LINE ポコパン

LINE ポコパン

iPhoneAndroidパズルなぞって消すLINE

3.85(39)

星5つ
14
星4つ
17
星3つ
1
星2つ
2
星1つ
5
みんなにシェアする

LINE ポコパンのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

LINE ポコパンアイコン

いつでもどこでもストレス解消、ポコパン

mm

3つ以上が隣同士にならんだ同じ色のブロックを指でなぞって消していくだけの単純なゲームですが、これの良い所は「1分」完結であるところです。どんなに高得点になろうが、低調だろうが、とにもかくにも1分で終わります。これを利用して、電車の乗り換えの合間とか、待ち合わせで待たされている間とか、とかくイライラしがちな端切れの時間に遊んでいます。時間の経過が分かりやすいですし、途中で電車や友人がやってきたら、途中でやめても大丈夫です。たった1分しかないのに、再度画面に戻ったときに「続けますか?」とか訊いてくれますし。



たくさんつながっているのをなぞって消すと爆弾が発生します。ゲーム中に爆発させるもよし、1分が経過すると、爆発せずに残っている爆弾が自動的に端から一個ずつ爆発していきます。その様を見ているのはとてもストレスの解消になります。



非常に単純な作業ですが、一応はパズルです。いかにして同じ色同士を長くつなげるかを考えながら、要らない色の列などを消したり、爆弾を上手くつかったりします。するとたくさんつながって、画面の半分くらいが同じ色に染まり、それを消していくときの快感たら! 時間、爽快、頭脳…さまざまな面からのストレス解消になります!

2014/07/04

LINE ポコパンアイコン

やりこんでも楽しめる限定イベント!

もじゃ丸

LINEポコパンにはまっています。指で同一ブロックをなぞって消す。かなり単純なパズルゲームですが、レベルアップやその日限定のイベントにやり飽きにくいゲームの魅力があります。ブロックを消すことで、登場するモンスターにダメージを与えて、次々に新しいモンスターを倒す事がゲームの主旨です。単にレベルを上げて、攻撃力を高めれば良いだけでなく、自身でモンスターを召喚して、効率よくモンスターを倒す方法があるので、報酬としてもらえるチェリー(ポコパンでのゲーム内通貨)を自分がどうやって強くなるか、目的に応じて使い分けます。召喚モンスターのコンプリートもポコパンの魅力の1つです。モンスターのスキルがそれぞれ、異なりますからより強いモンスター目当てに召喚モンスターのくじ引きにドキドキワクワクしながらチャレンジ出来ます。この召喚モンスターはポコパンの期間限定イベント開催中のみ手に入れられるレアなキャラクターもいます。最近は邦楽バンドの『世界の終わり』やご当地キャラの『ふなっしー』『ちっこいおっさん』が登場していました。やりこんでも飽きないのは、こういったイベントが不定期に設けられて一層の楽しみになるからです。ゲーム内容も時折更新されて新しいシステムが加わり、よりレベルアップに繋がる方法が増えていったりと、サプライズは満載です。とにかく楽しめる!やり飽きない!そんなゲームですよ。

2014/06/17

LINE ポコパンアイコン

ゲーム嫌いの私がはまったポコパン

さっちょ

昔からゲームが好きじゃなかった私がはまったのがポコパンです。

これはブロックの色を揃えて消していき得点を競うゲームです。揃えるブロックの色は多いほど高得点になります。そしてこのゲームは1回が1分でできる様になっているので、ゲームしやすいのが特徴です。1分なのでちょっとした時にやろうと思います。そしてLINEと連携しているので自分の得点がランキングになった時にLINEでの知り合いの中でのランキングで表示されます。それによって全く知らない人とのランキングに比べ、親近感がありライバル意識や仲間意識ができゲームにはまっていきます。デイリーミッションといってその日にクリアできればボーナスがもらえる仕組みになっていて、同じ内容のゲームですが目標を持ってプレイできるのがいいです。ミッションの内容も簡単にはクリアできないが、何度がプレイ回数をこなせばクリアできるようなミッションで楽しめます。レベルアップを目標としてプレイするのも楽しいです。また出てくるキャクターの一つ一つが可愛くデザインされていて、登場人物の設定も行われており、クオリティが高いです。愛着がわいてきます。ゲームプレイだけではない楽しさもあるのもオススメです。

2014/05/12

LINE ポコパンアイコン

スカッと楽しい簡単操作、ポコパン!

