攻略手順1|少年と少女それぞれの2段階パスワードの謎など

著者アイコンなかぴ更新日:2020/12/17
公開日:2020/5/26
みんなにシェアする
それでも太陽に憧れて
著者アイコン なかぴ 私が攻略
しました!

少年と少女のそれぞれの目線で謎解きをするのが楽しかったです!どうして部屋に閉じ込められているのかが分かるラストは、感動しました。初心者でもヒント機能付きなので、安心してストーリーを楽しめますよ!評価は4.50点!

それでも太陽に憧れての概要

t_37773035

幼い頃からずっと同じ部屋で暮らしている少年が、同じ境遇の隣の部屋の少女と一緒に脱出するというストーリーになっております。

少年と少女の2人の目線で脱出します。

t_73058749

2人は何故閉じ込められているのかが、謎を解くごとに明かされていきます。

感動のラストも必見です!

ゲーム情報

タイトル名 脱出ゲーム それでも太陽に憧れて
タイプ 短編
ジャンル
レビュワー評価
4.50
難易度 中級
デベロッパーあそびごころ。

▼以下、脱出ゲーム それでも太陽に憧れての攻略です。

【ステージ1】コップと六角クランクの入手方法

t_41080788t_79476129

床に落ちている「セロハンテープ」を入手する

t_43527376t_41770691

洗面台を拡大する

t_47516354

「鍵」を入手する

t_12516394t_44178817

壁にある扉を拡大する。少女に紙を見せるイベント後、再度扉を拡大する

t_60860959t_21297721

「鍵」を使用して扉を開ける

t_65902484t_91172902

中から「コップ」と「六角クランク」を入手する

2段階のパスワードの謎

t_12559719t_79398834

ベッドを拡大する

t_99250811t_80655859

「六角クランク」を使用して、ベッドを上げ「IDカード」を入手する

t_84574389

再度「IDカード」をタップすると、「パスワードのメモ」を入手する

t_17127001t_86594834

ドア横のパスワード入力画面に移動する。2段階のパスワードがある。最初に「コップ」に書かれていた「251」を入力する

t_80661650t_90336431

次に「パスワードの紙」通りに入力する

t_68825370t_13842390

「パスワードの紙」に「セロハンテープ」を使用し、少女が立っていた窓に張り付ける。ドアをタップしてクリアとなる

【ステージ2】引き出しの謎

t_53399499

壁にある扉を拡大する。紙が切れていることを確認する

t_57100277t_52976684

窓を確認して、少年が忙しそうにしている。画面を戻り、再度窓を確認すると少年が立っている

t_16702719t_28175448

手洗いの順番が書かれている紙を確認する。6番目を拡大すると「2から5を繰り返してから流す」と書いてあることを確認する

t_76025698t_89546906

引き出しを拡大する

t_26282845

手洗いの順番の紙と引き出しは連動している。手洗いの順番をヒントに、「1→2→3→4→5→2→3→4→5→6」の順でタップする

t_91132262

中にはノートが入っている

t_10189368t_60906848

ノートを拡大すると「少年=251」「少女=305」と書いてあることを確認する

2段階パスワードの謎

t_63664236t_84511244

ドア横のパスワード入力画面に移動する。少女の番号を入力するので「305」とタップする

t_86490276t_22506082

少年がいた窓に移動し、窓に貼られているパスワードを確認する

t_34404596t_56442228

パスワードの紙の順番で図形をタップするとドアが開きクリアとなる

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム