
Ninja Chowdownをじっくり遊んで徹底レビュー!
ぽっちゃり忍者がお宝を取り戻すために走るランアクションゲーム


3.82
簡単操作で敵を撃破したり、攻撃を回避して走るステージ攻略が楽しめました。豊富なアバターアイテムでキャラをカスタムして遊べるのも良かったです。評価は3.85点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ぽっちゃり忍者がお宝を取り戻すために走るランアクションゲーム
「Ninja Chowdown」は、ドーナツ大好きな忍者が敵の妨害を避けながらゴールを目指すランアクションゲームアプリです。
プレイヤーはぽっちゃり忍者「胴夏」を操作し、敵に奪われたお宝の奪還を目指します。
簡単操作で攻撃を避けたり、敵を倒しながら進めるステージ攻略が魅力のゲームでした。
敵を倒しながらゴールを目指す
現れる敵を手裏剣や刀を投げて撃破していく。
ゲームの目的は敵の妨害を退けてゴールを目指すことです。
画面の右側をタップ、またはスワイプするとキャラが攻撃アクションを行うので、邪魔な敵は撃破しながら進みましょう。
敵が落とす爆弾や砲撃は攻撃を当てると破壊できる。
スワイプ操作なら狙いを定めて敵を攻撃できます。
目の前の敵はタップで、爆弾や正面以外の敵にはスワイプで攻撃して撃破を狙うのがオススメです。
敵の攻撃を避けながら進もう
ステージが始まるとキャラは自動で走り出す。ダッシュ操作は必要ない。
画面の左側をタップするとジャンプアクションが発動します。
ステージには破壊できない障害物も登場するので、ジャンプを使って避けながら進みましょう。
2回タップすると2段ジャンプも可能。高く飛んで回避を狙おう。
一度でも敵から攻撃を受けるとゲームオーバーです。
障害物だけでなく敵の攻撃避けにもジャンプを使用し、回避を重視しながら進んでいくのが良いと感じました。
ドーナツを拾って無敵状態に
必殺ゲージは画面上を見るとチャージ量が確認できる。
ステージ攻略では落ちているドーナツを拾うのも重要です。
ドーナツを拾うと必殺ゲージが上昇し、最大まで溜まるとキャラが肥満状態に変化します。
ドーナツを食べすぎるとタックルだけで敵を倒す巨体に。
肥満状態中は敵の攻撃や障害物に対して無敵です。
敵の行動を気にせずにタックルを繰り出し、どんどん撃破していくのは爽快でした。
プレイ動画
関連ジャンル
多種多様な敵と戦うステージ攻略や隙を見つけて撃破を目指すボス戦が面白い
ド王ナツの奪還を目指す
光り輝くド王ナツは食べたらどんな味がするんだろう。
主人公の「胴夏」は奪われた「ド王ナツ」と呼ばれる宝の奪還が目的です。
ド王ナツを奪った敵を追い、各地を進んで敵との戦いを繰り広げます。
ド王ナツを狙うライバルは多い。全員食べるのが目的なのだろうか?
各エリアのボスを倒すとストーリーが進み、次のステージへ進めます。
ド王ナツを追う話は面白く、ステージ攻略だけでなく物語が楽しめるのも魅力的でした。
さまざまな敵と戦うステージ攻略
ぽっちゃりでも胴夏は忍者。街中や水の上を素早く駆け抜ける。
ステージ攻略を進めていくと多数の敵が現れます。
待ち受けている侍や爆弾を落とす鳥、ボートでぶつかってくる海賊など、多種多様な敵と戦うのは楽しかったです。
ステージが進むと前方だけでなく、後方から現れる敵にも注意が必要。
攻略するステージ数は15以上です。
何度も挑戦して敵の攻撃対処を学びながら、ステージクリアを目指しましょう。
隙を見つけながら戦うボス戦
ボスが姿を見せた隙を狙い、攻撃を当てていく。
各エリアの最終ステージにはボスが待ち受けています。
ボス戦は敵の弱点に攻撃を当ててダメージを与え、HPを削り切れればステージクリアです。
エンジンが弱点になっているボスも。近づいてきた時に手裏剣を投げつけてやろう。
ボスは攻撃する前後に隙ができます。
隙ができる瞬間に大量の攻撃を撃ち込み、どんどんHPを減らしていくのは気持ちよかったです。
事前予約中のタイトル!
武器や衣装を変えるアバターカスタムやキャラ同士の会話要素も魅力的
キャラの見た目変化も楽しめる
スーツ姿で札束を投げたり、農家の衣装で刀を投げて戦う姿は見ていて面白い。
キャラには多くのアバターアイテムが用意されています。
武器や衣装の見た目を変化させたり、お供を引き連れて一緒にステージ攻略を楽しめます。
衣装を変えると肥満状態の姿も変化する。
アイテム購入にはコインが必要です。
コインはステージ攻略で獲得できるので、どんどん貯めて全アバターのコンプリートを目指すのもいいかもしれません。
師匠や店員と日常会話も
胴夏は師匠からドー術と呼ばれる技を学んでいるらしい。
マイページでは道場やドーナツショップへ自由に行き来できます。
道場の師匠やショップの店員はタップして話せるので、さまざまな日常会話を聞いてみるのもオススメです。
「Ninja Chowdown」では、敵に手裏剣を投げて撃破を狙ったり、障害物を避けて進むステージ攻略が楽しめました。
エリア最後に現れるボスとの戦いも面白く、アバターカスタム要素があるのも良かったです。
簡単なアクションゲームがプレイしたい方、ランアクションが好きな方は、ぜひ試してみてください。
Ninja Chowdownの関連データ
アプリ名 | Ninja Chowdown |
---|---|
日付 | 更新日:2020/12/10 公開日:2020/12/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Ninja Chowdownのカテゴリ
今月の注目タイトル
Ninja Chowdownを見た人におすすめ!


LEGO Ninjago - The Final Battle
レゴ忍者が敵と戦いを繰り広げていく、爽快なバトルゲーム


にゃルト
忍者になったネコを操作して敵を倒して進んで行くアクションゲーム


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


ヴァルカン 3055
独特なアートの中で敵の機械たちを倒す2Dアクションゲーム


GO!GO!ネコホッピング
愛嬌あふれるキャラたちと自分の限界に挑戦する痛快アクションゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


Metal Squad(メタルスクワッド)
アメコミ風の世界観が魅力のアクションシューティングゲーム


片手deウィンナーライド
ウィンナーを操作してBBQレースに挑むコミカルなアクションゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


触れられない君
崩壊した世界を人形が旅していくファンタジーアクションゲーム