カンフー娘アイコン

カンフー娘をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2018/9/25公開日:2018/9/25
カンフー娘

特徴や魅力、醍醐味!

  • シンプルな操作性が魅力の中国をモチーフとした美少女アクションバトル
  • 同じキャラクターを5体合成して新たなカン娘を生み出す合体システムが魅力
  • 戦いに明け暮れるカンフー娘たちと天下統一を目指すストーリーも見所
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

カンフー娘の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「カンフー娘」は、中国をモチーフにした美少女系のバトルRPGです。

シンプルな操作性が特徴で、オンラインモードではユーザー同士のバトルも楽しめるようになっています。

05928_1

戦闘衝動を抑えられない「カンむす」たちが活躍する「カンフー娘」では、主人公(プレイヤー)がカンむすたちの戦いに巻き込まれ、住居を失うところからスタートします。

主人公は戦いに明け暮れるカンむすたちの世界を統一するため、幼馴染みの飛鳥たちと共に天下統一を目指していきます。

05928_2 05928_3

メインとなるバトルはセミオート形式になっており、敵への攻撃などは自動で行われます。

プレイヤーは「宗師」と呼ばれるキャラクターを呼び出すことで、カンむすたちのバトルをサポートできるようになっており、バトルを優位に進めることが可能です。

05928_4 05928_5

また「カンフー娘」のバトルでは、バトル中に一定確率で発動する「連携スキル」が存在します。

連携スキルは二人以上のカンむすが協力して発動するスキルとなっており、敵に大きなダメージを与えることができます。

05928_6

連携スキルを発動する組み合わせは固定されておらず、プレイヤーの好みで組み合わせを決定できる点も特徴です。

連携スキルの設定はメンバー編成から行えるため、バトルに挑戦する前に設定しておくのがおすすめです。

05928_7 05928_8

バトルが終わるとさまざまな報酬を獲得することができます。

報酬の中にはカンむすを育成するためのサポートアイテムや、新しいカンむすを入手できる欠片なども含まれています。

戦力が整わないゲーム序盤はメインストーリーのバトルを進行しておくと、効率よく戦力を整えることが可能です。

05928_9

カンむすたちは、ステータスをアップさせる武具を装備させることができるようになっています。

「カンフー娘」では、各カンむすのレベル上限がプレイヤーランクによって制限されているため、装備品のレベルアップを行うことでゲームをスムーズに進めることができます。

05928_10 05928_11

また、装備品と同様、カンむすたちのスキルもレベルアップさせることが可能です。

セミオートで進行するバトルでは、スキルの強さは非常に重要なポイントになるため、積極的に強化しておくのもおすすめです。

05928_12

さらに「カンフー娘」では、同じ種類のカンむすたちを五体集めて合成することで、新しいカンむすを生み出すことも可能です。

生み出されるカンむすは条件によって異なりますが、仲間にしたことのないカンむすを入手できるチャンスとなっています。

05928_13 05928_14

また、オンラインモードでユーザー同士の対戦が可能な「カンフー娘」では、プレイヤー同士のコミュニケーションを密にするチャット機能も用意されています。

チャット機能はゲーム序盤から使用できるため、ゲームでわからないことがあった時に活用するのもおすすめです。

05928_15

チャイナモチーフが特徴の「カンフー娘」ですが、カンむすと呼ばれる美少女キャラクターたちがとても可愛らしく、キャラクターに愛着を持ちやすいゲームだと感じました。

ゲームの操作性はシンプルですが、育成面ではやり込み要素も多く、ユーザーごとにさまざまなプレイスタイルで楽しめるゲームとなっています。

可愛い女の子が好きな方や、やり込み系のRPGが好きな方にもおすすめしたいアプリです。

05928_16 05928_17
カンフー娘

カンフー娘

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG萌え

4.50

カンフー娘の関連データ

アプリ名カンフー娘
日付更新日:2018/9/25
公開日:2018/9/25
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

カンフー娘のカテゴリ

今月の注目タイトル

カンフー娘を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