りん

同じ色のブロックを3つ以上繋げて、指でなぞり消していくタイプのゲームです。

手軽に出来て操作も簡単なのが嬉しいですね。日々与えられるミッションをクリアすると、ボーナスステージをプレイする事が出来るので、チェリーをがっぽり!

初回無料のルーレットを回して、ゲット出来るチェリーの数が1~6倍になるのも美味しいところ。チェリーは招待メッセージを送るだけで、1人当たり1000個も貰えます。

招待メッセージは、おおよそ1ヶ月くらいで再度送信可能に。

集めたチェリーは、アイテムや武器強化、新しい動物を召喚したりと色々な使い道があるのも楽しいところです。

それと、最近追加されたボスバトル機能は、今までのポコパンのイメージを変えてくれて、新鮮さ抜群ですね。

負けても、ボスのダメージは回復する事はないので、何度でもトライ。ボスバトルするために必要な鍵を集めるのも楽しみの1つになりました。

また高得点が出しやすいのも特徴かも。

貯めたチェリーでアイテムを使い、無料で回せるガチャで得た攻撃力3倍になるアイテムを併用すればスコア500万越えも可能。高得点を出した時のあのスカッとした気分は癖になっちゃいますね。

またLINE友達と、プレイに必要なクローバーを贈り合ったり、楽しみを共有出来るのはとても嬉しい特典です。

2014/05/07

LINE ポコパンアイコン

これは何と面白いのだ!ユーザーよゲームに帰ってこい

ささ

最近ゲームというとテレビゲームというよりはスマホ市場に移行し続けているのであるがこれはとても異常なことである。だがしかし、ぽ湖パンというゲームをしてみてその現象が起きているのがわかってしまった。これはパズルゲームの類に入ると思うのだが、なかなか私のような昔からゲームを遊んでいるハードなゲーマーでもはまってしまったというのは事実なのである。今まで少し話題になっていたみたいではあるがしてこなかったことを少し後悔しているほどのゲームなのである。

まずゲーム性がとてもクラッシックであるというところに非常に魅力を感じているし。効果音なども古風な感じで昔からのゲームファンを公言している私も大満足のゲームなのである。

このげーむをけぎらいしていてはもったいないとおもうのでまずやってみてもらいたいと思うのだがなかなかそういうわけにもいかないという人も多いだろう。

だがしかし、そういうふ人にこそ一度やってもらえれば楽しさというか昔のゲームの良かったところや懐かしさのようなものを感じるのではないでしょうか。

アットキャラクターがとてもかわいいので女性にもおすすめができると思いますので、カップルでしてみるとかもありだと思います。

2014/04/24

LINE ポコパンアイコン

やりだすとはまる LINEゲーム「ポコパン」

えっちゃん

LINEゲームはいくつか種類がありますが(LINE  JELLYやLINEバブル等)面白いのは断然ポコパンです。同じ色が3つ以上並んでるところをスライドするだけでどんどん点が入るゲームです。レベルがあがっていくごとに、強いボスが登場し倒していくことになるのですが、このボスが結構可愛らしいので老若男女問わず遊べます。(怖いボスだと女子は離れると思いますが結構平和な感じが若い子に受けるるポイントだと思います。)基本はシンプルなので、やりやすいです。でもわりとイベントが多かったり、ゲームをクリアするためにアイテムを使ったりするのですがその種類が大変多く、違いがわからなかったりしてその点が面倒です。あとLINEのゲームなので、ゲームをやるとLINEのお友達同士でのランキング等が出てしまいます。誰がどのゲームをいつやっているかわかることになるのでそれが自分的にはちょっと嫌です。あとボスを倒すために自分の友達のキャラクターを借りてゲームしたりすることもあるのですが、その友達が自動的に選ばれるので、都合の悪い人だったりすると少々面倒です。そこを覗くと、他は楽しいゲームだと思います。たまにやると、ダウンロードしなおさなければいけなくなったりしてその時時間が少々かかってしまいますが、でもゲーム自体が楽しいので苦ではありません。これからも楽しみたいと思います。

