ゲームの作り方が下手な運営
運試し
運ゲーですガチャまだしも普通のパズルですら運ゲーですランキングダンジョンに関しては盤面ゲーでよりストレスがたまります。更にただでさえ運ゲーなのにまた運要素を追加してきましたそれは消し方ボーナス盤面に6周年記念杯に関しては盤面に5色ないと諦めてもいいでしょうストレスゲーでもあるのでこれから始める方は気を付けて下さいませ。あと死にゲーと言われてもおかしくない状況です。敵の即死攻撃が多発しています。もう手遅れな状況
2018/10/08
このゲームの評価や感想を教えてください!
他のレビューもチェックしよう!
自分の手持ちで最強のパーティーを作り出そう!
双頭の番犬
パズル&ドラゴンズ、通称パズドラの一番の魅力といえば、多種多様なスキル、リーダースキルを持つモンスター達です。既に1000種類を超えるモンスター達を組み合わせ、さまざまなデッキの組み方でダンジョンに挑戦することが出来ます。自身が持っているモンスターをどう組み合わせればダンジョンをクリアすることが出来るか、それを考えることがとても楽しいです。中にはリーダースキルの発動にパズル力が必要なものもあり(ホルスやラー、サクヤ、アヌビス等)、一つミスをすればゲームオーバーになりかねない時のスリルがたまりません。そんなドキドキを味わう中で、綺麗にコンボが決まった時の快感や高難易度ダンジョンをクリア出来た時の達成感には胸が熱くなります。時々必要なドロップが落ちて来ないというドロップ事故もあったりしますが、それも考慮してパーティーを組むのも実力なのだなと思っています。
各モンスターのスキルにはレベルが設定されていて、スキルレベルを上げるほど少ないターン数でスキルを発動出来るのも魅力的です。レベルがなかなか上がらない為スキル上げ用のモンスターを集めたりとやり込み要素にもなる為、長い期間を楽しめるゲームだと思います。課金システムもありますが、非課金であっても十分楽しむことが出来る仕様になっていますので、子どもから大人まで幅広い世代にドキドキを与えてくれることでしょう。
自身の手持ちで最強のパーティーを組む、それがパズドラの楽しさであり魅力です。個性的なパーティーを作り、より高難易度のダンジョンをクリア出来るよう挑戦し続けたいと思います。
2014/05/02
大人がのめり込むパズルゲーム
スタイラス
現在TVCM等でも広く名前の知られている大ヒットスマートフォンゲームアプリ、パズル&ドラゴンスを初めてプレイしたのは約1年半前の事です。
当初はちょっと流行っているだけですぐに飽きるだろうと思っていましたが、ファミコン世代の私は気軽に以前流行った「ぷよぷよ」や「テトリス」のようなパズルゲームとして楽しむつもりでダウンロードしました。
始めた当初はパズルゲームを楽しみたかったので「モンスター」や「スキル」など、ゲームをオモシロくするために付加された要素が面倒だと思っていたのですが、プレイを進めていくと新しいダンジョンをクリアしていくために、その付加された要素の方に夢中になっていました。
新しい、より強いモンスターが欲しくなり、手に入れたモンスターは育成して強くしたいと思うようになってきたあたりではすっかりパズドラの魅力にハマっていました。
パズドラというと課金プレイヤーが目立っている反面で「無課金プレイヤー」と呼ばれる、一切課金を行わずにゲームを進行しているプレイヤーが少なくありません。
パズドラは不定期に(半ば定期的になりつつありますが)イベントを開催しており、そのイベント中は本来課金しないと入手できない魔法石が無料で1つずつ配られます。
これを溜めておき、レアガチャに利用するもヨシ、配布された日にダンジョン攻略に使う(スタミナ回復やコンティニュー)もヨシと、無課金プレイヤーが継続的に楽しめる配慮がなされています。(魔法石の入手方法はイベント配布以外にもあります)
当然課金プレイヤーの方がゲームの進行スピードが速まるためその点有利ですが、特に課金者限定の機能などは無いため、無課金であってもゲームの内容は全て楽しむ事ができます。
スマートフォンゲームのシェアではダントツのトップだと思われますが、人気の秘密は無課金でも十分に楽しめるシステムと運営の配慮だと思われます。
そういった背景がありつつ、タッチパネルならではのゲーム性は良くできており、純粋なパズルゲームとしても熱のこもる物になっています。
いつになったら飽きるのか心配になるくらい飽きの来ない、良く出来たゲームです。
2014/07/14
まったりプレイの人にはおすすめ
Yoshi
