古の女神と宝石の射手

古の女神と宝石の射手

iPhoneAndroidロールプレイングパズルRPG感動

4.62(26)

星5つ
17
星4つ
8
星3つ
1
星2つ
星1つ
みんなにシェアする

古の女神と宝石の射手のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

古の女神と宝石の射手アイコン

ある意味本当に泣ける

うび

巷で「泣けるパズルゲーム」とかいう文句で宣伝しているので、ご存知の方もおられるのでは?



ゲームルール自体は、ひとことで言うと「パズドラ」と同じでそれ以上でも以下でもないです。

なので、ルールはシンプルかつ分かりやすいです。



じゃ、絵がFF風のパズドラじゃん、と思われるでしょうが、実は少し違うところがあるんです。



「3秒ルール」が決められていて、3秒以内に手玉を飛ばさないといけないのです。



手玉の色も入れ替えたり出来るので3秒というのは充分な様に見えて、その実、全然足りないのです。



焦ると、全然要らない手玉を飛ばしたり、明後日の方向に飛ばしたりしてしまうので、ソフトにじわじわとこの3秒ルールは効いてきます。



で、バトルニ当たっては自分チーム5人+助っ人1人の計6人で立ち向かいます。



この時の助っ人はそのチームのリーダーのキャラが代表して選択肢に出てきます。



初めのときは、ほぼ見たことの無い☆5の助っ人だらけですごいなあ、どうやったら☆4とか5がもらえるんだろうと思ったんですが。。。



皆さん、リセマラに精を出しておられるようです。

これが曲者で、まずはここで心が折れて泣くもの多数、といった感じでしょうか。



普通にガチャしただけでは運営曰く「微粒子レベル」の確立でしか☆5は出ません。



何度も何度もインストール→チュートリアル→ガチャ→唖然とする(普通のキャラが出た)→アンインストール→インストールの無限ループですね。



漸く☆5が出ても、進化させるともっとスータスが上がるよ、と言われれば苦労してゲットしたカードだけに育てたいのが人情です。



しかし、その進化素材がこれまた手に入らないんですよ。

色んなイベントを打ってくれてる努力は買いますが、本当に手に入らないんです。。。



ここで、また涙して課金する者がでてきます。(課金しなくても全然普通に楽しく遊べていますが)



こうして、アプリの世界観同様、ユーザーも哀しい気持ちをこらえながら今日もクエストに挑んでいくのです。



それくらい、やめられない、面白いということなんですけどね。

2014/06/10

古の女神と宝石の射手を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