2014/04/08

LINE ポコパンアイコン

シンプルなゲームですが、はまります

tumehara

制限時間内に、同じ色のブロックを3つ以上揃えて消すというだけのシンプルなゲームです。

ゲーム開始時に5つのグローバーが与えられます。ゲーム1回につき1つのグローバーが使われます。

したがって、最大5回までゲームを行うことができます。



全てのグローバーを使い切ると、15分後にシステムから供給されるグローバーを待つか、友達にグローバーを貰うことでゲームを再開できます。

ゲームはアイテム(ブロックの色を減らす、ゲーム時間を増やすなどの5種類のアイテム)を上手く利用することによって得点が大幅に上がります。

色数を1色減らすというアイテムが一番効果が高いように感じました。

このアイテムはゲームの得点によって提供されるチェリーと引き換えで使用する権利を獲得できます。



チェリー、グローバーは購入することができるので、お金に物を言わせて高得点を狙うということもできますが、適当にのんびりとやる方が楽しいかもしれません。



最新バージョンではボスキャラと対戦することができるようになりました。

このボスキャラが相当に手強いので、フルにアイテムを使用しないと攻略は難しいです。

思わず、パワーアップするためのアイテムを購入したくなってしまいます。



また、LINEのゲームに共通する友達同士のランキング争いも楽しみの一つです。本当によくできているゲームです。

2014/04/01

LINE ポコパンアイコン

何回もやっていくと新しい発見ができる

Sぼーん

繋げてストーンを消していき、モンスターを倒していくゲームなのですが、毎回やっていくことに発見することがあるのが面白いですね。単純なゲームというイメージが強かったのですが、発見することによって奥の深いゲームだなという印象に変わってきました

強いアニマルを手に入れることによって、より高得点が狙えるようになっています。そのモンスターを手に入れるためにはダイヤを増やさなければなりませんが、そんなに課金しなくても強いモンスターを作ることは可能です。後はどれだけ長く繋げられるかが、高得点を狙う鍵となります



LINEを利用している方であれば、得点を競うことができます。沢山の友人とこのゲームを遊ぶことによって、競争力が生まれて更なる楽しみも得られます。アイテムによっては、友人のアニマルを利用することもできますから、ちょっとした協力プレイも楽しめるのです

こうした奥の深さが楽しいゲームだと思いました。より高得点を狙うためにはどうすればいいかを考えていくのも楽しいですし、友人との点数競争を行うことで、更に楽しみが増えたように感じます。私はあまり上手じゃないので、友人の高得点を抜くことは難しいのですが、これから頑張って抜いていけるようにしたいですね

ちなみに私の母もプレイしており、私より上手に点数を稼いでいます。何とかして抜きたいものです

2014/03/29

LINE ポコパンアイコン

動物キャラがブサカワイイ

梵天丸

LINEゲームの中の一つで、ジャンル的には色を合わせて消すパズルゲームです。



このゲームを知ったきっかけは、3か月前にガラケーからスマホに変えたばかりの時に、友人に訳も分からずLINEをダウンロードさせられ、ポコパンに招待されました。



そえでも、1か月ぐらいはそんなにハマるほどプレイしてませんでしたが、次々と友人がランキングで高得点をたたき出してく様をみて、ついつい自分もという気持ちが強く成り、通勤時間や昼休みなど、空いた時間を見つけてはやるようになりました。



ポコパンの面白さは、1分間の制限時間内にどれだけ高得点を叩きだせるかです、その為には、自分のパワーを強化する事と、レアな動物キャラクターを手に入れる事の2点が重要になってきます。動物キャラクターは3体まで装備でき、パワーレベル90まで上げることが出ます。ちなみに私のレベルは62でパワーレベルが53のパワー85と、2か月ちょっとでここまで上げました。



動物キャラクターとパワーを上げるために必要となってくるのが、ゲーム終了時にもらえるチェリーとレベルアップやモンスターを倒すともれえるダイヤの2種類があります。ダイヤはゲーム中手にいることが難しいですが、課金することで簡単に手に入れやすくなっています。ここは運営側の意図なので仕方ありませんね。



私は無課金なので、時間を費やしてチェリーを集めて、強くしているんで、現状は最高得点は190万点ぐらいですが、友人のなかには、無課金で400万点をだす猛者もいます。



最近はポコパンをやっている人よく見かけます、特に、通勤途中の電車内で綺麗なお姉さんが懸命にやってるのを見ると、ちょっと胸キュンしますね。

2014/03/17

LINE ポコパンアイコン

すっきり爽快!LINEポコパン

まろん

LINEポコパンは、ブロックを素早く消していき敵のモンスターを倒していくゲームですが、ブロックが沢山繋がれば繋がるほど一気に消せるので、プレイしていてとてもすっきりできます。一分間の制限時間があるので、いかに素早く大量に消すにはと考えるのは脳トレーニングにもなっているような気がします。ブロックを消すとチェリーがゲットできて、チェリーが貯まればアイテムも買えますし自分の味方の動物も召喚できるので俄然やる気が出ます。この動物というのも、レベルや種類が様々で豊富なので、ランダムに何が当たるかはわからないのでドキドキしてしまいます!でも立て続けに動物を召喚しても、弱い動物ばかりが続いて出ることもあり、そんな時はガッカリです!チェリーを貯めるのも根気がいることですから、やはりたまには強い動物が当たってほしいですね。

先日はこのポコパンゲーム内でコラボ企画があり、私の好きなミュージシャンとのコラボでした!プレイ中にそのミュージシャンの曲が流れたりと、とても楽しかったです。私のお気に入りの曲だったので、それが聴きたいあまりに何度もプレイしてしまいました。もうコラボ期間は終わってしまったので残念なのですが、またこのような企画があったらいいなと思います。

その他ポコパンのいいところは、一日一回ミッションが与えられ、クリアするとボーナスステージで大量のチェリーが貰えるところです。ミッションの内容も大体クリアできるものなので楽しいです。今の私のストレス解消法はポコパンです!

2014/03/04

LINE ポコパンアイコン

ポコパン感想

ポコパン! パタポコ

自分のLINE友達と順位が競いあえる所がとても面白い。それに毎週月曜日に振り出しに戻るので月曜日の朝は一番にゲームに入って一度だけでも1位になれないかと頑張ったり、月曜日の朝はとても楽しみにしていました。また、日曜日の夜にはアイテムを貯めて月曜日朝まで残して月曜日のあさに一気にアイテムを使う!とか、ひとつのゲームでいろいろ考えさせられるし、楽しく利用している。毎日朝6時以降かな?条件が表示され、クリアするとチェリーが貰える!これがあることで、毎朝必ず開いて、クローバー5つがなくなるまでハマってやってしまいます。

ゲームクリアのこつとしては、とにかくつなげて消す事。少なくても4つ以上がコツ。と私は思っています。他に方法があったら教えて頂きたい。

そして、私は、アンドロイドでもiPhoneでもこのゲームをしましたが、やっぱり、アンドロイドは反応が遅く、全然効果が出ませんでした。いくら、よいアイテムを使用しても、強いキャラクターを使用しても、100万を超える事が難しかったです。今はiPhoneで始めたばかりですけど、キャラクターやアイテムを使用しなくても60万を超えるほどの結果が出ています。

