
星5つ | 1 | |
星4つ | ||
星3つ | 2 | |
星2つ | 1 | |
星1つ | 25 |
雀魂‐じゃんたま‐のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

よくできているが・・
匿名
無料で麻雀が好きなだけ打てるし、遊びやすいゲームだが、実際の麻雀と比べるとありえない挙動が多すぎる。出来レース感が多くて、最近は勝っても負けても楽しくない。 課金者が優遇されるのは当然だから公言してもいいぞ。そのほうがすっきりする
2022/08/07

あ
あ
ありえない事が続きすぎました。 それなりに麻雀を打ってきた方で、それなりに雀魂を打った方なら誰もが違和感を抱くレベルかな。
2022/05/19

NoTitle
匿名
昔のゲームセンターレベル。リアル麻雀はもっと面白いよ!って伝えたい!!リアルなら負けをあまり知らない親父から…です
2022/05/18

良く出来ている
ぱんだけ
どこのサイトも慈善事業ではないので、課金者を優遇するのは仕方のない事。 キャラ等を見ていると誘い合って参加している方も多いようですが、それでも無課金で頑張るのが楽しいです。 当初、雀豪☆☆☆から急激に負け出しましたが、この辺は他のサイトでも似たようなパターン。他の方の書き込みを読んでも同じ感想でしたので、全員ではないでしょうが、無課金の上限と理解しています。 それでもこのまま続ければ、いつかはまた以前のように勝たせてくれるのかもと希望を捨てずに楽しんでいます。 運営さん期待しています。課金は絶対しませんがw
2022/05/09

勝ってもストレス
やつあたり
明らかに勝ち負けが(上がり役)片寄る。牌譜で後から見ることができるので作為的ではないと云う方もいるが、そもそも手配通りに打てば9割勝てるゲーム前の割り当てが作為的になっています。2ヶ月しましたが勝っても、勝たされ、役満もできレース感が満載なゲームです。勝てない負け惜しみではなく、ネットゲームと思えばこんなものなのかもですね。
2022/05/09

ポンポンポン
匿名
ロン、跳満っドヤッ サンマとはいえ親で毎回やられちゃたまらんよ で、自分が和了りに行こうとすると一足先に相手がリーチ、来るのは不要牌(相手のロン牌) 地獄モードはこれが日常茶飯事です
2022/05/02

NoTitle
匿名
配牌ツモ配の偏り方が異常 勝ち役負け役が最初から決まってる 負け役は何しようと負けるのでストレス溜まるだけ 時間の無駄
2022/04/26

NoTitle
匿名
とりあえず、始まった時点で勝つ人は決まっているので、打ち方考えたりするだけ無駄。 ドンジャラ感覚でやるならいいよ
2022/04/10

NoTitle
匿名
能力者バトルに居合わせたら、ただ配を切るだけのゲーム。 能力者の対戦数と役満数を数えましょう。 能力者と一緒になったらホントにつまらないんだよね。 東風戦なら耐えられるけど、半荘だとホント長い。 細かい数字は忘れたけど対戦数80で九連20回、国士15回、清老5回、大三5回、四暗5回とか、「どんだけ役満好きなん?」こういう人を見つける遊びです。
2022/01/26

勝つ人が決まっている
匿名
無課金で玉の間まで行きましたが勝つ人が決まっているよなーなんて思ったことが何度もあり、最近レビュー等を目にし、そう感じている人が多くなにかあるのかもしれません。 自分の配牌や他の人の動向を見て押し引きの判断をするゲームだと思っていましたが、親ではなく点棒を持っている人に逆らわないという考え方をしてしまいそうになるのであまりおすすめできません。 330半荘で役満が他の人含め8回ほど出ているのでたまたまかもしれませんが違和感を覚えます。
2022/01/20

NoTitle
無理
ハッシュ証明は1局ごとの証明なだけで意味ありません。 配られる配牌及び山は各プレイヤーごとに都合の良いものになっています。 なので偏りが凄いと感じ、麻雀とは言えずネット麻雀というべきでしょう。
2022/01/20

配牌操作はあるよー
コメント消されてる
配牌操作というか、席順で配牌の良し悪し決まるので、優遇者はいい席座るだけ。 ただ絶対勝てるわけではない笑笑。 よほどの下手くそじゃなきゃ勝てるので椅子取りゲーム頑張ろう。
2022/01/19

NoTitle
匿名
課金・無課金が関係しているか知らんが、 勝つ人が決まっているので配効率とか関係ないので 麻雀好きな人ほどおすすめできない。
2022/01/10

負けイベント
負け犬雀士
地獄モードに入ると1000Pくらい軽く溶けます。 他が3~6巡でリーチ、耐えてもツモ。 耐えて耐えてテンパってリーチしてもめくり合いには負けます。 負けイベントだと早めに察知して、とにかく我慢をしてラス回避にだけ集中しましょう。
2022/01/07

NoTitle
匿名
配牌が3〜4シャンテンしか来ないからまともなゲームにならない一人が上がり続けて誰も上がれないなんてザラにある
2021/12/15

NoTitle
匿名
段数を上げたいのに途中から何度やっても負けるようになった。 配牌も全然良いのが来ない。そのくせ課金キャラクターの方には 高得点が狙える牌がくる。 最悪。不正疑惑もあるので正直楽しくない。
2021/12/03

