攻略手順3|7つのスイッチの入力の仕方やナイフの使い方など

7つのスイッチの入力
机の上にある7つのスイッチを確認すると、上下に切り替えられることがわかる。
ソファーの右側を調べる。
7つのマークがあるので、順番と形を覚える。
ベッドの布団を上げて、枕の部分を確認する。
上下にマークが描かれているので、ソファーで覚えた上下の位置と合わせると、左から「上、上、下、下、上、下、上」の順番になる。
机の上の7つのスイッチに戻り、左から「上、上、下、下、上、下、上」で入力する。
右側の引き出しが開くようになる。
3色のナイフの入手
机の右側の引き出しで、一番上を開く。
赤いナイフを入手する。
下から2番目の引き出しを開く。
緑のナイフを入手する。
一番下の引き出しを開く。
青のナイフを入手する。
3色のナイフの使い方
穴の開いたタルにナイフを差し込むことができる。
左にあるランプの下を確認する。
左から「〇☆◇」の順番になっている。
パネルを確認すると、「①〇 = 青、②☆ = 赤、③◇ = 緑」なので、この順番と位置でナイフを差し込めば良いことがわかる。
タルに「①右上に青、②左上に赤、③真ん中下に緑」を差し込む。
像から宝石が零れ落ちる。
赤い宝石の入手
2つの像の右下を確認する。
赤い宝石を入手する。
2つの宝石の使い方
机の左の引き出しを開ける。
くぼみがあるので、2つの宝石をはめ込む。
はしごが現れる。
はしごを上り、脱出する。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。