ゲームの作り方が下手な運営
運試し
運ゲーですガチャまだしも普通のパズルですら運ゲーですランキングダンジョンに関しては盤面ゲーでよりストレスがたまります。更にただでさえ運ゲーなのにまた運要素を追加してきましたそれは消し方ボーナス盤面に6周年記念杯に関しては盤面に5色ないと諦めてもいいでしょうストレスゲーでもあるのでこれから始める方は気を付けて下さいませ。あと死にゲーと言われてもおかしくない状況です。敵の即死攻撃が多発しています。もう手遅れな状況
2018/10/08
このゲームの評価や感想を教えてください!
他のレビューもチェックしよう!
5や6はハズレというのを確認できたのでやめとく
ハズレだったか
素人の人でも5や6がハズレだと確信しているのは
熱心な初心者が定着するということですね。
図鑑番号で新しいと思った5や6は素人でもハズレと確信するレベルだと知って
お金を出すのをやめることにしました。
2020/07/03
多くの人を虜にしたこのゲームはすごい
みんな
パズル&ドラゴンは本当に誰にでも楽しむことができるすばらしいゲームですし、このゲームを考えた会社は本当に天才というか先見の明があるなあと感心したゲームです。
まずパズルの色を揃えるともんすたーが攻撃してくれるというゲームなのですが、このパズルに注目していかにれんさをつなげて行くのかが本当に楽しめると思います。そして、これは成長期の子供たちには、絶対にして欲しいゲームです。パズルを考えることで右の脳が活性化させる効果があるので、勉強やスポーツなどにも繋がってくるのではないかと私は考えていますし、これを科学的に検証してもらえればこのゲームがいかに偉大であるかということごわかるのではないでしょうか?
やはり、右の脳はなかなか使う機会ぎないのでゲームをして楽しめるので、楽しみながら右脳を活性化させることができたら本当に一石二鳥ですし、親御さんも本当に喜ぶのではないでしょうか。
最後にこのゲームのモンスターは非常にかわいいので、女性の方にもオススメすることができますし、これをきっかけにお近づきになれたりするかもしれません。それはとても一人一人を結んでくれる素晴らしいことができるゲームであるということの証明です。
2014/04/10
反感かって餌まいての繰り返し
匿名
キャラの調整がはっきり言って下手。最近は20倍で普通ですし、パズル要素がないです今から始めるのは遅すぎます。低レアでも強いプリコネやFGOがオススメします。
2020/10/09
まったりやる分にはいいゲーム
匿名
配布石は多いし、モンスターのデザインもいい。リーダーやサブの組み合わせ次第で、攻略方法がガラッと変わるのが面白い。無課金モンスターも(特に周回で)使えるものが多い。
ただ、最強や周回効率を求め始めるとキリがない。強いモンスターを出して、そのモンスターと相性が良いモンスターを次のガチャで出す、というのが基本なので、ひとたび課金をし始めると、課金が課金を呼ぶソシャゲの闇に呑まれかねない。
自分の好きなモンスターを使ったり、縛り攻略したりして、マイペースに楽しむ分にはちょうどいいゲームだと思う。
2021/05/29
ベテランの風格あるゲーム
通りすがり
リリースから8年が経過し、今後も挑戦志向をうかがわせるイベントや仕様に高揚感を抱かせてもらっています。
提供しているコンテンツすべてが全ユーザーから賛同を得られるものではないとは思いますが、私個人としてはとても楽しませてもらっています。障害発生や誤配信などは別ですが、通常時に遊ぶには中毒性すら感じさせる内容です。様々な分野で展開されていることもあり、古参ユーザーや腕に自信のあるユーザー、プロゲーマーのユーザーに至るまで、常にゲーム側とユーザー側が切磋琢磨している印象です。
実装されるキャラクターは敵味方関係なしにとても素晴らしいデザインや性能で、攻略や集会などアクティブな要素を掻き立てるものだと思います。ゲーム内の要素がインフレ化していることは否定できませんが、追いついていこうとする人は不満は言いません。ゲーム側もそういうユーザーがいるから、高い壁を作り続けてきているんだと思います。特に強制はしていませんし、ついていけない、と感じたユーザーはそれこそログイン勢やライトプレイ程度に楽しめばいいんじゃないかと思います。問題は、ネット弁慶となっているユーザーです。ゲーム内外でマウントを取ったり、独りよがりに押し付けをしたりと、愉快犯とも言える行為が横行していることだと思います。一個人としては、この部分は別問題なので、単純にゲーム評価としては特に不満が出る要素はなく、これからも楽しませてもらえる期待のゲームだと思います。
2020/03/06
やる価値なし
y.u.t.a
パズドラ〇周年ってなってから何かいいことあるかと思えば
特にこれと言って変化なし
モンスターの究極進化や覚醒進化の発表ダラダラなくせに
ゴッドフェスとコラボはしょっちゅうあり
新降臨モンスターのスキルレベル上げなんて30あげは当たり前になっている
2019/02/22
石配布されすぎww
JK
最近石配布されすぎwww前は全然もらえなかったのに最近配りすぎ〜!でも、おかげで助かってるwガチャではいいキャラまぁまぁ当たるけど、石10個じゃなくて5個のゴフェスにしてほしいな〜笑笑
2019/04/03
他とはちがうAPPゲーム
potato
人に勧められて一年半くらい前からプレイしています。
ルールは単純なのですが、最近3100万ダウンロードを突破しただけに進めていくと奥深く複雑で、やり込み要素のある面白さがあります。
面白さの1つはデッキ作りで、5つの属性、7つのタイプに分けられたモンスターで作っていく。
さらにモンスターはデッキに1体だけリーダーを指定でき「リーダースキル」というのが使え,
それは、さまざまな効果があってよいリーダースキルを持っているモンスターはなかなか手に入らず収集心をくすぐります。
リーダー以外も使える「スキル」は、何ターンかに一回使えて、単純にダメージを与えるものやドロップの色を変えれるものなどさまざまです。
「リーダースキル」「スキル」のバランスをとってデッキ作るのですがこれが難しく常にあーでもないこーでもないと頭を悩ませはまってしまいます。
さらに同じスキルを合成して「スキル」の使用ターンを短くできる「スキル上げ」があるのですが合成すれば100%上がるわけでなくこの確立が絶妙で
何度も挑戦したくなります。
そしてダンジョンには時間制限ありの強力なモンスターが出現、入手できる「降臨ダンジョン」があり、一度目当てのダンジョンを逃すとなかなか
やってこなくていかに効率よくクリアできるかデッキ作りです。
他にも有名アニメやキャラクターとコラボしたりいろいろ楽しめる要素があり運営もどんどん新しいことしてきて長く遊べます。
2015/03/12
ゴットフェス100連ありがとう
素人です
★5と6ばかりが出てくるかもしれませんが、宝くじのように楽しみがあります。
当たりが出ないかもしれませんが出るかもせん。
そのワクワク感だけでもありがたいです。
このコロナ状況の中で楽しませてくれる運営さんに感謝です。
2020/04/26
新規確率いいとかいう人いるがそんなことはない
k4
前のスマホあったんだけど代理機に変わり救済措置としてそっちにパズドラのコード使ったんだけど 買った本体に移す際コードは1か月発行できませんとか言われそのままアカウントとはお別れ
代理機のことも考えてコード発行は2.多くても3回ほど予備作ったほうがいいと思う
あとまた新しくやってるんだけどアンケートゴットフェスですら銀プラが出る…はっ?って感じ 他にもゴットフェス引いてるけど毎回銀が来る謎確率…
しいて言えば巨人の無料ガチャでミカサ出て以来高確率のは・ず・の
モンスターは出てきてない
ちょっと新規に厳しすぎる リアル初心者だったらもっと謎めいてるでしょw
初心者操作時間糞短いのに落ちコンもほとんど来ないからつらいものがある…
2017/07/01
パズドラを見た人におすすめ!
エンパイア&パズル
同じ色のブロックをつなげて敵を倒すマッチ3ルールのパズルRPG
Empires & Puzzles: RPG Quest
数多の英雄を育てて悪の軍団からファンタジー世界を救うパズルRPG
ドミノドリームス
数字か模様が同じドミノを探す。盤面の牌全回収を狙うパズル
OTOGAMI-PAZZLE
音の神様「オトガミ」を従えてジュエルを消しながら戦うパズルバトルゲーム
ドラゴンビレッジB
かっこいいドラゴンたちと一緒にブロックを消す爽快パズルゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
マージモン - モンスター合体
モンスターを合体させて自分だけのチームを作る放置型パズルRPG
ボコスカ ウォーリアーズ
敵との相性を考えながらダンジョンを攻略していくパズルアドベンチャー
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
アウトランカーズ
エルピスの投入量がスコアに。異能者同士が競い合う対戦ゲーム
レジェンド オブ ソルガード
北欧神話の世界が舞台となっている戦略パズルアドベンチャー