深世海 Into the Depthsアイコン

深世海 Into the Depthsをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2020/5/18公開日:2020/5/15

2020年5月中旬の期間投票で3位入賞!

深世海 Into the Depths

潜水服に身を包んだ主人公を操りながら広大な海を冒険する探索アクションです。巨大な深海生物に遭遇した時はあまりの迫力に背筋がゾッとしました。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

潜水服を身にまとった主人公が広大な世海を冒険する海中探索アクション

07/07920_1 07/07920_2

「深世海 Into the Depths」は、孤独だった主人公が謎の機械に導かれて広い世海を冒険していく海中探索アクションアプリです。

プレイヤーは広い海に一人ぼっちで暮らしていた主人公を操り、限られた酸素の中で深海を探索していきます。

海中の神秘的な風景や海に沈んで朽ち果てた建造物など、退廃的な世界観が魅力的な作品です。

広い世海へ旅立とう

07/07920_3

氷に触れると潜水服が凍って壊れてしまう。あまり近づかないようにしよう。

地表が氷で覆われ、人々が海中で暮らさなければならなくなった世界が物語の舞台です。

海中で暮らしていた主人公が侵食してきた氷から逃げるために広い世海へ旅に出ます。

07/07920_4

海底に沈んだ廃車がズラリ。生物の根城になっているようだ。

プレイヤーは潜水服を身にまとった主人公を操作して、危険な深海生物がうごめく世海を探索していきます。

海に沈んだ文明の遺物や未知の機械生物などの、世界が秘める多くの謎を追っていくのも本作の醍醐味です。

神秘的な海中の風景

07/07920_5

海中に沈んでいる錆びついた車や信号機、朽ちた建造物など退廃的な世界が美麗なグラフィックで表現されています。

生えている海藻の色や大量の魚群など、海中の環境表現も秀逸です。

07/07920_6

探索中に流れている切なげなBGMも魅力的なので、ぜひ本作を遊んで聞いてみてください。

深海生物に気をつけよう

07/07920_7

深海には謎のオブジェが隠されている。全部集めたらなにかあるのだろうか。

海中探索では酸素残量と深海生物に気をつけなければいけません。

とくに酸素残量はその場にいるだけで減少し、移動などに使用するとすぐになくなってしまいます。

酸素ボンベを拾えば酸素の上限を増やせますが、被ダメージなどで壊れてしまうので注意です。

酸素が尽きると死亡してしまうので、湧き出ている酸素でこまめに残量を回復しておきましょう。

07/07920_8

深海を漂う生物達はプレイヤーが近づいたりすると攻撃を仕掛けてきます。

手にしているギャフや水中銃で応戦できますが、水中でのあらゆる動作は地上のそれとは比べ物にならないほど遅くなるので注意しましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

海に沈んだ世界の遺物などの深い謎を追うワクワク感がたまらない

海に沈んだ世界の遺物

07/07920_9 07/07920_10

深海を探索していると文明の遺物がそこら中に沈んでいます。

海中基地のような場所や謎の巨大な装置が置かれた空間があったりと、世界の謎を想像するだけでワクワクしてきます。

07/07920_11

潜水艦の開発資料のようなものを発見。とても細かく描かれている。

高度な技術力を持つ文明がなぜ滅んだのか、広大な海の何処かに人は生きているのか、世界の真相はぜひ自分の目で確かめてみてください。

潜水艦で広大な世海へ

07/07920_12

物語を進めていくと潜水艦を手に入れられます。

潜水艦には水圧は関係ないため潜水服では行けない深さまで潜れます。

潜水艦がダメージを受けると強制的に海中に放り出されるため、潜水服の耐圧性能以上の深い海を探索していると圧死してしまうので注意です。

07/07920_13

潜水艦に乗れば、もろい氷壁を破壊できるようになるので一気に世海が広がりますよ。

事前予約中のタイトル!

採掘した鉱石で潜水服を強化して、より深く潜れるようになるのが面白い

周囲を探知

07/07920_14 07/07920_15

鉱石はライトを当てると光るので分かりやすい。

ギャフを地面に叩きつけると鉱石の採掘場所が探知できます。

探知できる範囲はそう広くはないため、こまめに調べておきましょう。

07/07920_16

強化に必要な鉱石の量はメンテナンスをタップすれば確認できる。

鉱石を規定量集めると潜水服を強化できるようになります。

強化すれば耐圧性能が上がってより深い海に潜れるようになりますよ。

07/07920_17

鉱石は武器やアイテムバッグの強化などにも使用します。

深く潜るほど深海生物の危険性が増すので武器はしっかりと強化しておきましょう。

さらなる深海へ

07/07920_18

水圧に耐えられなくなる深さは境界面が赤くなっているので分かりやすい。

潜水服を強化したり潜水艦を利用して、さらに深い海へ潜っていきましょう。

深海では光が届きにくくなるので、だんだんと暗い雰囲気になるなどのビジュアル的な変化もあり緊迫感が増します。

深海生物も光に集まってきて攻撃を仕掛けたりするのでこれまで以上に慎重な探索を心がけましょう。

07/07920_19

強化した潜水服とはいえ、耐圧性能を上回る場所では水圧で押し潰されてしまいます。

長時間水圧の強い場所に留まると圧死してしまうので油断しないようにしましょう。

07/07920_20

「深世海 Into the Depths」は、孤独だった主人公が未知の機械に導かれて広大な世海へ旅に出る海中探索アクションです。

美麗なグラフィックで表現された深海を探索したり、巨大な深海生物と戦闘したりとスリル満点な冒険が楽しめました。

未知の機械生物や海に沈んだ世界の遺物など、退廃的な世界観が魅力的な作品なので、興味の湧いた方はぜひ遊んでみてください。

深世海 Into the Depths

深世海 Into the Depths

iPhoneアクション横スクロールアップルアーケード

4.25

深世海 Into the Depthsの関連データ

アプリ名深世海 Into the Depths
日付更新日:2020/5/18
公開日:2020/5/15
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

深世海 Into the Depthsのカテゴリ

今月の注目タイトル

深世海 Into the Depthsを見た人におすすめ!

深世海 Into the Depthsの読者レビュー!

深世海 Into the Depthsアイコン

アクアノートの休日のような

メロンパン

まったりボケーッとプレイするアクアノートの休日みたいなゲームかと思って始めました。そしたら、敵が出てきたりいろんな探索があったりと割とやる事が多くてびっくり。海が舞台のゲームはすごくきれいなものが多いけれど、このゲームもすごくキレイで幻想的で、やっぱり海っていいなって思わせてくれます。 アクアノートとかよりもやる事がおおいから、探索が楽しくなって今までになくゲームにはまっている自分がいます。ちょうど社会が自宅謹慎モードの時期なので本当にいい暇つぶしになっています。ゆったりとした音楽と、いろんなものを発見する楽しみ。社会の雑踏から離れられる時期だから、こんな海中癒し系ゲームでストレスも解消してまた仕事を頑張りたいと思えます。

2020/05/16

スマホゲームCHホームへ