
ダンジョンディフェンダーズをじっくり遊んで徹底レビュー!
単純明快なシステムで派手なバトルを楽しめるロールプレイングゲーム


3.73
タワーディフェンス型ですが、それほど難解なルールもなく育成に重点を置いた遊びやすさが特徴です!ちょっとずつ強化しながら遊ぶのがお勧め。評価は4.10点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
単純明快なシステムで派手なバトルを楽しめるロールプレイングゲーム
「ダンジョンディフェンダーズ」は、敵が続々出現するダンジョンに挑むタワーディフェンス形式のRPGアプリです。
勇者を育て、罠の設置や魔法を駆使してダンジョンに巣食うモンスターを倒しましょう。
武器防具やアクセサリーを発掘するハクスラ要素もあり、ボリューム満載のアプリでした。
ひたすらダンジョンに挑む
敵は画面上から1マスずつ移動してやってくる。迎え撃とう。
本作は、ダンジョンで次から次へと襲い掛かる敵を待ち構えて撃破するタワーディフェンス形式で遊びます。
勇者は画面下に待機し、正面のラインまで来た敵に対して攻撃を繰り出します。
残りの敵の数は画面右下の〇〇体で表される。
ダンジョンに出てくる敵をすべて撃破できればクリアです。
クリア後に武器や防具、強化素材を得られるので、それらを使いさらに勇者を強化しましょう。
魔法攻撃は最大3種類まで装備できる。一つは回復にしておくと安心。
勇者の攻撃方法は武器による直接攻撃と、魔法攻撃があります。
武器による直接攻撃は、プレイヤーの操作は不要でオートで出し続けます。
魔法攻撃はプレイヤーの好きなタイミングで発動可能です。
敵のラッシュに耐えよう
後半になると敵の攻撃も厳しくなってくる。
ステージの後半では敵が襲い掛かってくる数も多くなり、大量の敵と対峙します。
画面いっぱいに敵があふれた時は思わず悲鳴をあげそうになりました。
魔法攻撃や罠を使っていっぺんに多くの敵を撃破!かなり気持ちいい。
敵が多くなっても、勇者をしっかりと強化して魔法も駆使すれば対応できます。
一度クリアしたクエストも再チャレンジ可能なので、経験値稼ぎでじっくり強化できる点も魅力です。
プレイ動画
関連ジャンル
レベルアップで手に入るレリックを使って戦闘を有利に。爽快なバトルが魅力
特殊効果のある罠を設置
罠設置の方が恩恵が大きくおすすめ。ちなみにアイコン長押しで効果の説明が見られる。
敵を撃破して経験値が一定数になるとレベルアップし、「レリック」というボーナスが得られます。
レリックの種類はランダムで決まり、勇者のパラメーター向上とダンジョンの床に設置する罠の2種類があります。
罠だらけにすれば有利に戦える。特にダメージ系がおすすめ。
床に罠を設置すると、上を通過する敵に対し様々なデバフを与えることが可能です。
特に敵の数が増大したときに、罠のありがたみが増します。
筆者は中でも敵に大ダメージを与える「爆弾マス」がお気に入りでした。
勇者を強化してバトルを有利に
武器の強化のほかにバトルを有利にするバフ効果も実装。いろいろ強化しておこう。
ダンジョンをクリアして得た報酬で、武器防具、アクセサリーや勇者の強化をしましょう。
装備品はコインとそれぞれ必要な強化素材で強化ができます。
クエスト数が多いのも嬉しい。じっくりと攻略を楽しめる。
勇者のレベルに関しては、プレイヤーレベルと同じレベルまでしか上げられない点に注意です。
ダンジョンに繰り返し挑んで、プレイヤーレベルを上げることも攻略のコツです。
事前予約中のタイトル!
レアアイテムを集める楽しみも。ハクスラ要素もありやりこみ度は深い
お宝をゲット
サブクエストではヤバいボスも登場。瞬殺されました…
ボスが登場するダンジョンのあとはミミック(宝箱)モンスターしか出ないステージが登場します。
クリアすると大量の武器防具をはじめとしたアイテムが獲得できます。
マテリアルも重要な強化装備。装着できるスロット数も武器により異なる。
同じ名前の武器でも、それに付随しているスキルが異なる場合もあります。
レアなスキルがついているか、確認するのはワクワクしました。
武器を進化させることでレベル上限が上がる。お気に入りの武器も長く使えそう。
装備する武器の種類により、敵への攻撃範囲が違う点にも注目です。
特にハンマーは攻撃後のリキャスト時間が長いものの、全体攻撃が可能で筆者のお気に入りです。
いろんな要素のいいとこどり
ハンマーで画面中の敵を一網打尽にするのがとにかく爽快。
基本はタワーディフェンス形式を踏襲しながらも、アイテムを集めるハクスラ要素や育成も楽しめるバランスの良いRPGだと感じました。
特にクエスト報酬の種類が充実しており、事あるごとにザクザクと報酬が得られる点は好感が持てます。
最近のタワーディフェンスの難易度が高くて面白くないと感じている方にオススメ。
「ダンジョンディフェンダーズ」は簡単で明確なシステムながらも、じっくりと遊べるアプリです。
特にダンジョンを埋め尽くすほどの大量の敵をバッタバッタとなぎ倒すところも爽快です。
スキマ時間に少しずつ強化しながら、長く遊べる作品です。
ダンジョンディフェンダーズの関連データ
アプリ名 | ダンジョンディフェンダーズ |
---|---|
日付 | 更新日:2021/9/1 公開日:2021/9/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ダンジョンディフェンダーズのカテゴリ
今月の注目タイトル
ダンジョンディフェンダーズを見た人におすすめ!


AKAPAN NITE
家族のもとへ帰るため、おじさんが戦うターン制ダンジョン探索ゲーム


アイモンスター
勇者に捕まった魔王を救出するため塔の最上階を目指す探索系RPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ドレイク アンド トラップ
トラップを攻略してダンジョンクリアを目指す3DアクションRPG


Calvatole カルヴァトーレ
王道ダンジョンRPGをアプリでお手軽に楽しめるのは貴重


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


女子高生がいっぱい!
女子高生がダンジョンを攻略する、JK育成ダンジョン攻略RPG


エターナルローグ
ドット絵の懐かしいデザインが特徴のローグライクアドベンチャー


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


RogueLive(ローグライブ)
自由な生活を楽しめるのが面白いローグライクア系ドベンチャー