クックと魔法のレシピ

クックと魔法のレシピ

iPhoneAndroidシミュレーション経営箱庭

4.00(2)

星5つ
星4つ
2
星3つ
星2つ
星1つ

配信停止中です。

みんなにシェアする

クックと魔法のレシピのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

クックと魔法のレシピアイコン

癒される!とにかく可愛いほのぼの系ゲーム

ちも

カフェやレストランを経営するゲームはたくさんありますが、一味違った癒し系ゲームアプリがこの「クックと魔法のレシピ」。

<クック>という自分の分身となるキャラクターがお料理を作り、レストランを経営していくというのが主筋なのですが、楽しみ方が豊富なのです。

レストランを自分好みにカスタマイズするもよし、レシピと料理ポイントを使い時々やって来る通常グルメハンターやイベントグルメハンターに挑戦するもよし、レシピを集めたり合成したりしてコンプリートするもよし。

釣り堀で釣りを楽しんだり、特定のクエストをクリアすることで使っている<クック>が進化するので、<クック>の進化をコンプリートする…なんて楽しみ方もできます。

登場するキャラクターが丸みを帯びた可愛らしいキャラクターばかりで、動いているのを眺めるだけでも楽しく、癒されるので、飽きることなくプレイできます。

忙しくてなかなかログインできない時は、所有時間が長いレシピを使って料理を作ると<クック>が作っていてくれるので、時間が取れない時も気軽に楽しめます。

ログインボーナスやチュートリアル役を担っているキャラクター<ペコリ>のお願いをクリアすると、ルビー(レシピ上限を増やしたりガチャを引いたりできる、コインとは別の万能アイテム)やレアレベル3までのレシピがもらえるガチャポイント、イベントガチャ・レアレベル3以上が確実に貰えるガチャを引けるガチャチケット、クックのスタミナを回復させる賄いチケットやお風呂チケットなどが毎日ランダムでもらえるので、課金なしでも充分楽しめるところも魅力の一つ。

基本的にフレンドとのやり取りができないため(Lobiで情報交換くらいしかできません)お子様でもトラブルに巻き込まれる心配なく、安心して遊ぶことができると思います。

ちょっと残念なのが通信エラーやメンテナンスが目立つこと。

私はWi-Fiを使ってプレイしているのですが、Wi-Fiレベル2以下では高確率で通信エラーになってしまうので、Wi-Fiが入りやすい場所でのプレイを推奨致します。

緊急メンテナンス時にはアイテムなど、「ペコリ」からお詫びをもらえるので、却ってラッキーだと感じることもあります。

<ペコリ>を筆頭に、個性的で可愛らしくユーモアたっぷりなゲームのオリジナルキャラクターや、コラボイベントで出てくる人気キャラクターに触れながら、癒しのレストラン経営をしてみてはいかがでしょうか?

絶対おすすめです!

2015/09/24

クックと魔法のレシピアイコン

可愛いシェフと料理作り

moco

「クックと魔法のレシピ」は、シェフと一緒に、さまざまな種類の料理カードを集めてお客さんに提供したり、料理同士を合成してレアな料理を作り出したりする料理ゲームです。



ミッションをクリアしたり、特定の人数までフレンドを増やすことで、ガチャチケットやルビーというアイテムがもらえます。ガチャチケットでガチャをすると、お店の床や外観、オブジェやレシピなどが当たります。

ルビーは、ショップでお店の拡張やオブジェや店内のテーブル、椅子などのアイテム購入などに使用することが出来ます。

ルビーは課金でも手に入りますが、このゲームでは課金をしなくてもミッションクリアやログインボーナス、アプリのダウンロードなどでも手に入るので、課金なしでも十分楽しめます。

時々お店に来店する「ハンター」を倒したり、料理同士の合成を繰り返していると経験値がたまります。経験値がたまると自分のシェフが進化するのですが、進化した姿が可愛く、ついついなでたりしたくなってしまいます。ちなみに進化前の姿に戻すことも可能です。



そしてこのゲームの一番良いところは、さまざまなキャラクターとのコラボがあるところだと思います。

話題のゆるキャラから幅広く知られた有名キャラクターともコラボしており、そのキャラクターのイベントに参加するとキャラクターをモチーフにしたアイテムやレシピが手に入ります。これがまた可愛らしいアイテムが多いので、女性の方は特に楽しめると思います。

可愛いキャラクターで癒されたい、自分好みのお店づくりをしたいといった方にはおすすめのゲームです。

2014/09/01

  • 1

配信停止中です。

クックと魔法のレシピを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