このゲームはやり始めてすぐに最難関ダンジョンをクリア出来るような簡単なゲームではありません(課金や所持キャラにもよりますが)。なので、まったりコツコツプレイするのが好きな人はおすすめです。スタミナ制のゲームなので1日中ずっと遊ぶようなゲームではなく、ほんの暇つぶし程度に遊ぶのがよいと思います。
2019/12/19
やるなら、暇つぶし程度がオススメ
yuta
自分は、パズドラのCMがコンボだ山田!の時に
パズドラを知り、面白そうだなーと思い
病院でパズドラを周りの人もしていたので、ダウンロードし
少しずつハマっていきました
ですが、意外と面倒くさいところがあったりして
アンインストしてはやりたくなったらリセマラの繰り返し
どんどん月日が経つと、パズドラの運営さんがComing soonにしてるところもだいたいわかってきます
自分は、パズドラをやってて色々不便に感じる点やこれは本当に必要なのかな?と思う点があったので、運営にメッセージを送ったのですが、運営はまるで、プレーヤーの要望にこたえるようすがみられません
それどころか、新モンスターがどんどん増えていき、難易度はどんどんむずかしくなり、次回のアップデートではモンスターが武器になるなどという、もう別世界のゲームへ
正直みそこないました
PUZZLE & DRAGONS というアプリは0にして、1からやりなおしたほうがいいとおもいます
2017/09/15
多くの人を虜にしたこのゲームはすごい
みんな
パズル&ドラゴンは本当に誰にでも楽しむことができるすばらしいゲームですし、このゲームを考えた会社は本当に天才というか先見の明があるなあと感心したゲームです。
まずパズルの色を揃えるともんすたーが攻撃してくれるというゲームなのですが、このパズルに注目していかにれんさをつなげて行くのかが本当に楽しめると思います。そして、これは成長期の子供たちには、絶対にして欲しいゲームです。パズルを考えることで右の脳が活性化させる効果があるので、勉強やスポーツなどにも繋がってくるのではないかと私は考えていますし、これを科学的に検証してもらえればこのゲームがいかに偉大であるかということごわかるのではないでしょうか?
やはり、右の脳はなかなか使う機会ぎないのでゲームをして楽しめるので、楽しみながら右脳を活性化させることができたら本当に一石二鳥ですし、親御さんも本当に喜ぶのではないでしょうか。
最後にこのゲームのモンスターは非常にかわいいので、女性の方にもオススメすることができますし、これをきっかけにお近づきになれたりするかもしれません。それはとても一人一人を結んでくれる素晴らしいことができるゲームであるということの証明です。
2014/04/10
色々不満ある
俺
敵ダメージ入りバランス悪すぎ何度もイライラ
特定キャラのみしかクリア無理の裏ステージ
携帯ゲームで必要以上に難しくややこしくし過ぎ
これ以上悪化したらパズドラアプリ消す。
2020/10/11
いろいろなダンジョンがあってたのしいパズドラ
ゆうき
パズドラの良いところはまず一つ目は、ずっと無料でゲームを楽しめるというところです。課金も出来ますが子どもだと課金は出来ないので無料で楽しめるというところが1番いいと思います。課金をしなくても強さが課金している人とあまり変わらないっていうところがいいと思います。二つ目は、ダンジョンがいっぱいあるところです。ノーマルダンジョン、スペシャルダンジョン、テクニカルダンジョンの三つがあり、ノーマルダンジョン、テクニカルダンジョンはクリアしていかなければ次のダンジョンが出てきませんが、スペシャルダンジョンは日が経つとまた新しいダンジョンが出てくるといういろんなダンジョンを楽しめるというところがあります。とくにスペシャルダンジョンの無限回廊というダンジョンはスタミナを使わずに出来るのでスタミナがなくてもいつでも出来るというところがすごく良いです。三つ目は、ガチャの種類が二つあるというところです。ガチャにはノーマルガチャと友情ガチャの二つがあり、ノーマルガチャはあまり簡単に引くことが出来ませんが、友情ガチャはすぐに友情ポイントがたまるので結構すぐに友情ガチャを引くことができます。このようにパズドラはすごく楽しめるアプリです。
2015/05/21
ベジータとトランクスが欲しくて…。
ぎゃるる
メッチャ人気のあるゲームアプリパズドラ、つい最近までドラゴンボールや、聖闘士星矢、エバンゲリオンとのコラボが続いていました。特にドラゴンボールと聖闘士星矢はキャラを集めたくて仕方が無かったです。特にドラゴンボールはベジータとトランクス…。聖闘士星矢は瞬と飛龍が欲しくて、出るまでガチャを頑張っていました。
聖闘士星矢の方は比較的あっさり出てくれましたが…。ドラゴンボールの方は出ない!クリリンとミスターサタンあと、人造人間16号17号18号しか出てこない!
