
星5つ | 1 | |
星4つ | 3 | |
星3つ | 1 | |
星2つ | ||
星1つ |
LINE バブルのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

ストレス発散!1分間でバブルをいくつ消せるかな?
Haruma1227
ラインのお馴染みキャラクターうさぎのコニーがバブルを持ち、1分間でブロックを消していくと言うシュールだけどドキドキするゲーム。コニーが持っているバブルと溜まっているバブル、同じものを繋げると消え、ポイントが加算されていきます。
まずは、LINEバブルの基本的なルールを覚えましょう。LINEバブルでは、「同じ絵柄のバブルを3つ揃えて消す」ことです。
これはアプリをダウンロードする時にも説明がある通りで、このルールは基本中の基本。
LINEバブルでハイスコアを出すには色々なテクニックがありますが、下の線を超えないように「同じ絵柄のバブルを3つ揃えて消す」が基本になります。まずは焦らずゲームに慣れてください。
慣れてくると色々なアイテムを使ってゲームすることも楽しくなってきます。
また、ペットを自分の見方にすることもできます。このペットが居るか居ないかでだいぶポイントが左右されますよ。
ガチャを回すことで、ペットをゲットすることが出来ます。25チェリーもしくは12,500コインで1回ガチャを回せます。
なんといっても、ラインのゲームは友だちと競えるためゲーム自体をおもしろくさせている1つのポイントかと思います。レベルによってポイントボーナスなど異なるのも魅力の1つですね。
2014/09/24

あわあわちゃんにはまる主婦
ぴろこ
LINEバブルにはまってかれこれ1年半。はじめはまわりがやっていて、「なにがそんなにおもしろいの~」って感じでしたが、いざやりはじめると、もうハマるハマる!!単純なゲームだけど、それが逆におもしろくて、だいぶブームが去った今でもはまっているワタクシ。なかなか高得点が出なくてイライラするときもあるけど、やめられずにはまっています。
なんだかんだアイテムを使うために課金しなければ高得点は望めないのが難点。意外と気づいたらけっこうな額を課金してしまったぁーってことがたまりあります。これさえなければ・・・まぁ、こうゆう類いのゲームはすべてそうしないと儲けがでないから仕方ないといえば仕方ないのですが、それがなければ私にとってはパーフェクトなゲームです。
今は半身浴をしながらLINEバブルをするのが一番好きで、からだが温まってリラックスしながらLINバブルをやるとけっこう高得点が出ることが多いです。ひとりニヤニヤしながら半身浴バブルしてます。あはは。あとは寝る前にやっていて、やりながら寝落ちパターンもよくあります。旦那からひどく叱られますがめげずに寝る前に遊んでいます。まわりはもうLINEバブルから離れていますが、私はまだまだ続きそうです。
2014/09/18

おりてくるバブルの恐怖感!
K
LINEバブルは時間ごとに一段ずつ下がってくるバブルがゲームオーバーラインを越えないように消していくゲームです。最初の方は下がってくるスピードが遅いので簡単に余裕をもって消すことができますが、途中からだんだんスピードが上がってくるので早く消さないと!!と焦ってしまいます。そのドキドキハラハラ感がまた楽しいですね。やり始めた時はすぐにゲームオーバーラインを越えてしまっていたのですが、今では5分くらいはプレイできるようになってきました。ハイスコアを出すとうれしいですし、それをLINEのタイムラインで他の友達に知らせることができるという機能は新しくて良いと思いました。他の友達が自分より高得点を出していると負けずにやってやろう!という気持ちになれますし、それはゲーム内にあるランキングを見た時も一緒です。今までのゲームは自分のスコアをただあげるだけというものが多かったと思うので、友達と競争しながらゲームを進めていくことができるのはもっとやりたい!という気持ちにさせてくれるのでいいです。ゲームをしていると、自分の消したいバブルの種類がなかなか出てこなくて焦る時がありますが、そのいらないバブルは邪魔にならないようなところに次々に置いていく、というやり方が私なりのコツです。
2014/04/08

狙って当てるのが楽しい
ksi
このゲームは狙って当てて消すというだけなので簡単でやりやすいです。
壁を使って跳ね返らせて狙ったところに当てることができたり、バブルの間を抜けてその上にあるバブルに当てることができたりすると相当うれしいです。また、LINEを使っている友達とのランキング形式なので1位になろうと必死になってやってしまいます。これが知らない人であればそこまでやる気にはならないと思いますが、自分の知っている人となると「勝ってやろう!」という気持ちになってしまいます。ゲームをするのに必要なハートを友達にあげたりおねだりしたりできる機能は、今までになかった新しい機能だと思うので良いと思います。何度もやっていると最初のほうの簡単な並びのバブルを消すことに飽きてきてしまいますが、その飽きたことを忘れさせるぐらいそのあとの展開に夢中になれるので病みつきになります。消しにくかったりどんどんバブルが下がってきたりすることによって焦ってくるのですが、そのなかでどれだけ消せるのかという1つの戦いのようなものが楽しくて仕方ありません。これは、やっている人にしかわからない感覚だと思います。ハイスコアをたたき出した時やランキングで1位になることはうれしいので、これからも楽しみたいと思います。
2014/03/25

突然フリーズ・・・
keina62
電車待ちなどのちょっとした時間でよく利用しています。
昔流行ったブロック崩しの要領で並んでいるバブルに球を当てて消していくという単純なゲーム。
15分単位でゲームが一回できるにんじんが手に入るが、私は下手なのですぐに終わってしまい暇つぶしになるかは微妙なところ。
でも中途半端に終わって時間が経たないと再開できないのは逆にやりたい!を掻き立てられてしまうのは私だけだろうか。
最近はバブルを消すためのアイテムも増えたしペットを召還してバブルをたくさん消すことが出来たりと進化してはいるようだが、
暇つぶしなのでお金を出してルビーを購入するほどではないし、地道に溜まったコインで購入すればいいかな・・という感じ。
友達同士のランキング付けはやめてほしい。住所録に入っていてその人もラインをやってるとランキングの中に入ってしまい、自分がバブルしょっちゅうやってます!というのがバレバレ。
ランキング付けは仲間を選んでできるシステムにしてほしい。
それとせっかくいいところだったのに突然フリーズしてしまうことがたびたび。しばらくしたら再開できるなら良いのだが、いきなり終わってしまい最初から始やり直しになるのだけは勘弁してほしい。
2014/01/13
- 1
LINE バブルを見た人におすすめ!


LINE バブル2
バブルを投げつけて、一度に大量のバブルを消すのが爽快なパズルゲーム


ねむネコパズル
ちょっとした空き時間に遊びやすい、可愛いネコたちに癒やされるパズルゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


バブルマニア
下からバブルを発射してバブルの塊を消していく、シューティング型パズル


インサイド ヘッド メモリーボール
映画のキャラクターたちと共に感情のバブルを消していくパズルゲーム


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


Hero Pop
風船を割って空族たちを退治していく、ポップで可愛いパズルゲーム


バブルキャット
バブルを落とす爽快感が楽しい、ネコも魅力的なパズルゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル