パズドラ

パズドラ

iPhoneAndroidロールプレイングパズルRPGオンライン

ゲームの作り方が下手な運営

運試し

運ゲーですガチャまだしも普通のパズルですら運ゲーですランキングダンジョンに関しては盤面ゲーでよりストレスがたまります。更にただでさえ運ゲーなのにまた運要素を追加してきましたそれは消し方ボーナス盤面に6周年記念杯に関しては盤面に5色ないと諦めてもいいでしょうストレスゲーでもあるのでこれから始める方は気を付けて下さいませ。あと死にゲーと言われてもおかしくない状況です。敵の即死攻撃が多発しています。もう手遅れな状況

2018/10/08

このゲームの評価や感想を教えてください!

他のレビューもチェックしよう!

パズドラアイコン

最近特に気になるよさすがに

ばばーん

おもろいけど色々と確率イジるのやめな。

ゆーざー消えちゃうよ。



ガチャしかりスキラゲしかり落ちコンしかりパズドラだけじゃないかもしらんが露骨にわかるのはどうかと思うよ。



せっかくおもしろいんだからさ、金かけれないユーザーにもちょっと目指すとこ作ってあげよ。

ガチャはまだ出ないのはわかるけどスキル上げは差をつけるとキツいで。

上がりやすいのと上がりにくいの差がありすぎだから。

ピィも山程回収出来るわけじゃないんだから。

3倍とか4倍とかそういうの無しで2倍でいいと思うよ。

煽ってるだけにしか見えない。

2016/05/18

パズドラアイコン

アプリの誘惑

がちゃぴそ

私が今、iPhoneアプリで一番よくプレイしているのはパズル&ドラゴンズです。



このアプリのおもしろさというと、今までのパズルゲームとは一味違ったパズル要素がまず最初に上がります。それは、ドロップを動かして、3つ以上揃えて消し、モンスターを次々と倒していくところです。



やりこめば意図的に3連鎖程度ならできますが、これは若干の運も含まれていて、5連鎖10連鎖などというと、調子のいいときにたまにできる程度です。



これがまた面白く、一度駄目なときがあると、調子がよくなるまで何度でも繰り返してしまうときがあります。



そして、1つのステージをクリアすると、次のレベルが高いステージに挑めます。



パズルとロールプレイングゲームの要素が混じり合っているところも魅力の一つだと思います。



通常のダンジョンの他に、曜日やその日のある時間だけに限定されたステージも用意されていたり、特定のダンジョンをクリアすると行けるテクニカルダンジョンもあったりなど、スタミナはいくらあっても足りません。



また、自分の仲間にするモンスターもまた魅力的です。



デザインがかっこよかったり、可愛かったり、様々な種類のモンスターがいます。



モンスターは見た目だけでなく、強さやスキルが色々あり、全てのモンスターを集めたい!といったコレクター魂に火をつけさせる要素もあります。



レアモンスターを引けるガチャもあったりなど、本当に何度課金してしまおうかと思ったことかわかりません。



いつ誘惑に負けて課金してしまうかわからない、それほど面白いゲームです。

2014/01/24

パズドラアイコン

色々不満ある

敵ダメージ入りバランス悪すぎ何度もイライラ
特定キャラのみしかクリア無理の裏ステージ
携帯ゲームで必要以上に難しくややこしくし過ぎ
これ以上悪化したらパズドラアプリ消す。

2020/10/11

パズドラアイコン

現在のゲームの状況の考察とプレイしてみての感想

Mint

パズドラ歴1年半です。友達に勧誘されてゲームを始めましたが、今ではその友達よりやりこんでいます。全体の感想としては、こつこつパズルゲームと育成ゲームをすることが好きな人は長く続くゲームかなと思います。慣れないうちはパズルを連鎖することも難しいですが、ぷよぷよをやったことがある方ならコツをつかむのは早そうな気がします。



始めたばかりの頃はレベルアップが早いのでどんどん進めることができます。難易度もそれほど高くないゲームだと思います。



また、個人的にはためた魔法石で回すことができるレアガチャでいいモンスターが出るとやはり嬉しいので、ゲームを続けようと思ってしまいます。



楽しみ方は人それぞれなところも面白いところだと思います。私は力量相応にゆっくりとゲームを進める派なので、基本的には出来るときに少しづつモンスターを強化したり、パズルをしたりといった風に進めています。しかしかなりやりこんでいる後輩は、時間やスタミナの回復時間などを計算したり、パーティー構成を熟考したりと、強さがかなり違います。ただ、どちらも楽しんでいることは間違いないと思います。