雀魂のコメント欄酷いな(汗)
匿名
牌操作なし、課金優遇なし、と信じたいが、星評価は間違いなく偽り!嘘ついてます!悪い評価をコメントに何度か書くと、コメント出来なくなります!ブラッキー⤵︎おまけに、最近コメント欄で喧嘩(笑)多いし、気持ち悪い⤵︎信用なくすわ!
2021/11/08

他の麻雀ゲームした方がいいよ
匿名
三麻やってたけど上の卓に上がると星が高いほど配牌が悪くなる平均4向聴くらい そのくせ他家は1列立直多すぎる特に3巡目かな それとはやい立直は跳満以上あること多いからベタ降りしないとその半荘敗け確に多いから気を付けた方がいいよ
2021/08/01

NoTitle
匿名
勝敗はシステム側の振り分け次第で、もはや対人ゲームをしてる感覚がない 麻雀の知識が少なくても勝てるし、勝つ時は圧倒的に勝てるから、初心者は楽しんでプレイできるかも キャラがいいし画面も見やすく、エフェクトも派手で盛り上がる。それだけに肝心のゲームシステムがこれなのは残念でならない
2021/07/16

ゲーム性が残念
匿名
勝てるとこが配牌で決まってるからつまらん。 麻雀じゃなくてただの運ゲームだわ 本当に麻雀を楽しみたい人は違うアプリがオススメかな。 初心者も麻雀の勉強にもならないからオススメ出来んわな
2021/04/24

ただの絵あわせゲーム
匿名
あまりレビューというものを書かないのですが、 今どうにか玉の間というところまで来ましたが、感想としては 「ただの絵あわせゲーム」 になっています。これを麻雀と言ってはいけません。 基本的に、勝つもりの人が少ないです。 なんでこんな見え見えのものに振り込むのだろうとか、なんでそこでカンするのかなとか、残り局数考えたら、そこで安手上がっても意味がないだろとか・・・読みも戦略も何もなく、ただ絵をあせて上がりに向かっているだけの人がとにかく多いです。 そういう意味では、麻雀を始めたばかりの人で、実践を通じて役を覚えたいという人にはお勧めできますが、麻雀をきちんと打てる人には、おすすめはできません。 私も人に勧められてしてはいるため、王座の間というところまでは覗いてみようと思いますが(玉の間は感覚的には天鳳の3級くらいの人が多いので、時間をかければ確実に王座の間まではいけます)、麻雀を打ちたい人はおそらく天鳳へ行ったほうが早いです。 ライト層、もしくは麻雀ビギナーに限定すれば、おすすめできます。
2021/03/09

牌操作はないかもしれないけど
匿名
勝てる人はとことん上がれるし、負ける人は何をどうやっても絶対に勝てない。 そんな事を言いたくもなるよなそりゃって展開があまりにも多すぎる。 牌操作は無いのかもしれないけど、それならそれで、それ以上の何かによって管理されてるんだろうなと疑わざるを得ない程に「そんな事ある?」という場面に出くわす。出くわし過ぎる。
2021/02/16

最悪ですよ
ありや
通信環境が良くてもとにかく回線がよく落ちるので、ちゃんとゲームができないことが多い。 こんなに脆弱なのに、プロリーグ参入とか笑わせる
2021/01/28

感想。
ネット麻雀初心者。
キャラクターの可愛さ、無課金でも遊べる魅力。 初期配牌で、誰かに字牌を対子以上で持たれている確率が現実より10%程高い印象です。 その結果、生牌の字牌を誰かが対子で持っている確率も高くなりました。 字牌分布も、1-2枚程度、多い。 あくまで、自分の牌譜を調べた結果なので、参考にはなりません。
2021/01/06

とても良い
匿名
無課金だとガチャは回せませんが初期キャラが可愛いので気になりません。銅→銀→金→玉→王座でそれぞれレベル分けされており、同じくらいのレベルの方と打てるようになっています。 三麻をやっていますが偏りは当然あります。その偏りにどう対応するかのゲームで手牌に文句を言うなら、麻雀は向いていないのでお薦めしません。1000半荘ほど打ちましたが課金者優遇も中華優遇も感じません。牌操作はないと感じます。 一方で、読みを効かせたいなら銅から銀(または金)までの下位卓には初心者が多く、奇抜な打ち方をされるため不満を感じるかもしれません。ただ逆に、きちんと打てる方なら負けにくいので自然と上級卓にたどり着けます。上級卓では雑な打ち方をする人はいません。居ても自然と淘汰されています。
2020/08/14
雀魂‐じゃんたま‐を見た人におすすめ!


NMB48の麻雀てっぺんとったんで!
NMB48のメンバーと麻雀を楽しめるアイドル系の麻雀ゲーム


麻雀ヴィーナスバトル
麻雀とカードバトルと萌え要素の3点を組み合わせた新感覚ゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


姫麻雀
個性豊かな可愛い雀士達と手軽に楽しめる本格麻雀ゲーム


スーパーリアル麻雀P8
アイドルとの交流を楽しみながら麻雀ができる麻雀対戦ゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


萌えろ麻雀
美少女をパートナーとして麻雀で全国制覇を目指していくゲーム


スーパーリアル麻雀そりてぃあR
かわいいキャラのセクシーな姿を堪能できる、麻雀パイによるパズルゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ゆるっと麻雀
美少女キャラがまったりと対局する、3D美少女麻雀ゲーム