
サッカーカーニバルレボリューションをじっくり遊んで徹底レビュー!
選手を育ててリーグ戦やカップ戦で優勝を目指すサッカーシミュレーション

すごろく形式で行う一風変わった育成が楽しい!試合はオートなだけに、選手育てに力が入ります。
特徴や魅力、醍醐味!
- 選手を育ててリーグ戦やカップ戦で優勝を目指すサッカーシミュレーション
- じゃんけんやすごろくを通して選手を育てる特徴的な育成システムが面白い
- 個性的なキャラクターや監督も、本作も見所の1つとなっている
最近リリースされた注目タイトル!
サッカーカーニバルレボリューションの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「サッカーカーニバルレボリューション」は、すごろくやじゃんけんで行うユニークな練習で選手を育成し、リーグ戦やカップ戦で優勝を目指すサッカーシミュレーションゲームです。
「サッカーカーニバルレボリューション」では、まずアバターの見た目を選択し、CFWやDMFなど、なりたいポジションを選択します。
そして、所属したいチームを選びます。
スピードやパワー、シュートや判断力など様々なステータスを上げるため、まずは通常練習をしていきましょう。
通常練習は、すごろく形式で行われます。
ルーレットをタップして、止まった数字の数だけマスを進んでいきます。
通常のマスに止まると、コーチとのじゃんけん対決が始まります。
勝つとステータスの経験値を大幅に上げることができ、レベルアップさせていくことができます。
負けても経験値は得られますが、連勝すると効率よく大量の経験値が得られるので、勝ちを狙っていきましょう。
特に「コーチマス」で勝つと、獲得経験値が倍になるチャンスです。
ステータスは止まったマスに表示されたものしかアップさせることができませんが、最初にカードを使用することで、伸ばしたい項目を狙ってアップさせることができます。
カードは、「カードマス」でゲットすることができます。
「サッカーカーニバルレボリューション」には、通常練習の他に自動練習があります。
同時に行えるので、選手をサクサク強化していくことができます。
装備を整えることで、選手をより強くしていくことができます。
「サッカーカーニバルレボリューション」の装備には、スキル、アビリティ、ドリンクがあります。
スキルとアビリティは常に選手の能力を上げるもので、ドリンクは試合中の能力を一時的に高めることができます。
「サッカーカーニバルレボリューション」をプレイして、たくさんのスキルやアビリティ、ドリンクを集めていきましょう。
「サッカーカーニバルレボリューション」の試合は、試合時間が来ると自動で行われていきます。試合内の選手の動きは、プレイヤーの育成方法により変化していきます。
シュートが入らないならシュートを強化し、変な所にパスをしているようなら判断力を強化するなど、対策を練っていきましょう。
そして、カップ戦やリーグ戦に挑戦していきましょう。
「サッカーカーニバルレボリューション」は、すごろく形式の通常練習のおかげで、ミニゲーム感覚で手軽にレベルアップしていけるのが楽しかったです。
試合はオートなので、色んな育成と平行してテンポよく行っていけるのがよかったです。
サッカーカーニバルレボリューションの関連データ
アプリ名 | サッカーカーニバルレボリューション |
---|---|
日付 | 更新日:2018/11/9 公開日:2018/11/9 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
サッカーカーニバルレボリューションのカテゴリ
今月の注目タイトル
サッカーカーニバルレボリューションを見た人におすすめ!


ブルーロック
最強のストライカーを目指す育成シミュレーションゲーム


Matchday フットボールマネージャー
自分だけの最高のクラブチーム作成を楽しめる経営シミュレーションゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ベストイレブン
自分だけのチームを作って海外リーグで戦うサッカーシミュレーション


FIFPro公式 チャンピオンイレブン
実名の選手を使ったサッカーチーム運営シミュレーションゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


Soccer Manager 2020
好きなクラブチームを育成するサッカーシミュレーションゲーム


Jリーグクラブチャンピオンシップ
Jリーガーカードを集めて自分だけのチームを作るサッカーシミュレーション


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


Futuball
1000年後の未来を舞台としたサッカークラブ運営シミュレーションゲーム