攻略手順3|絵のパネルの完成やパチンコの使い方など

8つの長方形と正方形の合わせ方
はしごを上ったら、箱を確認すると、長方形と正方形に変更できる8つのボタンがある。
下に降りて、ビーバーのいる左の青い箱を確認する。
開けると8つに区切られており、それぞれの空間が長方形と正方形になっていることがわかる。この位置を覚える。
はしごを上った先の箱に戻り、覚えた長方形と正方形に合わせて、下のボタンをタップする。
4つ目の絵のパネルを入手する。
絵のパネルの完成
縦に並んだビーバーの下の箇所を確認する。
扉を開く。
集めた4つの絵のパネルをはめ込む。
のこぎりを入手する。
のこぎりの使い道
ドアにいるビーバーに近づく。
のこぎりを欲しがっているので渡す。
ドアから出ていき、先に進むことができる。
丸、三角、四角のボタンの順番
左の箱に近づく。
丸、三角、四角のボタンがあり6回入力できる。
建物に戻り、正面の設計図を確認する。「①四角、②三角、③丸、④丸、⑤四角、⑥三角」になっている。
外の箱に戻り、「①四角、②三角、③丸、④丸、⑤四角、⑥三角」の順番で入力して、下のボタンをタップする。
パチンコを入手する。
パチンコの使い方
建物内のはしごを上る。
左上に黄色い玉があるので、パチンコを使用する。
下に降りて、ドアの右にある黄色い箱へ近づく。
ネジが落ちているので、入手する。
目の前の黄色い箱にネジをはめる。
とんかちを入手する。
とんかちの使い道
ドアを出て、右のビーバーに近づく。
とんかちを欲しがっているので渡す。
先へ進めるようになる。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。