今ではゲリラダンジョンの時間割が乗っているサイトや、進化方法のまとめなどのサイトがあり、やりこみたい人にはよきバイブルとして利用され、初心者でも色々な情報を得ながら攻略できる、といった状態なので、私は自分で試してゲームをすることが面倒なときは攻略サイトを利用しています。



かわいいグラフィックのモンスターがいる、新しいモンスターが定期的に追加される、という点も魅力だと思います。



課金ユーザーと無課金ユーザーの差はけっこうあると感じていますが、フレンド制はあるものの、基本的には個人プレイでも割と乗り切れるのでゆっくりゲームを楽しみたい人にはあまり関係ないと思います。



友達のi-phoneと私のスマートフォンを比べたところ、i-phoneとAndoroidだとパズルの操作率が若干異なるようです。(特にななめの移動など)

2014/01/12

パズドラアイコン

スマホ専用の即死ゲームの金字塔

ガンホー社員

まず、タイトルは詐欺。

「パズル アンド ドラゴンズ」とされているが、実際は「パズル アンド 女の子ズ」じゃないの?使えるキャラは殆ど女の子でドラゴンはかわいそうなくらい弱い…(T_T)

その辺はプレイしてみればわかると思います。



本題に入ると、ゲーム自体は楽しいです。

ゲームのバランスも良く取れていて、今のところ圧倒的な火力インフレはない様に感じます。(曲芸師というたった1つのキャラによってバランスが壊れたという意見もあるが、実際はパズルの初期配置で事故れば即死なので、ハマれば強いが、ハマらないと何もできずに死亡。なので、強キャラというよりはギャンブルキャラと考えるのが無難かも)



ただ、問題なのは「即死ゲー」である事。消費するスタミナが50のダンジョンでは、1ミス1キルですね。そもそも、相手を1ターンキル出来るキャラがいないと始まらない訳ではあるが…(´・_・`)



このゲームに関しては、プレイ歴2年の僕よりも後から始めた人が半年死ぬ気でやれば、僕を追い越せるくらいの代物なので、ある程度ガチャをやって、それなりにパズルに慣れれば、あっという間に上級者になれます。



総評としては、何年たっても同じ事を繰り返しやらせる、家ゲーであれば「超糞ゲー」の称号が相応しい代物ではある。スマホゲーという事で暇つぶし要素が高く辛くも生き残っている。

だから、百本譲ってDSでならやらん事もないが、絶対に据え置きゲームでは出してはいけない。ゲーセンもしかり。



あくまでスマホでやる分には楽しいし、初心者もすぐに追いつけるので、結構オススメです(^ω^)

2015/04/24

パズドラアイコン

パズドラってホントに最高!?

とるとる

私がパズドラを始めたのは5ヶ月ほど前です。あの頃はスマホを買ったばかりで、スマホの操作方法もよくわからない時だったけど、パズドラの操作は簡単に感じました。







でもゲームに行き詰まってしまって。。。連鎖を上手く作れず、今考えると弱い敵にばかり負けていました。それから、攻略サイトを見て連鎖を作るための色んなパターンがあることを知り、最低でも3連鎖は作れるようになりました^_^







そこからは本当にパズドラにはまってしまいました^_-☆私は会社員なのですが、パズドラやりたさに通勤電車のな中はもちろん、昼休みトイレの中でプレイしたり、どうしても我慢出来なくて業務時間中にプレイしたりとにかく一日中でもプレイしていたいくらいにハマりました。







最近は一日に一度はやりますが、ピークの時ほどはやっていません。







ガチャでゲットしたモンスターで虹の番人が一番興奮しました。だってなかなか手に入らないモンスターなんだもん^_-☆







わたしはパズドラをやっていなかったら、今頃スマホの使い方もこんなには使いこなせていなかったし、色んなサイトでパズドラのことを調べたりもしなかったと思います。パズドラなしには一日の日課が終わらない気がして、つまらないからずっとふしたい^ ^





