フリママアイコン

フリママの特徴や使い方をレビュー!

3.50
更新日:2018/6/21公開日:2018/6/21
フリママ

特徴や魅力、醍醐味!

  • 小さな子供がいるママを中心とした、子育て専用フリマアプリ
  • 子育ての悩みを相談する育児のお悩み掲示板があるのも特徴
  • アルバムに写真の投稿もできるので、フリマSNSとして活用することもできる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

フリママの特徴や使い方をレビュー

「フリママ」は、すぐに小さくなるベビー・キッズの服をメインに子育て専用のフリマアプリです。

すぐに使わなくなってしまった子供用品を必要としている人に譲れる経済的にも優しいアプリです。

05524_1 05524_2

フリマ機能では、写真は4枚まで掲載することができます。

商品名と商品説明、商品のカテゴリーと商品の状態を入力します。

ここは詳しく入力することで買う人もわかりやすくなります。

05524_3 05524_4

配送には匿名で取引のできる「あんしんフリママパック」というものがあります。

ヤマト運輸の「ネコポス」を利用した全国一律230円で匿名配送ができる配送方法です。

プライバシーが守られながら配送状況も確認できるので知らない人との取引には使いやすい配送方法です。

05524_5

出品した商品が売れたら販売価格の10%を販売手数料として、販売価格から差し引かれた分が売り上げとして自分に入ります。

何がどれだけ売れたかはマイページの売上管理から確認することができます。

売上金は現金で口座に振り込む方法と、電子マネーに交換する方法の二種類があります。

自分の普段使いやすい方法で受取ることができるのでとても助かります。

05524_6 05524_7

その他、出品した商品を編集したり、購入した商品を確認するのもすべて左上のメニューから確認することができます。

使い方がわからなくなったり、プロフィールを設定したい時などもメニューからになるので一番使う機能になります。

05524_8

ママに優しい「フリママ」は、フリマ機能に加えて、子育ての悩みを相談できる機能も付いています。

親やお友達に相談できない悩みを相談することもできます。

また同じような悩みがないかを探すこともできます。

05524_9

質問もカテゴリ毎に探すことができます。

お子様の悩みやママ自身の悩みなど探したい、気になる悩みが簡単に検索できます。

この中に自分の抱えているお悩みがなかった場合は「お悩み」タブから相談を載せることができます。

自分が投稿したお悩みは「myブック」に登録されます。

05524_10 05524_11

アルバム機能は、子供の成長記録などを写真で残すことができます。

投稿式になっているのでアプリを使っている人に見せることもできます。

お弁当だったりハンドメイドだったりを紹介するのにも使えます。

05524_12

貯める機能は、表示されている広告を読んで売上金をためるシステムです。

広告によって条件は違いますが売上金を貯めることができ、たまった売上金はフリママでお買い物をするときに使えたり、換金することも可能です。

毎日ログインするだけでももらえるので暇な時間にパパっとログインしてみるのもおススメです。

05524_13 05524_14

「フリママ」はこれからママになる人にも、育児がひと段落した人にも使いやすい便利なフリマアプリです。

ベビー・子供用品は使う時期が短くもったいないと思う人も多いので、フリママを上手に利用することで節約しながら楽しく育児ができるママに優しいアプリです。

05524_15
フリママ

フリママ

iPhoneAndroidショッピング通販フリマ

3.50

フリママの関連データ

アプリ名フリママ
日付更新日:2018/6/21
公開日:2018/6/21
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

フリママのカテゴリ

▼アプリライターが実際に使って検証!

今月の注目タイトル

フリママを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