マージダンジョンをじっくり遊んで徹底レビュー!
同じ装備を合成して強力な武器や防具を作ってダンジョンを攻略するRPG
うぬらこん
平均評価点3.83
武器や防具を合成して強力な装備を作るのが面白かったです。同じ物でもステータスの変化があるので、どんどん合成して強力な装備ができた時は気持ち良いですよ。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
同じ装備を合成して強力な武器や防具を作ってダンジョンを攻略するRPG
「マージダンジョン」は、同じ装備品を合成して強力な武器や防具を作り出し、ダンジョン攻略を進めるRPGアプリです。
プレイヤーは装備合成を進めて斧や銃、鎧などを作成し、ダンジョンを探索するキャラ達を強化していきます。
装備品を合成してどんどん強力な武器と防具を生み出していくのが面白く、ダンジョン攻略を進めながら多くのクエストを達成していくのも楽しいです。
同じ物を合成して新装備を作る
作成ボタンをタップすると画面中央のマージ領域に斧や杖などが生み出される。
ダンジョン探索を進めるには強力な装備品が必要です。
装備品は画面下部のボタンをタップすると作成でき、同じ装備品をドラッグ操作で重ねると合成されます。
合成できる装備同士にはオレンジ色の〇が表示されるので分かりやすい。
斧を重ねると盾、銃を重ねると弾丸など、重ねていくことで多種多様な種類の装備が作成できます。
序盤はどんどん装備を生み出して合成を繰り返し、キャラのステータス向上を狙うのがオススメです。
ダンジョン攻略はオートで進行
ダンジョンは戦士、ハンター、魔法使いの3人で進んでいく。
装備品を作った後、キャラに装備させるとダンジョン攻略開始です。
ダンジョンの攻略は画面上部でオート進行しているので、装備が整っていればどんどん敵を倒して奥へ進んでくれます。
ダンジョンには強力なボス敵も現れる。負けそうな時は装備変更も検討しよう。
ダンジョン攻略で重要なのは装備のステータスです。
強力な武器と防具を生み出した後は装備中の物と入れ替えを行い、キャラのステータスを伸ばしていきましょう。
スキルを使って攻略をサポート
戦士は強力な火力スキル持ち。斧を叩きつけて大ダメージを与える。
マージ領域右上のアイコンをタップすれば、各キャラのスキルが発動します。
火力や妨害、補助など、キャラごとに効果が違うスキルが発動し、使うとダンジョン攻略を有利に進められます。
魔法使いは回復スキルが使える。瀕死の時などに使ってピンチを切り抜けよう。
ダンジョンが進むと敵が2匹同時に出現するエリアもあります。
多数の敵が現れた時はスキルを使い、相手のHPを削っておくのがいいかもしれません。
プレイ動画
関連ジャンル
性能が変化する装備を作りながらダンジョンイベントなどを進めるのも面白い
同じ装備でも性能が違っている
作成や合成で生み出した装備は同じ物でもステータスに違いがあります。
最初から高威力の武器が生まれることもあるので、何度も作成して良い装備を作り出していくのは面白いです。
装備品のレア度は装備アイコンの色で判別。紫以上の装備はかなりの良品。
また、作り出した装備品にはレア度があります。
レア度が高い装備は多くの能力が付いているので、合成素材として使わずに残しておくのもいいかもしれません。
ボーナスアイテムから装備を作る
星の形をしたのがボーナスアイテム。2つ以上あると合成素材として使える。
武器を生み出していると、ランダムで装備と同じ合成素材のボーナスアイテムが手に入ります。
ボーナスアイテム同士を合成すると装備品が作成可能で、高レア度の武器や防具が作られる時もあります。
ボーナスの合成結果はランダム。良品ができた時は入れ替えておこう。
ボーナスアイテムは良品入手狙いだけでなく、素材回収にも繋がります。
武器作成でボーナスアイテムが2つ以上集まった時には、合成して新たな装備入手に役立てましょう。
ダンジョンのランダムイベント
鍛冶屋に出会うと装備品を強化できる。良品を育成してさらに強くしておこう。
ダンジョン内では、さまざまなランダムイベントが発生します。
装備を強化してくれる鍛冶屋や魔法使い、HPを回復してくれる井戸など、育成や攻略に役立つイベントも多いです。
ゴブリン商人と出会えばステータス補強に役立つアイテムを購入できて便利。
ただし、一部のランダムイベントは失敗するリスクもあります。
失敗すると戦闘が始まるなどのデメリットが発生するので、挑戦するかは慎重に選んで決めるのがオススメです。
事前予約中のタイトル!
