
ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウンのレビューと評価
仮想世界を舞台に各々の技を駆使して敵と戦うアクションRPG


3.82
キャラごとの技を次々と繰り出して敵を倒す爽快さがクセになるアクションRPGです。オリジナルの物語も面白く、高難易度の戦闘もやりごたえがあります。評価は3.45点!
最近リリースされた注目タイトル!
ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウンとは
「ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン」は、多彩な技で敵と戦うアクションRPGです。
通常攻撃やスキルを使いこなし、現れる敵の全滅を目指して戦います。
連撃でコンボをつなぐアクションバトルと、イラスト演出付きの物語が楽しめる作品です。
イラストで敵との退治場面や日常の姿を見れるのがうれしい。
「ソードアート・オンライン(SAO)」は、仮想世界を題材にしたライトノベル作品です。
原作だけでなくアニメも根強い人気があり、本作にもおなじみのキャラがボイス付きで登場します。
物語はオリジナル展開で描かれるため、原作を知る方も新鮮な気持ちで遊べるのではないでしょうか。
連続技でトドメを刺してステージを終えるのが気持ちよかった。
本作はステージを攻略しながら、物語や育成を進めていくのが目的です。
戦闘はバーチャルパッドを使ったアクションバトルで、移動・攻撃・回避の操作を行って敵に挑みます。
キャラごとの攻撃技だけでなく、フィニッシュスキルの派手な演出も見ごたえがありました。
物語にチーム制限はない。自分の好きなキャラで攻略を楽しめる。
キャラや装備品の育成要素もあり、好みの編成を作ってステージに挑戦可能です。
同じ人物の衣装違いも登場しますが、スキルや属性はしっかり変わっていて別キャラ感覚で遊べます。
好みの戦闘スタイルで戦うキャラを見つけ出し、高難易度ステージに挑むのもいいかもしれません。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
アクション性の高い戦闘システム
攻撃を当て続けるとコンボがつながり、ダメージが少しずつ上がっていく。
バトルでは3人編成のチームを作り、各々が持つ技を使って敵の全滅を目指します。
通常攻撃からスキルにつないだり、避けて反撃を決めるなど、アクション性が強い戦闘はやりごたえ十分です。
良タイミングの切り替え成功で強化や弱体化の追加効果も発動する。
筆者が特に面白いと感じたのは、キャラ変更でコンボの継続やピンチ脱却が狙える点です。
被弾中にキャラを切り替えると反撃が狙えて、自動発動技でコンボもどんどんつながります。
攻撃の自動追尾機能付きでピンチ脱却手段もあるため、アクション戦闘に不慣れな方も遊びやすいのではないでしょうか。
専用演出付きのフィニッシュスキルがカッコよく、使うたび見入ってしまった。
また、戦闘中に敵へ攻撃を当て続けると、一定時間強化状態になる「覚醒」のゲージが溜まります。
覚醒中はスキルとキャラ変更のクールタイムがなくなり、各キャラのフィニッシュスキルも発動可能です。
スキルを連続発動してHPを削り、フィニッシュスキルで決めたときの爽快感がたまりません。
オリジナル展開で描かれる物語
VRMMO「クロスエッジ」の世界を舞台に、キリトたちが噂の真相を探る。
本作は記憶が失われると噂の仮想世界を舞台に、新キャラも活躍するオリジナル展開で物語が描かれます。
おなじみのキャラたちももちろん登場するため、原作やアニメを知っているとより物語を楽しめそうです。
物語を盛り上げるイラスト演出付きで、先が気になりながらストーリーを読み進められました。
分かりやすい育成システム
一部カードはイラストが動く演出もあり、どれも見ごたえがあった。
本作では、育成要素が「キャラ」と「アビリティカード」の強化だけしかありません。
RPGでありがちの複雑な育成システムはなく、レベル上げや限界突破だけで済むお手軽さは好印象を受けます。
アビリティカードは属性強化やステータス上昇効果があるため、能力に合うキャラに装備すると良いです。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
攻撃や回避の操作性が悪い
通常攻撃とスキルは使用回数が多いため、もう少しボタンを大きくして欲しい。
バトル中はバーチャルパッドのスティック、ボタンでキャラの操作を行います。
ただ、筆者の環境だとボタンが小さく、入力に失敗して攻撃や回避がしづらいと感じました。
ボタンの拡大や配置変更など、もう少し操作性が良くなると遊びやすそうです。
バトルコンテンツが少ない
腕試しダンジョンや協力・対戦のマルチ要素があれば良かったかも。
本作はステージ攻略以外に、素材集めのデイリーとイベントしかバトルコンテンツがありません。
ステージに高難易度モードがあるものの、やりこみ要素が少ない点は残念に感じます。
バトルがとても楽しい作品なので、長期的に遊べる追加コンテンツが欲しいところです。
ストーリーが全画面に非対応
物語を読むときに背景が途切れてしまうのは毎回気になってしまった。
物語は画面サイズが決まっているため、一部端末でフルスクリーン表示に対応していません。
縦長サイズの端末だと、横に表示される枠がどうしても気になってしまいます。
ストーリーのみ大きな枠が表示される点は、今後の改善に期待したいポイントです。
総評レビュー・総合評価
「ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン」は、爽快なアクションバトルが面白い作品です。
一部に不満はあったものの、バトルとお手軽な育成はやりがいがあります。
SAOが好きな方、気持ちいいアクション戦闘を遊びたい方は、ぜひ試してみてください。

ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン
iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPG漫画・アニメ
ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウンの関連データ
アプリ名 | ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン |
---|---|
日付 | 更新日:2022/11/25 公開日:2022/11/25 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウンのカテゴリ
今月の注目タイトル
ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウンを見た人におすすめ!


デート・ア・ライブ 精霊クライシス
精霊と呼ばれる美少女たちを操作して戦うアクションRPG


EDENS ZERO Pocket Galaxy
エンターテイメントの心を持った青年シキと仲間が送るアクションRPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


幽遊白書 GENKAIバトル魂
アニメ「幽遊白書」の原作を追体験できる2Dアクションバトルゲーム


ワールドウィッチーズ UNITED FRONT
ウィッチーズシリーズのキャラたちが集結するシューティングRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!
フルボイスのストーリーとレシプロ戦闘機のバトルが楽しめる空戦RPG


転生したらスライムだった件
転スラのストーリーを追体験できる街作りアクションアドベンチャー


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


外見至上主義
韓国発の人気WEB漫画が原作の横スクロール型学園アクションRPG