パズドラ

パズドラ

iPhoneAndroidロールプレイングパズルRPGオンライン

ゲームの作り方が下手な運営

運試し

運ゲーですガチャまだしも普通のパズルですら運ゲーですランキングダンジョンに関しては盤面ゲーでよりストレスがたまります。更にただでさえ運ゲーなのにまた運要素を追加してきましたそれは消し方ボーナス盤面に6周年記念杯に関しては盤面に5色ないと諦めてもいいでしょうストレスゲーでもあるのでこれから始める方は気を付けて下さいませ。あと死にゲーと言われてもおかしくない状況です。敵の即死攻撃が多発しています。もう手遅れな状況

2018/10/08

このゲームの評価や感想を教えてください!

他のレビューもチェックしよう!

パズドラアイコン

ユーザーの気持ちがわからないの?

匿名

全てにおいて残念になってしまったゲーム。
ガチャは確率操作されているようだし!
確かに確率1%台のキャラが6体連続とか、10回引いて同じキャラが7体とか…、使えるキャラならまだしも、使えないキャラばっかし!
訳の分からないギミックで即死の連続!
4年以上やってきたが、ついに阿保らしくなったわ。
今から始めようとしたら、南無阿弥陀仏だね。

2019/11/02

パズドラアイコン

突然強制終了されるようになった

おかあさん

もうすぐランク200だと楽しみにしていたのに、突然強制終了されるようになった。モンスターをこつこつ育てて、やっと分かるようになってきたのにタイトル画面にすらいけない‼ひどい❗初期化してしまうとデータが消えてしまうし、復旧依頼のやり方も分かりにくくて使えない‼そもそもタイトル画面に行けないのにIDもフレンドに聞かないとわからないし。バージョンアップのせいだとしたら早急に調べて改善してほしい。1からやり直しなの?そんなのやだ❗

2016/02/27

パズドラアイコン

なかなか凝ったパズルゲームだと思います。

たかす

パズルゲームの中では群を抜いていると



思います。







男の子が好きなドラゴンをふんだんに使ったゲームだと思います。







魔法石が運営からもらえたりもします、







イベントなどもしっかりしていたのでよかったですねー、







僕は一切課金してませんがかなり進めています。







強いて不満をあげるとすれば



モンスターなどの交換ができないこと位ですかね。







出来ればもっと自由に何でもって感じがよかったですが、まぁ、このクオリティーなんで文句は言えませんね。







ある一定まで進めるとほとんど勝てます。



今はモンスターの収集って感じが



しますね。







ガチャガチャも魔法石を貯めて連続して回せます。







しかし、課金してもいいと思えるほどのクオリティーかというと悩むところなんですよね。







あと不具合が多すぎます。



羽振りの良いときは魔法石をたくさんくれたのに



最近では一個とかですね、



初期からはじめてますがダウンロードのがずが多くなっていくほど



不具合の時のお詫び魔法石が少なくなってると思いました。







それ以外は素晴らしい、







特にモンスターの進化、







ドラゴン系に関してはどんどんかっこよくなっていきますし、







女の子モンスター可愛いし、セクシーだし。







キャラクターデザインしてる方は天才です、



お世話になってます。

2014/09/30

パズドラアイコン

NoTitle

匿名

難易度上げて、その都度新キャラをガチャ限で出してる集金ゲー。
初期のような4倍や6.25倍でワイワイやって、工夫してヘラとかゼウスを攻略して、降臨ドラゴンを集めてた時期の方が楽しかったです。
ガチャは運の問題なのでいいのですが、石10個ガチャが最近は基本になってきているのにあまり石が配られないと言うのは無課金勢からするとしんどく思う。

2020/02/02

パズドラアイコン

GWありがとうございます

春間ティ臼

始めて3年目になります。
この前の100連は驚きましたが、嬉しかったです

2020/05/06

パズドラアイコン

ゴットフェス100連ありがとう

素人です

★5と6ばかりが出てくるかもしれませんが、宝くじのように楽しみがあります。
当たりが出ないかもしれませんが出るかもせん。
そのワクワク感だけでもありがたいです。
このコロナ状況の中で楽しませてくれる運営さんに感謝です。

2020/04/26

パズドラアイコン

大人がのめり込むパズルゲーム

スタイラス

現在TVCM等でも広く名前の知られている大ヒットスマートフォンゲームアプリ、パズル&ドラゴンスを初めてプレイしたのは約1年半前の事です。







当初はちょっと流行っているだけですぐに飽きるだろうと思っていましたが、ファミコン世代の私は気軽に以前流行った「ぷよぷよ」や「テトリス」のようなパズルゲームとして楽しむつもりでダウンロードしました。







始めた当初はパズルゲームを楽しみたかったので「モンスター」や「スキル」など、ゲームをオモシロくするために付加された要素が面倒だと思っていたのですが、プレイを進めていくと新しいダンジョンをクリアしていくために、その付加された要素の方に夢中になっていました。







新しい、より強いモンスターが欲しくなり、手に入れたモンスターは育成して強くしたいと思うようになってきたあたりではすっかりパズドラの魅力にハマっていました。







パズドラというと課金プレイヤーが目立っている反面で「無課金プレイヤー」と呼ばれる、一切課金を行わずにゲームを進行しているプレイヤーが少なくありません。







パズドラは不定期に(半ば定期的になりつつありますが)イベントを開催しており、そのイベント中は本来課金しないと入手できない魔法石が無料で1つずつ配られます。







これを溜めておき、レアガチャに利用するもヨシ、配布された日にダンジョン攻略に使う(スタミナ回復やコンティニュー)もヨシと、無課金プレイヤーが継続的に楽しめる配慮がなされています。(魔法石の入手方法はイベント配布以外にもあります)







当然課金プレイヤーの方がゲームの進行スピードが速まるためその点有利ですが、特に課金者限定の機能などは無いため、無課金であってもゲームの内容は全て楽しむ事ができます。







スマートフォンゲームのシェアではダントツのトップだと思われますが、人気の秘密は無課金でも十分に楽しめるシステムと運営の配慮だと思われます。







そういった背景がありつつ、タッチパネルならではのゲーム性は良くできており、純粋なパズルゲームとしても熱のこもる物になっています。







いつになったら飽きるのか心配になるくらい飽きの来ない、良く出来たゲームです。

2014/07/14

パズドラアイコン

パズドラ中毒者は多数いると思う。

パズドラコ

私もその一人。



どうにかその中毒症から抜けだそうと、パズドラをインストールしたりアンインストールしたり…



…かれこれ6回はそんなことを繰り返しています。







というのも、砕けた言い方が許されるなら、「ヤバイくらいはまる」から。







正直、ここまではまるだろう自信、いや、不安は、一番初めにインストールするその時からありました。



パズルと育成物が合わさっているなんて、面白くないはずがない。卑怯だとすら思えます。







ドロップをいかに連鎖するように消すかで悩み



時には、ターンを稼ぐためにいかに連鎖を防ぐか悩み、



個々のキャラクターにスキルをどう使っていくか悩み、



頭をフル回転に動かして戦略を練りながら敵を倒すゲーム。







それがパズドラです。







大げさに聞こえるかもしれないけれど、



やっている本人たちは絶対、本当、これくらい真剣になっていると思うのです。







職場でも休憩時間に黙々とパズドラをやる同僚がちらほら。



男女問わず、年齢問わずです。



40後半の女性係長は、大学生になる息子娘とフレンド登録しているんだとか。







課金しなくてもゲームを続けていけるのも魅力的です。



といっても、私はいつもランク50くらいで「はっ!」と我に返って、現実に帰って、



アンインストールをしてしまうので、



実はその先に進むためには課金が必要なのかもしれません。







とにかくヤバイゲーム、それがパズドラです。

2014/01/13

パズドラアイコン

何というか……

A

上げては落とすのが上手な運営だと思う。
新ギミックの対応に新規キャラが必要だが連続しすぎて無課金ではとてもじゃ無いが追いつかない。ゲーム自体はいいが無課金に相当厳しい

2020/04/29

パズドラアイコン

楽しいのかもしれないけどね

カイワレダイコン

好きな人には好きなのかも知れないけど、個人的には面白くは感じなかった。パズドラは登場時からプレイしてるけど、今のパズドラはスキルマ&297の状態じゃないと攻略が不可能なダンジョンばかりを最新で出してるけど、それを可能な状態にするまでにかなりの課金をしないと不可能なところはよくないと思う。廃課金プレイヤーの課金額を調べてみてください。別のことに使った方が有意義になるでしょう。

個人で手に入れた金で課金するのは構いませんが、親などの第三者から手に入れた金で課金してまでプレイするゲームなのかをよく考えた方がいいでしょう。

新モンスターについても、パズル&ドラゴンズというゲーム名で出していますが、プレイヤーならわかることだけど女の子キャラが強いゲームです。ちょいと昔はきちんとドラゴンが強いがありましたが、今はドラゴンの価値が皆無かのように強いと感じません。ドラゴン族で強いモンスターも結局、女の子キャラになってしまっていて、果たしてこのゲームは他のアプリゲーと同じく、好きな女の子を育てて遊ぶゲームに方向性を向けてしまったのかと最近は思っています。

あと、ゴッドフェスに関しては神タイプが新キャラとして量産されてしまい、欲しい神タイプがいても分母が増えて手に入れにくくなってしまっています。

私的にはあまり勧められないアプリゲーだと思います。

2015/06/06

パズドラを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