クエストの攻略や製作環境のアップグレードなどのやり込み要素も魅力的
クエストを攻略して報酬獲得
クエストは画面上部の巻物アイコンをタップすると確認できる。
合成やダンジョンを進める時には、同時にクエストを攻略していくのがオススメです。
クエストを達成するとゴールドと素材が獲得できるので、武器合成や商品購入などに繋がります。
クエスト達成で報酬がダンジョンにドロップ。探索が進むと自動で獲得してくれる。
クエストには武器の合成やモンスター撃破など、さまざまな内容があります。
簡単に達成できる内容がほとんどなので、どんどんクリアして素材集めに役立てましょう。
製作環境を強化して効率アップ
最初はイベントリの拡張と武器作成に使うMPの回復速度などを上げるのがオススメ。
獲得したゴールドやダイヤなどの消費アイテムは、製作環境のアップグレードに使えます。
製作環境を育てると武器合成の効率アップに繋がるので、ゴールドなどを貯めた後は優先してアップグレードを進めておくのがいいかもしれませんね。
「マージダンジョン」は、生み出した装備を合成して強力な武器と防具を作っていくのが面白かったです。
同じ武器でも性能が違うので、良品を作り出すために合成を繰り返すのが楽しく、強力な装備を渡してダンジョン攻略がどんどん進んでいくのは爽快でした。
簡単で遊びやすいRPGをプレイしたい方、強力な武器と防具作りを楽しんでみたい方などは、ぜひ試してみてください。
マージダンジョンの関連データ
| アプリ名 | マージダンジョン |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2020/7/31 公開日:2020/7/29 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
マージダンジョンのカテゴリ
今月の注目タイトル
マージダンジョンを見た人におすすめ!
ダンジョン騎士育成
ダンジョンのモンスターを倒して騎士を育てていくアクションRPG
Dungeon Break
ダンジョン探索とシューティングを一気に楽しめる欲張りゲーム
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
ダンジョンディフェンダーズ
単純明快なシステムで派手なバトルを楽しめるロールプレイングゲーム
ドラゴンブレスとダークダンジョン
魔物を倒して領土を奪還していく放置系ダークファンタジーRPG
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
スライムとダンジョン
スライムを召喚してボスを倒していくカジュアルバトルゲーム
AKAPAN NITE
家族のもとへ帰るため、おじさんが戦うターン制ダンジョン探索ゲーム
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
アイモンスター
勇者に捕まった魔王を救出するため塔の最上階を目指す探索系RPG
マージダンジョンの読者レビュー!
シンプルだからハマるんですよ。
タカラ
マージスターの続編ともいえる作品 正直待ってた! 武器合成で強くなってくシステムが前よりも使いやすくて、NEWゲームとしてしっかり進化してるぅ! このちょっとレトロでポップなイラストも凄く好きで、良い感じの世界観が前作から継続されてるのが嬉しい! 遊び方は本当にシンプルなんだけど、武器合成とか合成とか合成とか繰り返していくのがとにかく楽しい。 じっくり画面見ながらやってもいいし、めんどくさい時はなんとなーくテレビ見ながらでもプレイできる手軽さはなによりも最高! いちいち考えないといけないシミュレーションバトルとかよりよっぽど楽に遊べるゲームだと思う。
2020/07/31