このゲームは子供も大人も楽しめて、しかもはまりすぎるので、携帯が手放せなくなってしまうほど楽しいアプリです。

2014/01/24

LINE ポコパンアイコン

単純だけどハマってしまう

ちょか

3ヶ月前にダウンロードし、現在も利用しています。一言でいうと、ハマってしまうゲームです。遊び方は単純で、同じ色のパネルが3つ以上ある場合に、その箇所を指でなぞることでパネルを消去することができます。そのパネルの消す数の多さや、一定時間内に連続して消せるかどうかで得られる点数がかわります。それを1分以内に得られる点数で、友達の中で点数を競います。さらにハマる点としては、動物の召還という要素です。動物はプレイヤーにとって仲間であり、その動物を召還することで、得点を伸ばすことができます。この動物を召還するためにはチェリーが必要で、そのチェリーはゲームのプレイ結果で得られるものです。ユーザは、チェリーを多く獲得するため何度もプレイしようとするわけです。また、友達に勝ちたいために、チェリーを集め、ガチャガチャのようにして動物を召還します。プレイは永遠にできるわけでなく、クローバーが必要です。一定時間待てばクローバーが復活しますが、友達にプレゼントしたり、おねだりすることもできます。このように、友達間で点数を競いつつ、自身が高得点を得るために、クローバーをやりとりすることで、交流が生まれます。私は、基本的には、妻と毎日、数回クローバーをあげたりもらったりしています。そして点数を競い合い、一喜一憂します。SNSのような交流をしなくても、クローバーを交換するだけ旧友とも交流できている気がし、やられたことのない方は、おすすめするゲームと言えると思います。

2014/01/13

LINE ポコパンアイコン

夢中になれちゃう暇つぶし

あか

LINEのゲームも様々なものがありますが、その中でもポコパンは面白いと思います。単純に楽しむも良し、頭を使って高得点を狙うも良しといった、幅広い年代の人たちが楽しめるゲームだと感じました。パズルゲームの一種で、同じ色のパズルをなぞって繋げて消すゲームなのですが、これがなかなか難しいのです。長く繋げられれば、それだけ点数も増えるのですが、三個まで繋げて途切れてしまうこともしばしばあるので、向きになってしまうゲームです。高得点を出すのに、相棒である様々な種類の動物をガチャで引いたり、アップグレードを行ったりして、様々な方法で点数を上げていきます。LINEをやっている人なら誰でも参加できる無料のゲームです。また、LINEの友人たちとも点数を競うことができて、毎週ランキングが発表されるので、学校で流行ると楽しいですね。実際、私の妹の学校で流行っているらしく、毎晩家に帰ってきてはポコパンをやっています。ゲームには流行りもあるので、飽きる人はすぐに飽きてしまうかもしれませんが、単純ですぐにできるゲームなので、インストールして損はないと思います。しかし、ゲームの起動に時間がかかるのは改善してほしいですね。

2014/01/13

LINE ポコパンアイコン

ポコパンでコミュニケーション

moco0605

私がポコパンを始めたのは半年前、友達から紹介してもらったことがきっかけでした。

ポコパンとはlineからでているスマホ用ゲームです。

同じ色を3つ以上繋げて消すと、モンスターに攻撃を加えることができます。

沢山消すことで、大きな力でモンスターを倒すことができ、沢山のポイントを獲得できます。

登録している友達がポイント数でランキングで表示され、やる気を刺激されます。



始めは何となく紹介されたからやっていましたが、すぐにポコパンの魅力にはまりました。

沢山プレイすると、どんどんチェリー(ゲーム内でのお金のようなもの)が貯まり、貯まったチェリーで更に強いアイテムが使えるようになります。

もともとコツコツ努力することが好きなので、このチェリーを集めたいがために夢中になってプレイしています。

レベルも上がりやすいけど、モンスターを倒すことは簡単ではない程度が、ゲーム初心者の私には無理なく楽しめます。



また、友達にクローバーという回復アイテムを送ることができます。

このクローバーを通して、今まで疎遠になっていた友達とも連絡を取れるようになりました。

プレイは一人でするけれど、ランキングやクローバーのやりとりで沢山の友達と繋がれることが最大の魅力だと思います。

2013/12/28

LINE ポコパンを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