Chicken and Eggsアイコン

Chicken and Eggsをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.15
更新日:2020/2/14公開日:2020/2/14
Chicken and Eggs
著者アイコン hana 平均評価点
4.15

日常がより楽しくなるゲームです。意外な所に丸いものを見つけ嬉しくなります。ニワトリがかわいくて癒やされる~。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

丸いものから卵をゲットして孵化させていくカジュアル育成ゲーム

07/07628_1 07/07628_2

「Chicken and Eggs」は、身近にある丸いものを見つけ卵をゲットし孵化させていくカジュアル育成ゲームアプリです。

AR機能(バーチャルな物体を現実の物体に重ねて表示できる機能)を使用して、現実の空間にある丸いものから卵を発生させ、放置で育てていきます。

たくさんの卵をひよこにして、卵料理のメニューを集めていくお楽しみ要素もありますよ。

丸いものに産卵

07/07628_3

はじけるように出現するニワトリに笑ってしまう。

まずはスタートボタンをタップして、カメラを起動させます。

丸いものを写すとそこが巣となり、ニワトリが現れ卵を産みます。

07/07628_4

マスコットキャラクターのニワトリの仕草が可愛らしくてツボ。

陽気なBGMとポンッという音とともにニワトリが卵を産む演出が、なんとも愉快でクセになりますよ。

時間経過でヒヨコに

07/07628_5

卵を満足するまでゲットできたら画面をタップし、「卵集めを終了する」を選択します。

卵は時間の経過により孵化し、ヒヨコになります。

プレイ動画

関連ジャンル

AR機能を使って身のまわりの丸いものを探し出していくのが楽しい

シェアして楽しもう

07/07628_6

卵集めを終了した後、どんな丸いものを見つけられたか結果が表示され、見つけた丸いものはSNSでシェアできます。

友だちとレアな丸いものを探して報告し合うのも、おもしろそうですね。

07/07628_7

巣のようにすっぽり卵がおさまって満足。

意外な丸いものが身近で見つかると、嬉しくなります。

友だちのTシャツの丸い絵柄から、ニワトリが飛びだしてきたときは笑ってしまいました。

現実とゲームが連動するAR機能は、日常生活をワクワクするものにしてくれますね。

07/07628_8 07/07628_9

外の丸いものといえばマンホール!よく見ると種類が違うことに気がつく。

いつも何気なく通っていた道もよく見ると新しい発見があり、新鮮な気持ちを味わわせてくれますよ。

ストックは3回分

07/07628_10

動画を見ればすぐに孵化できる。

卵が孵化するのを待てるのは3回分までなので、孵化して枠が空くまでのんびり待ちましょう。

1回にたくさんの卵をゲットした方が、効率がいいですね。

事前予約中のタイトル!

ひよこをたくさん誕生させて世界中の卵料理メニューを集めていける

卵料理が解放

07/07628_11

ヒヨコを一定数集めると、卵料理のメニューが解放されていきます。

ヒヨコと卵料理という、中々パンチの効いたユニークな組み合わせですね。

図鑑に登録

07/07628_12

レアな緑のヒヨコも登場してビックリ。

ゲットした卵料理は、図鑑に登録されていきます。

コレクター魂をくすぐられ、早くたくさんヒヨコを集めたくなってしまいます。

07/07628_13 07/07628_14

お皿ではない容器の影もありどんな料理なのか気になる。

世界の卵料理メニューが用意されているとのことで、次にどんな料理が見られるのか楽しみになります。

07/07628_15

「Chicken and Eggs」は、何気ない日常を豊かにしてくれるカジュアル育成ゲームとなっていました。

動く3Dのニワトリとヒヨコがかわいらしくて、癒やされながらプレイできますよ。

Chicken and Eggs

Chicken and Eggs

iPhoneカジュアル放置系・育成収集動物・ペット

4.15

Chicken and Eggsの関連データ

アプリ名Chicken and Eggs
日付更新日:2020/2/14
公開日:2020/2/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Chicken and Eggsのカテゴリ

今月の注目タイトル

Chicken and Eggsを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