特徴や魅力、醍醐味!
- キャラクターの特性を活かして敵を倒していくパズルゲーム
- 自軍のキャラクターで敵を挟んで攻撃していく、敵の特性も意識して戦うバトル
- ライフによるプレイ制限などもないため、好きなタイミングで遊べる点も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
挟撃のインタポーザーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
キャラクターの特性を生かして敵を倒していくパズルRPG「挟撃のインタポーザー」は、シンプルな操作で楽しめるアプリゲームです。
ジュブナイル風の世界観が特徴的な「挟撃のインタポーザー」では、個性豊かなキャラクターたちを操り、各ステージに登場する敵を討伐していきます。
操作できるキャラクターはステージごとに異なり、決められたキャラクターと限られたターン数の中から答えを導き出すパズルゲームになっています。
ゲームの基本的なルールとしては、自軍のキャラクターで敵を挟むことで攻撃できるシステムとなっています。
挟んだキャラクターの合計攻撃値が敵に与えるダメージ値となり、キャラクターによってダメージ値や攻撃範囲が変動する点も特徴です。
操作キャラクターにはそれぞれ特性があり、移動範囲が広いキャラクターや、攻撃力が高いキャラクターなどが存在します。
また「挟撃のインタポーザー」では、敵モンスターも同じような特性を持ったものが登場するため、敵の特性も考慮しながらキャラクターを移動させていくのが攻略のポイントになると思います。
操作キャラクターの中で上手く使用したいのが、平均的なステータスを持ったシンヤというキャラクターです。
ダメージに直結する攻撃値も比較的高く、遠距離攻撃も可能なキャラクターなので、パズルの攻略に行き詰った時はシンヤの立ち回りを考え直すのもオススメです。
また「挟撃のインタポーザー」の操作キャラクターの中で、唯一範囲攻撃が可能なルーシーですが、パズルの攻略に欠かせないものの、HPが低く設定されているのが特徴です。
全ての敵を倒すまでに2ターン以上が必要な場合、このルーシーがダメージを受けないように先を読みながら進めていくことになります。
敵の行動範囲や攻撃範囲は、プレイヤーの行動中に敵キャラクターをタップすることで確認できます。
確認した行動範囲を参考にし、なるべくルーシーが安全圏から攻撃できるような配置を考えるのもいいかもしれません。
また「挟撃のインタポーザー」では、一度に三体以上の敵を挟むことも可能になっています。
しかし、攻撃範囲が狭いキャラ同士で三体以上を挟んでしまうと、真ん中に配置されている敵に攻撃が届かず、端にいる敵に与えるダメージも個人の攻撃値のみになってしまいます。
そのため、三体以上の敵を挟む場合は、上で挙げたシンヤやルーシーを上手く配置するのがオススメです。
パズルゲームでありながらRPGバトルのような感覚で楽しめる「挟撃のインタポーザー」ですが、ダメージ数値の計算や敵の行動などを先読みしながら進めていくため、戦略性の高いパズルゲームになっていると思います。
タップ操作のみでプレイできるほか、ライフによるプレイ制限などもないため、好きなタイミングでプレイできる点も魅力的だと感じました。
パズルゲームが好きな方にはもちろん、空いた時間で手軽にゲームを楽しみたい方にもオススメしたいアプリの一つです。
挟撃のインタポーザーの関連データ
| アプリ名 | 挟撃のインタポーザー |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2017/10/20 公開日:2017/10/20 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
挟撃のインタポーザーのカテゴリ
今月の注目タイトル
挟撃のインタポーザーを見た人におすすめ!
Sdorica(スドリカ)
絵本の様なグラフィックと戦闘システムが魅力のバトルゲーム
HIGHSPEED Étoile パズルレーシング!
レーサーがちびキャラに。先へ進むと盤面が広がるマッチ3パズル
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段
忍術学園のキャラが大集合。なぞるだけの爽快パズルRPG
ペルシャと魔法のパズル
パズルとダンジョン探索が融合した新感覚のパズルRPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
白夜極光
光のラインを繋げて戦う。ストーリー重視の新感覚バトルRPG
勇者「こんなに仲間あつめていいんですか!?」
勇者に進む道を指示して現れるモンスターを倒していくパズルRPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
ウィンドランナー:パズル対戦
世界中のプレイヤーとの対戦バトルに挑めるパズルゲーム