
特徴や魅力、醍醐味!
- パン屋さんのオーナーとなって経営を進めるシミュレーションゲーム
- 時間経過でパンが売れていく、売っていくことでレベルが上がるシステム
- 新しい店舗が出せるようにもなり、発展性がある点も魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
私のパン屋さんの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「私のパン屋さん」はプレイヤーがパン屋さんを営業するシミュレーションゲームです。
パン屋さんのオーナーとなって、レシピを集めながら経営をしてきます。
パン屋さんだけでなく地域ごとに建物を建てることもでき、大きくすることもできるんです。
シンプルでかわいらしいグラフィックは馴染みやすく、子供でも遊びやすい内容になっています。
作ることができるパンの数がとても多いのも魅力的なアプリで、男女ともに楽しめます。
お店にはトレイがあるので、まずはトレイをタップしましょう。
すると様々なパンのレシピをみることができます!このなかから作りたいレシピをタップします。
「私のパン屋さん」では時間経過でパンが売れるようになっています。
まだ序盤なのでレシピは少ないですね。
パンはけっこうすぐ売れるので、最初はどんどん作っていくと良いと思います。
シンプルなグラフィックではありますが、パンがとても美味しそうです。
レシピにはこのようにパンの概要も書かれているので、ちょっと勉強にもなりますね。
パンが好きな方にはたまらないアプリだと思います。
パンが売れるとチャリーンという音と共にお金が手に入ります。
「私のパン屋さん」では売っていくことでレベルが上がりますよ。
まずはお店タブの横の機能をアンロックしたいので、レベル10を目指してパンを売っていくことにしました。
手に入れたお金はお店で使うので、どんどんためていきましょう。
レベルを上げようとしていたら、なんとあたらしいレシピを入手しました!「私のパン屋さん」は買わなくても条件で入手することができるレシピもあるようですね。
新しく入手できたレシピは焼きそばパンでした!ナンバーが65となっていることからも、レシピの豊富さがわかりますね。
パンはランクによって貰える経験値やお金が変わってくるみたいです。
なのでこだわりがなければAランクのパンをどんどん売っていくと、はやくレベルが上がります。
焼きそばパンを売りまくって30分しないうちに、レベル10まで上げることができました。
「私のパン屋さん」はレベル10まで上げると、出店という機能が使えるようになります。
出店ではこのように町の画面になって、新しい店舗が出せるようになるんです。
空き地だけでなく空いているテナントにも出店できるのが、面白いと思いました。
お金も十分あるので、このビルのテナントに新しく出店してみることにしました。
するとまさかの大型ビルに!てっきりパン屋さんができると思っていたので、少々びっくりしました。
ちなみに空き地には商店街が建ちました。
なので「私のパン屋さん」はパン屋さんを経営しながらその資金を使って、町を発展させていくゲームといった方が近いかもしれません。
建物はお金を使って大きくすることもできます。
将来町がどんな風に変わっていくのかも、とても楽しみなアプリですね。
個人的には町作りも好きなので、とても魅力的なゲームです。
町作りにはとてもお金がかかります!なのでまず自分はレシピなどを揃えていくことにしました。
お店タブからレシピなどを買うことができるのですが、お店の家具なども買えるのがとても魅力的ですね。
自分はまず高いので、道具や家具をそろえていくことにしました。
パン専用のかまどを買ったのですが、「私のパン屋さん」では買ったものが、ちゃんとゲーム画面に反映されました!どんどん新しい機材を入れていきたくなりますね。
「私のパン屋さん」は基本的にタップするだけで遊べるので、とても気軽に遊べるゲームでした。
売れるまでに少々の時間はかかりますが、1分ほどで売れてしまう感覚だったのでさくさくお金はたまっていきます。
またアプリないのパン職人さんがけっこうちょこまか動いていてかわいいので、ながめていても飽きない工夫があります。
自分は収集するのも好きなので、レシピ集めが今後も楽しみです!経営シミュレーションゲームをお探しの方は、ぜひプレイしてみてください。
私のパン屋さんの関連データ
アプリ名 | 私のパン屋さん |
---|---|
日付 | 更新日:2017/6/27 公開日:2017/6/27 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
私のパン屋さんのカテゴリ
今月の注目タイトル
私のパン屋さんを見た人におすすめ!


はたらく少女
どんどんやってくるお客さんをさばくレストラン経営シミュレーションゲーム


新・思い出の食堂物語
昭和の食堂で料理を提供してお客さんの話を聞く経営シミュレーションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


グルメタウン
悪徳商人に買収されそうになった町の復興を目指すカジュアルゲーム


幻想レストラン
最高のレストランを目指す経営シミュレーションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


ドキドキトッポギ
配膳から片付けまで、飲食店のお仕事を楽しめるシミュレーションゲーム


ねこレストラン
ネコのスタッフを雇ってレストランを経営していくシミュレーションゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


マイカフェ レストランゲーム
マイペースに自分好みのカフェが作れる経営シミュレーションゲーム