
桃園豪傑伝をじっくり遊んで徹底レビュー!
弱きを助け強きを挫く。王道のターン制バトルが楽しめる三国志RPG


3.69
往年のRPGを彷彿とさせるシステムが、三国志の世界観で楽しめます。戦闘だけでなく、大陸を旅する探索要素も魅力的で、隅々まで調べまわりたくなりました!評価は3.85点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
弱きを助け強きを挫く。王道のターン制バトルが楽しめる三国志RPG
「桃園豪傑伝」は三国志の「桃園の誓い」から始まる王道RPGアプリです。
知略めぐらすターン制バトルと、さまざまなギミックが仕込まれた探索が楽しめます。
武将の特性を活かした育成や装備の強化も、やり込み要素として魅力的でした。
桃園の誓いから始まる物語
本作は「三国志」の世界を舞台とし、プレイヤーは劉備・関羽・張飛の視点で行動します。
物語は彼らが義兄弟の契りを結ぶ「桃園の誓い」から始まります。
戦国乱世を生き抜く武将たちの物語を楽しみましょう。
三国志の世界観で王道RPG
チェックポイントがあるので、立ち寄っておこう。倒れてもここから出発できる。
物語の指針となる「任務」に従い、物語を進めましょう。
移動ならびに探索は、バーチャルパッドで行うためコントローラーで遊ぶようにプレイできます。
往年の王道RPGが三国志の世界観で楽しめるという印象です。
困っている民を助けると、経験値やアイテムがもらえる。
道中、さまざまなイベントや戦闘が発生します。
移動中の戦闘は、基本的に敵の姿が見えないランダムエンカウントです。
どこに敵が潜んでいるのかわからず、ドキドキしながら楽しめました。
プレイ動画
関連ジャンル
知略を凝らした戦闘と仕掛けたっぷりの探索要素がたまらない
陣形や特性を活用した戦略バトル
行動順は画面下に表示される。スキルはダブルタップで選択しよう。
戦闘は、キャラの速度で行動順が決まるターン制バトルです。
三国志に登場する有名な武将たちを戦力に、民を苦しめる荒くれたちを討伐します。
劉備は統帥で狙われやすい。装備を固めて生き残る確率を高めなければならない。
大きく分けて、武将には物理タイプと法術タイプのふたつに分けられます。
そのなかでも、攻撃型の「戦将」や支援型の「統帥」、回復型の「補助」とそれぞれに特性がありました。
型によって狙われやすさなど特徴があるので、編成時にぜひチェックしてみてください。
陣法によって武将の配置できるマスが決定する。場所はドラッグで入れ替えできる。
最大5人の武将でチームを編成したら、「陣法」を選択しましょう。
どのキャラクターをリーダーにするかにより、速度や武力などチーム全体の能力アップが可能です。
ゲージが溜まると、スキルが更に強力な奥義に変化するのもユニークだ。
武将の技自体にも火や雷の属性があり、相性やさまざまな付与効果があります。
キャラの数が集まれば、編成や戦術の幅が広がると感じました。
高い戦略性のバトルが楽しめるのは、魅力のひとつではないでしょうか。
魏蜀呉の陣営関係なく、自分の好きな武将でチームを作れるのが嬉しい。
しかし、属性や特性についての説明が作中でされないので不親切に感じるかもしれません。
自分でキャラ情報をすみずみまで確認する必要があるので、確認してみてください。
大陸を旅して民を助けよう
シンプルながらも、気を抜くと失敗してしまいそうなギミックだ。
本作は戦闘だけでなく、探索要素もたっぷり楽しめます。
マップのあちこちで、サブ任務が発生しているので村人たちに話しかけてみましょう。
採取や戦闘、謎解きのような幅広い任務が用意されていました。
レシピと素材を手に入れて装備を作ろう。クラフト要素もあるのが嬉しい。
採取した素材から、武将の装備を作ったりもできます。
謎解きギミックの先には、宝箱が隠されていて探索が非常に楽しくなりました。
天候の効果は、画面右角あたりに出るマークで確認可能。場所によって違うのが新鮮だ。
また、本作はマップエリアごとに天候が変化します。
天候の影響によって、武将の属性攻撃に補正がかかるので注意しなければなりません。
例えば、雨であれば雷属性は威力が上がり、火属性は低下します。
片っ端から人に話しかけているとクエストが溜まってしまうので、少しずつこなそう。
探索をする魅力がたっぷり詰まっており、隅々まで調べたくなってしまいました。
なお、サブ任務のマーカーはメインと入れ替えて使えるので、おすすめです。
事前予約中のタイトル!
武将の能力アップや装備の強化。育成はやりこみ要素としても魅力
コツコツ武将を育成
戦闘で経験値が入るので、使いたい武将はどんどん連れまわそう。
武将の育成をして、苛烈さを増す戦闘に備えましょう。
本作は、武将のレベル自体は戦闘でのみ鍛えられ、育成で高めるのは各能力値です。
兵種によって伸びる能力が異なるので、しっかり集めておきたい。
素材用兵士を使うと、それぞれに対応した能力値を伸ばすことができます。
なお、素材用の兵士は戦闘報酬やガチャで手に入るので、貯めておくのがおすすめです。
キャラの特性に合わせ装備を吟味
貂蝉は鞭を装備すると回復能力がアップするスキルがあるので、活用しよう。
武将の力をさらにアップさせるには、能力に合致した装備品を整えなければなりません。
プロフィールで、どんな武器の扱いが得意か情報をチェックしておきましょう。
ゲーム内の情報を活用すれば、高い戦略性のバトルをさらに楽しめるのではないでしょうか。
「桃園豪傑伝」は、どこか懐かしい王道RPGを三国志の世界観で楽しめる作品です。
ターン制バトルでは幅広い戦術が試せる、高い戦力性が魅力的でした。
三国志が好きな方はもちろん、王道のRPGを遊びたい方はぜひプレイしてみてください。
桃園豪傑伝の関連データ
アプリ名 | 桃園豪傑伝 |
---|---|
日付 | 更新日:2022/3/30 公開日:2022/3/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
桃園豪傑伝のカテゴリ
今月の注目タイトル
桃園豪傑伝を見た人におすすめ!


幻・三国決戦
3Dで描かれた三国武将を率いて敵部隊と戦い抜く放置系RPG


三国志名将伝 - 王の帰還
三国志に登場する有名な武将を率いて戦うファンタジー系RPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


少女廻戦
三国志の武将が美少女化。時空を超えた冒険で世界を救う放置系RPG


三国武神伝
乱世の城主となって三国武将を率いて天下統一を目指す放置系RPG


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


進撃三国志
三国志の世界を武将を集めて自動で駆け抜ける放置RPG


戯画三国志
三国志の武将たちを簡単操作で操り戦略的なバトルが楽しめるRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


三極姫DEFENCE
美少女やイケメンになった武将たちを組み合わせて戦う、ラインディフェンス