
ソニック AT 東京2020オリンピックをじっくり遊んで徹底レビュー!
ソニック達が競技をしながら東京の町を駆け抜けるアクションゲーム


3.81
スポーツゲームを楽しめるのが魅力的な分、序盤以降は競技の挑戦に課金が必須なのが惜しく感じました。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ソニック達が競技をしながら東京の町を駆け抜けるアクションゲーム
「ソニック AT 東京2020オリンピック」はソニックシリーズキャラクター達が競技で東京を巡るアクションゲームのアプリです。
タップやスワイプといった簡単な操作で陸上やハンマー投げなどの競技を楽しめます。
ソニックを始めとするシリーズではお馴染みのキャラクター達と一緒に競技に挑戦しながら、東京の観光名地を巡りましょう。
覚えやすい簡単な操作
陸上競技では連打でスピードアップが可能。
タップやスワイプといった簡単な操作で多数の競技をプレイできます。
実際にプレイをしながら分かりやすく説明してくれるので、操作方法をすぐに覚えられると思います。
多種多様な競技
競技の種類が豊富なのが魅力的。
陸上競技や飛込競技といった多種多様な競技が実装されています。
競技に挑戦するにはスタミナを消費していくシステムなので、スタミナ残量に気を付けていきましょう。
フリックでコマンド入力して操作。
全ての競技には国や地域別のランキングが設けられており、世界中のプレイヤーとスコア点数を競い合うことが可能です。
同じ競技に何度も挑戦してハイスコアを目指すのも楽しいかもしれません。
ボス戦に勝利してエリアを攻略
ボス戦でも気を抜かないようにしよう。
ステージを指定された分だけ進めていくとボス戦が開放されます。
競う相手はボス一人だけなので、ボスよりも高い記録を叩き出しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
同じ競技に何度も挑戦して自己更新記録を出すのも楽しい
メダル集め
三位以内にランクインすればメダルを獲得できる。
競技で獲得できるメダルは、金・銀・銅の三種類でスコア記録によって振り分けられています。
メダルを取れなかった競技に何度も再挑戦したり、1位を目指して金メダルを集めるのも良いかもしれませんね。
自己記録更新を目指そう
ゲームの流れを掴めば記録更新も可能。
同じ競技に何度も挑戦して記録を更新していくのも楽しみ方の一つです。
競技にかかる時間がそれほど長くないので、ダレることなく何度も挑戦できると思います。
エクストラ競技に挑戦
エクストラ競技で金メダル獲得目指すのも面白いかも。
メダル獲得で難易度の高いエクストラ競技への挑戦が可能になります。
エクストラ競技は内容に変化はありませんが、通常の競技よりも難易度が一気に上がっているのが特徴です。
事前予約中のタイトル!
競技それぞれのギミックが魅力的でミニゲームもあって充実している
それぞれのギミックが面白い
水泳関連の競技では濡れている質感になっていて演出も細かい。
競技一つ一つのギミックが魅力的なのも特徴です。
エクストラ競技ではギミックが増えていたりするので、違いを探してみるのも面白いかもしれません。
ミニゲームで息抜き
競技の他にミニゲームでも遊べます。
ミニゲームにはランキング制度がないので、こちらで息抜きするのもおすすめです。
ソニック達の掛け合いも見られる
メインストーリーもあって面白い。
競技に挑戦するだけではなく、キャラクター達の掛け合いも見られます。
作品シリーズに登場したキャラクター達がたくさん登場するので、シリーズファンならより楽しめそうですね。
「ソニック AT 東京2020オリンピック」は様々な競技に挑戦してメダルを集めていくゲームです。
新しい競技が開放されたら挑戦してみたり、ハイスコアを目指して同じ競技に何度も挑戦したりなど楽しみ方は複数あります。
ソニック AT 東京2020オリンピックの関連データ
アプリ名 | ソニック AT 東京2020オリンピック |
---|---|
日付 | 更新日:2020/6/8 公開日:2020/5/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ソニック AT 東京2020オリンピックのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ソニック AT 東京2020オリンピックを見た人におすすめ!


LOUIS THE GAME
ルイ・ヴィトン生誕200周年を祝うカジュアルアクションゲーム


ブームブーム.io
動物たちが爆弾を設置して戦うサバイバルアクションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Dinosaur.ioジュラシック
なんでも食べて成長する恐竜たちが繰り広げるサバイバルゲーム


Shot! Shot! SPY
タイミング良くマフィアを暗殺していくタップアクションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


ダンスダンス.io
リアルタイムで全世界のプレイヤーと踊るシミュレーションゲーム


Boas.io Snake vs City
アイテムを囲いヘビを大きくしつつスコアを競うカジュアルアクションゲーム


ドンドコヒーロー
英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム
ソニック AT 東京2020オリンピックの読者レビュー!

手軽さと難しさのバランスがいい感じ
ミラゴリ
ソニックのスピーディさとミニゲームとかやれることが多くて楽しいです。 課金でステージ開放っていうのが残念でしたけど、調べたらスイッチとかでも同名のゲームがでてるので、アプリで無料で遊べるのってすごいですね。 ソニックの可愛さとスピーディな動きでいろんなスポーツをやる姿がすごくピッタリです。 ゲームが簡単かというとそうでもなく、スポーツステージだと結構タイミングよく操作しないといけなくて手ごたえが感じられます。 かといって難しいだけではなく、ミニゲームの簡単なところは気軽な息抜き要素がありますし、さすが日本のゲームメーカーだなって思わせてくれるすごくいいゲームです。 2020オリンピックネタは、ネタだけが残って空回りしてる気がしますが、こういうゲームは本当に良作なので流れたオリンピックはさておき、他の部分には目を向けてみるといいかもしれません。
2020/06/07