ようやく、孫悟空が出たけど、私のお目当てはベジータ様とトランクス!
一向に出てこない、おもわず、魔石を一万円買い(苦笑)更にガチャを回してみたけど、ようやく最後の方にベジータ様が連チャンで出てきてくれました!
結局、トランクスは出てきてくれませんでした…もしかして、無かったのかな~?と、思いつつ…でも、思えばこれって最大の無駄遣いをしたと、反省しました。
おかげで、ゲームの進行度と、モンスターの成長は一気に成長する事に…。
嬉しいやら、悲しいやら…。ガチャのやりすぎにはホント気を付けようと思いました。
でも、このパズドラ、結構頭を使うんですよね!連チャンで「たま」と消さないと攻撃力高くならないし…頭の体操にはもってこいなゲームです。
2015/06/12
ベテランの風格あるゲーム
通りすがり
リリースから8年が経過し、今後も挑戦志向をうかがわせるイベントや仕様に高揚感を抱かせてもらっています。
提供しているコンテンツすべてが全ユーザーから賛同を得られるものではないとは思いますが、私個人としてはとても楽しませてもらっています。障害発生や誤配信などは別ですが、通常時に遊ぶには中毒性すら感じさせる内容です。様々な分野で展開されていることもあり、古参ユーザーや腕に自信のあるユーザー、プロゲーマーのユーザーに至るまで、常にゲーム側とユーザー側が切磋琢磨している印象です。
実装されるキャラクターは敵味方関係なしにとても素晴らしいデザインや性能で、攻略や集会などアクティブな要素を掻き立てるものだと思います。ゲーム内の要素がインフレ化していることは否定できませんが、追いついていこうとする人は不満は言いません。ゲーム側もそういうユーザーがいるから、高い壁を作り続けてきているんだと思います。特に強制はしていませんし、ついていけない、と感じたユーザーはそれこそログイン勢やライトプレイ程度に楽しめばいいんじゃないかと思います。問題は、ネット弁慶となっているユーザーです。ゲーム内外でマウントを取ったり、独りよがりに押し付けをしたりと、愉快犯とも言える行為が横行していることだと思います。一個人としては、この部分は別問題なので、単純にゲーム評価としては特に不満が出る要素はなく、これからも楽しませてもらえる期待のゲームだと思います。
2020/03/06
新規確率いいとかいう人いるがそんなことはない
k4
前のスマホあったんだけど代理機に変わり救済措置としてそっちにパズドラのコード使ったんだけど 買った本体に移す際コードは1か月発行できませんとか言われそのままアカウントとはお別れ
代理機のことも考えてコード発行は2.多くても3回ほど予備作ったほうがいいと思う
あとまた新しくやってるんだけどアンケートゴットフェスですら銀プラが出る…はっ?って感じ 他にもゴットフェス引いてるけど毎回銀が来る謎確率…
しいて言えば巨人の無料ガチャでミカサ出て以来高確率のは・ず・の
モンスターは出てきてない
ちょっと新規に厳しすぎる リアル初心者だったらもっと謎めいてるでしょw
初心者操作時間糞短いのに落ちコンもほとんど来ないからつらいものがある…
2017/07/01
パズドラを見た人におすすめ!
エンパイア&パズル
同じ色のブロックをつなげて敵を倒すマッチ3ルールのパズルRPG
Empires & Puzzles: RPG Quest
数多の英雄を育てて悪の軍団からファンタジー世界を救うパズルRPG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
OTOGAMI-PAZZLE
音の神様「オトガミ」を従えてジュエルを消しながら戦うパズルバトルゲーム
ドラゴンビレッジB
かっこいいドラゴンたちと一緒にブロックを消す爽快パズルゲーム
トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
マージモン - モンスター合体
モンスターを合体させて自分だけのチームを作る放置型パズルRPG
ボコスカ ウォーリアーズ
敵との相性を考えながらダンジョンを攻略していくパズルアドベンチャー
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
雀エボライブ
美少女スキルで高点狙い。ハプニングイベントも起きる麻雀ゲーム
レジェンド オブ ソルガード
北欧神話の世界が舞台となっている戦略パズルアドベンチャー