2014/10/17

パズドラアイコン

お金を積まないと楽しめません。

オワドラ

このサイト見てる人はこれからパズドラを始めようかな?って方々だと思うのでそれに合わせレビューを書きます。
まずこのゲームはキャラゲーなので、これから始める方にはおすすめできません。
ひたすらガチャを回して強キャラを当てないと全然楽しめないです。
現環境に適応したキャラを一式揃えてからダンジョンに挑まないと何もできないまま死にます。
キャラが揃ってる人ですら、理不尽なギミックで死ぬことが多々あるゲームなので、1からキャラ集めをしなければならないご新規の方が楽しめるようになるのは、プレイ開始から3ヶ月後くらいでしょう。そこまでしてでもパズドラをプレイしたいと思う方は良いと思いますが、大抵のご新規さんは2、3日プレイして飽きると思います。時間の無駄なのでインストールするのはやめときましょう。

2019/07/07

パズドラアイコン

のめり込み度がヤバいパズルゲーム

めんとす

気軽にパズルゲームを楽しもうと始めたパズル&ドラゴンズ、通称パズドラですが、予想以上にのめり込む要素が多く、既に生活の一部と化してしまっています。







パズルゲームとしてのクオリティはタッチパネルを活かしたとてもユニークなゲーム性で、かつてぷよぷよ等で連鎖を体験したプレイヤーはそれに似た爽快感と攻略要素に熱くなれる事と思います。







また、ゲームの攻略にかかせないモンスターも個性豊かなモノばかりで、モンスターを育成・進化させて行く過程に夢中になってしまいます。







強力なモンスターを所持することは、より難易度の高いダンジョン(ステージ?)をクリアしてくのに有利になるように作られている事はもちろん、強いだけではなくそのモンスターのみが持っているスキルを利用することで攻略が楽になるといったような要素も絡んで来るので、必然的により多くのモンスターを獲得したいという欲にかられます。







強力なモンスターを簡単に入手する手段としては、ガチャが筆頭になりますが、それ以外に「降臨ダンジョン」という高難易度ダンジョンが用意されており、これをクリアするとボスである強力なモンスターが手に入るという仕組みになっています。







初心者のうちはこの降臨ダンジョンをクリアし、強力なモンスターを手に入れていくと言うことも一つの楽しみであり、降臨ダンジョンをクリアできるという事自体がちょっとしたステータスになる場合すらあります。







この他、モンスターのスキルの利用スピードを上げる為の、スキルレベルアップや、ステータスを上昇させる効果のあるプラスタマゴ集めなど、時間と手間がかかる作業ではありますが、コレをなしとげた後の達成感などはゲームをやり込むタイプのプレイヤーにはたまらない作りになっています。

2014/08/18

パズドラアイコン

課金したら負けかなと思います。

ネトゲマスター

もはや知名度ナンバーワンのスマホアプリのパズドラです。

さまざまなモンスターが究極召喚とかしちゃってますね。正直言って無課金でやるとなるとかなりの運要素が強いです。序盤はルールや石の節約の仕方とかわからずにどんどんスタミナに振ったり、フレンド増やしたりと無駄な石を使っちゃって後から「あーあ」ってなるわけですね。極端な話、最初から予備知識があれば、かなりの石を節約できます。そうして蓄えた石をゴッドフェスで回すと間割かしモンスターが集まります。私の場合は豪運のおかげでパンドラパを無課金で引き当て、無課金でもなんとかラッシュや降臨ダンジョンとかクリアしていけてます。まぁ、私のような人は稀なんでしょうけどね。あ、自慢になっちゃいましたね。すいません。何せ文字制限が多すぎるもので(笑)。

まぁ、そういった意味でも踏まえてもパズドラは無課金でも十分楽しめるスマホアプリです。通学や通勤の合間にピッタリです。ただ、無課金だとスタミナ回復が上級階層になるとどうしても問題になってきます。私の場合はしっかりとスタミナを計算しながらランクアップを先読みしてダンジョンを回っています。無課金の皆さんもこうした配慮が必須です。

2014/12/15

パズドラアイコン

突然強制終了されるようになった

おかあさん

もうすぐランク200だと楽しみにしていたのに、突然強制終了されるようになった。モンスターをこつこつ育てて、やっと分かるようになってきたのにタイトル画面にすらいけない‼ひどい❗初期化してしまうとデータが消えてしまうし、復旧依頼のやり方も分かりにくくて使えない‼そもそもタイトル画面に行けないのにIDもフレンドに聞かないとわからないし。バージョンアップのせいだとしたら早急に調べて改善してほしい。1からやり直しなの?そんなのやだ❗

2016/02/27

パズドラを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