ドラキー(ドラきち)の評価と装備一覧!

ドラクエ5のドラキー(ドラきち)の評価や装備一覧を掲載しています!覚える特技や呪文、最大ステータスも掲載しています。
出現場所と仲間にする難易度
| (ドラきち) | 仲間にする難易度 | 
|---|---|
| 簡単:仲間になりやすい | |
| おすすめの出現場所 | |
| サンタローズ周辺 レヌール城周辺 ポートセルミ周辺 | 
ドラキーのステータス
| LV | 最大:99Lv | |
|---|---|---|
| HP | 500 | |
| MP | 110 | |
| 力 | 190 | |
| 守 | 150 | |
| 早 | 200 | |
| 賢 | 70 | |
| 運 | 90 | |
ドラキーの評価
| 総合評価 | 評価者 | 
|---|---|
| 72 点 | ともやん | 
素早い攻撃と序盤で使える補助呪文が持ち味
ドラキーは素早さとHPが伸びやすく、序盤でマヌーサやラリホーなどボス戦でハマれば強い補助呪文を使えます。しかしMPが低いためサポートを任せるには頼りなく、ほぼ全ての攻撃に対して耐性が無いため実戦での活用は難しいです。やいばのブーメランやチェーンクロスで全体攻撃できる点は好印象です。
ステ伸びきらず中盤以降は活躍できない
ドラキーは最大Lvまで育成しても、ステータスがどれもカンストしません。HPは高水準まで伸びるものの、攻撃力の頼りなさと呪文ラインナップが乏しいことから中盤以降で起用する場面はほぼないでしょう。ゲーム序盤から敵として遭遇するモンスターのため、愛着が湧いているなら連れて歩くのもありです。
ドラキーの特技と呪文
| 習Lv | 特技・呪文 | 効果 | 
|---|---|---|
| Lv5 | マヌーサ | 敵グループの命中率を減少させる | 
| Lv10 | ラリホー | 敵グループを眠らせる | 
| Lv15 | ラナルータ | 昼と夜を入れかええる | 
| Lv17 | ふしぎなおどり1 | MPを減少させる | 
| Lv20 | マホトラ | MPを約8程度吸い取る | 
| Lv22 | まぶしいひかり | 敵全体の命中率を減少させる | 
| Lv38 | ドラゴラム | ドラゴンに変身して炎やツメで攻撃する(操作不能) | 
ドラキーの装備一覧
装備が同じ構成のモンスター
武器
|  | あくまのツメ +90 一定の確立で猛毒にさせる | 
|  | ふっかつのつえ +66 道具使用でザオラルの効果 | 
|  | ほのおのブーメラン +65 敵全体を攻撃可能 | 
|  | マグマのつえ +63 道具使用でイオの効果 | 
|  | まふうじのつえ +40 道具使用でマホトーンの効果 | 
|  | てんばつのつえ +35 道具使用でバギの効果 | 
|  | いかずちのつえ +29 道具使用でベギラマの効果 | 
|  | チェーンクロス +28 敵グループを攻撃可能 | 
|  | やいばのブーメラン +25 敵全体を攻撃可能 | 
|  | どくがのナイフ +24 一定の確立でマヒさせる | 
|  | いばらのムチ +18 敵グループを攻撃可能 | 
|  | とがったホネ +6 | 
兜
|  | グレートヘルム +45 | 
|  | かぜのぼうし +28 道具使用でキメラのつばさと同じ効果 | 
|  | てつかぶと +16 | 
|  | きのぼうし +6 | 
|  | かわのぼうし +2 | 
鎧
|  | ぎんのむねあて +40 | 
|  | てつのむねあて +23 | 
|  | けがわのマント +18 | 
|  | かわのこしまき +12 | 
装飾品
|  | ほしふるうでわ +0 すばやさが2倍に上昇 | 
|  | メガンテのうでわ +0 HPが0になるとメガンテと同じ効果が発動する | 
|  | エルフのおまもり +0 状態異常全般の耐性を上げる | 
盾
|  | うろこのたて +7 | 
|  | かわのたて +4 | 
|  | おなべのふた +2 | 
強い?弱い?読者投票
ドラキーは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | 
© 1992, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。
ドラクエ5攻略のおすすめ記事
|  | 
|  最強ランキング |  エスターク攻略 | 
|  名産品一覧 |  小さなメダル一覧 | 
|  妖精の羽ペン 入手方法 |  種ドロップ一覧 | 







