じです。 だから、安価撮影の映画よりも、呪怨とか好きな人は凄く楽しめるかもしれません。
2019/08/13

パーツ集めがきつい
移植だよね?
操作性はよく、ストーリーやキャラクターもそれなりに入りやすいです。ガンダムバトルっていうよりも、パーツ集めながら組み立てていくガンプラゲームなので、ガンプラ好きならハマれる要素のあるシリーズです。 ただ、シリーズとしてコンシューマーゲームで出ていた作品のアプリ版だけど、パーツが多すぎて正直課金前提なのがかなりきつい。コンシューマーならソフトを買ってしまえば終わりなところ、アプリだと毎回課金しなければいけない点がどうしてもマイナス評価になってしまう。 マルチ対戦とかが好きなひとならガンガンいけるんだろうけど、一人で遊ぶだけなら正直アプリじゃなくてもいいかなって思ってしまうので、ゲームとしての評価は低めです。 完成度としては、コンシューマーと同じレベルという感じで見ておくと、シリーズをプレイした人には分かりやすいかも。
2019/08/13

コレクションが多い。。
リリシア
キャラクターの動きが可愛いです。 成功パターン&失敗パターンのコレクションがすごく多いです。先は長そうですが、頑張って集めます!
2019/08/13

Facebookとの連携
白いアバター
3週間程前突然アバターが真っ白になりサポートに問い合わせたが改善せず Facebookをログアウトした覚えはないのにアバターが反映されず、それ以来絶不調です
2019/08/13