攻略手順4|家への帰り方+おまけ

著者アイコンIWASHIMIZU更新日:2020/12/17
公開日:2020/4/13
みんなにシェアする
子供部屋での脱出

梯子の入手方法

t_90259064

全ての星を解放し、壁に星の色が全てつきました!

t_32835689t_40917649

二段ベットの上に行き、黒い箱を調べましょう!

t_16487017

どうやら、星の色を入力すると解ける暗号のようです!

t_12272169t_57724622

先程の壁の星の色を、この黒い箱に入力しましょう!

t_33940646t_35435693

箱が開き、中から消防車がでてきました!GETしましょう!

t_90259064t_99430677

梯子をかけて、無事に家に辿りつく事ができました!ニャン蔵は101匹の猫に間に合ったようです!

おまけ(1~6)

t_54260063

どうやらおまけは、カードを集めるゲームの様です!では、色々調べていきましょう!

t_87263151t_84011741

初っ端から、家の煙突にあります!入力しましょう!

t_51103928

テーブルのある視点のクマの人形が持っています。

t_86125001

二段ベットの上にある人形をどかすとカードがありました!

t_62090498

ドアの前にありました!

t_50846504t_64178193

白い棚に登ると双眼鏡を手に入れられます!

t_51945417t_42924549

二段ベットのに登り、果物の描かれた部分を双眼鏡で調べると、カードを発見しました!

t_30179089

また、二段ベットの一段目の裏の天井に一枚ありました!

おまけ(7~8)

t_21185808t_38951161

今回は白い棚に謎解きがある様です!標識が並んでいます、という事は道路が描かれているカーペットが怪しいですね!

t_60904689t_59434410

車が動いていますね!駐車禁止の標識が通った後に曲がりました!

t_80951862t_70090272

その後は50の標識と駐車60分までの標識の前を通りました!

t_97546844t_22480313

先程の通りに入力すると、棚が開きカードを入手できます!

t_86574563t_89498698

下の段の一番右の棚を調べましょう!また顔を合わせる謎解きの様です!

t_46600000t_22470092

四つの色といえばココですね!調べてみると、バスケットの中に顔の描かれたボールがそれぞれ入っています!

t_40471529t_40419373

それぞれの色に異なる表情のボールが入っているので、それぞれ調べましょう!

t_51712705t_66252399

先程の謎解きを入力しましょう!すると棚が開き、カードをGETしました!

おまけ(9~10)

t_41521668t_50706976

本編で一番最初にスポーンした棚に戻ります!ルービックキューブの色を一面揃えないといけないのですが…全然できないです…。

t_44792308t_94538643

ルービックキューブの色の部分をタップしてみましょう!

t_49187358t_30259066

シールをどんどんgetしていきます!無事に一面黒一色にできました!

t_41521668

無事GETしました!

t_79357016t_55509070

本編の時のようにペンの本数を入力するみたいですが、何やら上にも数字入力があるみたいです。

t_21183950t_88412779

ペンを数えましょう!そしてキャップの数も調べ(青3・3)(赤0・1)(緑3・2)と入力しましょう!

t_44848788

カードをGETしました!

おまけ(11)

t_21183950

虹と19という数字がノートに描かれていますね!虹のある場所へ調べましょう!

t_76810083t_68295171

数字を足していって数字を19にしましょう!(水色7+紫3+オレンジ5+赤4)のボタンを押します!

t_40957439

最後のカードをGETしました!

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム