Last X: One Battleground One Survivorをじっくり遊んで徹底レビュー!
銃や罠などを駆使して最後の1人になるまで戦うサバイバルゲーム
配信停止中です。
特徴や魅力、醍醐味!
- 銃や罠などを駆使して最後の1人になるまで戦うサバイバルゲーム
- 近接武器やライフルなどを駆使して戦える、装備の多彩さが魅力となっている
- チーム戦で戦うこともでき、チャットしながらプレイすることも可能
最近リリースされた注目タイトル!
Last X: One Battleground One Survivorの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Last X:One Battleground One Survivor」は銃や罠などを駆使して最後の1人になるまで戦うバトルロワイヤル形式のサバイバルゲームです。
チュートリアルのようなものがないため、様子が全くわからなかったのですが訓練場というモードがありました。
まずは訓練場からプレイしていきます。
早速始まったのですが、最後まで生き残るということでまず操作を覚えつつ、武器の回収をします。
しかし敵が見当たりません・・・。
武器は近接、ハンドガンなどの軽量の武器、ライフルなどの大きめの武器、といった感じの3種類持てるようです。
ただし、それぞれ1種類ずつなので、グレネードランチャーとショットガンなど同種の武器を2つ所持することはできません。
どうやら、敵がいるわけではなく、武器の使用感や操作のためのモードのようです。
攻撃してこない敵のような的がありました。
気づけばナイフではなく、日本刀になっていました。
この手の戦闘で、なおかつ対人となるとかなり使用する機会は減ってしまいそうですが攻撃力は銃よりも高いようです。
的を攻撃しても体力が減らないので、クリアは厳しそうです。
武器ではなく、アイテムですがタイヤに変身することができるものなどがあり、戦闘以外でも色々なことができそうです。
次のシングルモードをプレイのため離脱しました。
シングルを開始すると一つの部屋に集められます。
上にあるサバイバルというところの数が参加者のようで、だんだんと増えていきます。
これが0になると他のエリアへ移動することができます。
注意点は同じ場所にずっといると毒ガスでダメージを受けることになります。
30秒経過し、ゲームが始まりました。
手持ちがナイフだけで心許ないので、まずは武器を探します。
建物の中には様々な武器が落ちているので、敵と遭遇しないようにこっそりと回収していきます。
アイテムを取るときには説明が表示されるので分かりやすいです。
アイテムを回収して別の建物へ入ろうとすると、他のプレイヤーと遭遇しました。
咄嗟に銃の撃ち合いになり、あっさり負けてしまいました。
今回は19位に終わりましたが、なんとなく流れがわかったのでもう一度挑戦です。
二回戦目です。
さっきとは違う出口から出て移動しました。
武器を探して彷徨っていたのですがなかなか見つからず、他プレイヤーを注意しながら移動しました。
しかし、実際はなかなか遭遇せず、移動している内にどんどんプレイヤーが減っていきました・・・。
ある程度武器が揃ったので、誰かと遭遇しても大丈夫だと思っていたのですが、それでもなかなか遭遇しません。
建物から出ようとするとようやく足跡のマークが出ました!これはその方向に移動しているプレイヤーがいるという表示です。
こちらから出向いて仕掛けてやろうと思ったのですが、プレイヤーはいませんでした。
すると、オブジェクトが少し動いた気がしたので撃ちました。
というのも、開始時に訓練場でタイヤになるアイテムがあったのでもしやと思いましたが、当たりでした!相手プレイヤーを倒すとその場にバッグを落とします。
その中から武器を入れ替えたりして手持ちを充実させることができます。
けっこうな長期戦ということもあり、エリアが封鎖されていき、最後の一角となってしまいました。
人数も自分を含め6人となり、緊張感がすごいです。
エリア移動した際は数秒ほど無敵状態が発動するので移動後を狙った攻撃がないのがかなりありがたいです。
左へ進むと通れないようにトラップが仕掛けられていました。
踏みたくなかったので右へ行ったのですが、背後から攻撃されてしまい、ここで敗北してしまう結果となりました・・・。
しかし、私にしてはかなり生き残れたほうかと思いますので満足な結果でした。
「Last X:One Battleground One Survivor」はとても操作しやすく、武器も多彩でシンプルでありながら奥が深いので何度もプレイしたくなってしまうようなゲームでした。
チーム戦もあり、チャットしながらプレイすることもできるのでシングルとは違った楽しみ方も可能です。
「Last X:One Battleground One Survivor」はサバイバルが好きな方にオススメです。
Last X: One Battleground One Survivorの関連データ
| アプリ名 | Last X: One Battleground One Survivor |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2018/1/11 公開日:2018/1/11 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
Last X: One Battleground One Survivorのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
Last X: One Battleground One Survivorを見た人におすすめ!
ブームブーム.io
動物たちが爆弾を設置して戦うサバイバルアクションゲーム
Eggy Party
エギーの生存競争。レースやバトロワで勝負するパーティーゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
黒魔法の館
召喚と合成で強力なモンスターを作り出してバトルに挑むRPG
BombSTARS
簡単操作で誰でも熱くなれる対戦型バトルロイヤルゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
LINE ゴッタマゼイヤー
簡単操作で群がる敵をぶっ飛ばす3Dアクションバトルゲーム
斧投げ io
生き残りを賭けて斧を投げ相手を倒していくマルチプレイヤーアクション
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
クラッシュクラフター
自分だけの車を造り生き残りを賭けて破壊するサバイバルカーアクション