
特徴や魅力、醍醐味!
- 剣と魔法が存在する世界でヲタクを主人公にした、学園アクションバトル
- モンスター討伐やステージクリアを目指していく、MMOに近いシステム
- 操作キャラクターと共に行動するパートナーを召喚できる点も特徴
最近リリースされた注目タイトル!
チャイムが鳴ったら!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
剣と魔法が存在する世界で「ヲタク」を主人公にした学園アクションRPG「チャイムが鳴ったら!」は、直感的な操作で楽しめるスマホゲームです。
ゲームやアニメ、アイドルなどのヲタクとなってスタートする「チャイムが鳴ったら!」では、冒険者学部の学生として授業(クエスト)やテスト(ボス討伐)などをこなし、一風変わったファンタジー学園生活を謳歌していくことになります。
クエストの内容はモンスター討伐やステージクリアなどが主となっており、MMORPGなどに近いシステムとなっています。
スタート時に選べる操作キャラクターはそれぞれヲタクの専門分野が異なり、ステータスの特性や戦闘スタイルも異なります。
操作キャラクターはメインクエストなどで会話シーンもあるため、好みのキャラクターを選ぶのはもちろん、操作性などを優先してキャラクターを選択するのもいいと思います。
また、キャラクターの衣装は装備品で着せ替えることも可能になっています。
クエスト中の操作は画面右側で移動操作、画面左側のアイコンで攻撃や回避、スキル技などが使用できます。
チュートリアル終了後はオートモードも使用できるようになっており、オート中もキャラクター操作ができるため、アクション操作が苦手な場合は操作補助としてオートモードを使用するのもオススメです。
また「チャイムが鳴ったら!」では、操作キャラクターと共に行動するパートナーを召喚できる点も特徴の一つとなっています。
パートナーは必要数の召喚石を集めることで召喚可能となり、ユーザーレベルが上がるとパートナーの編成数が増えるようになっています。
クエストやモンスターの特性に合わせてパートナーを入れ替えたり、パートナーを強化していくことが、「チャイムが鳴ったら!」攻略のポイントになると思います。
さらに「チャイムが鳴ったら!」では、他のプレイヤーと対戦できる対人戦も可能となっています。
ギルドに所属して行うギルド戦や、個人で競う模擬戦など、さまざまな種類の対人戦が用意されている点も魅力です。
それぞれ限定の報酬なども獲得できるようになっているので、キャラクターを育成したい時は積極的に参加するのがオススメです。
ユーザー同士で協力して戦うマルチクエストなどもあるため、友人や知人同士で遊ぶのも楽しいかもしれません。
また、ユーザー同士のコミュニケーションツールとしてチャット機能が用意されています。
チャット機能ではユーザーのコメントはもちろん、マルチクエストの呼びかけなども行えるようになっています。
個人同士やギルドメンバー、パーティメンバー限定のチャットもあるので、状況に応じて使い分けながらゲームを楽しめるようになっています。
「ヲタク」とファンタジー学園の世界観を上手く融合した「チャイムが鳴ったら!」ですが、男女ともにユニークなキャラクターが多く、装備品もカッコイイものから可愛いものまで幅広く用意されているため、性別を問わず楽しめるゲームだと感じました。
クエストを「授業」とするなど「学園」としての世界観が徹底されているため、世界観に入り込みやすい点も魅力になっていると思います。
アクションRPGが好きな方にはもちろん、カジュアルなファンタジーが好きな方、MMORPGが好きな方にもオススメしたいスマホゲームの一つです。
チャイムが鳴ったら!の関連データ
アプリ名 | チャイムが鳴ったら! |
---|---|
日付 | 更新日:2018/4/9 公開日:2018/4/9 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
チャイムが鳴ったら!のカテゴリ
今月の注目タイトル
チャイムが鳴ったら!を見た人におすすめ!


にじいろLive
魅力的な美少女たちを操作し敵を倒していくガンアクションRPG


トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-
人気漫画「トリニティセブン 7人の魔法使い」がRPGとなって登場


ドンドコヒーロー
英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG


暁のブレイカーズ
学園ものとヒーローものが融合したベルトアクションRPG


出撃!私立恵比寿中学武装風紀委員会
人気のアイドルが二次元キャラになった、アクションと交流を楽しめるゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


外見至上主義
韓国発の人気WEB漫画が原作の横スクロール型学園アクションRPG


ローリングスフィア
ジャイロ操作でキャラを動かしてレースやバトルを楽しむアクションゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


メテオアリーナ・スターズ
必殺の落下攻撃。カウンター成立が気持ち良いアクションゲーム