
特徴や魅力、醍醐味!
- 人気FPS作品から派生した本格的な対戦ストラテジーゲーム
- エネルギーを消費して自軍を投入していく、タワーディフェンスバトル
- コインを使ってパワーアップできる、性能などが異なるユニットも特徴
最近リリースされた注目タイトル!
ブリッツブリゲード – ライバルタクティクスの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ブリッツ・ブリゲード-ライバルタクティクス」は、人気のFPSゲームから誕生した本格ストラテジーゲームです。
オンラインで繋がるユーザー同士で、知略を生かしたタワーディフェンスバトルに挑んでいきましょう。
タワーディフェンスバトルを展開させていく「ブリッツ・ブリゲード-ライバルタクティクス」では、時間経過で増加していくエネルギーを消費して、自軍の兵隊(アセット)を陣地に投入していきます。
赤いゾーンは敵軍陣地となるため、赤くない部分のみ兵士の投入が可能です。
投入できる兵士は、エネルギーゲージの横に表示されている4対になり、一番下には次に投入可能となる兵士が待機しています。
待機ゾーンに使いたい兵士がいるときは、エネルギー消費の低いユニットを先に送り出してしまうといいでしょう。
ゲーム開始時は半々の陣地スペースですが、双方に設置されている基地を破壊していくと自軍のスペースは広がっていきます。
左右どちらかの小さな拠点を破壊すると破壊された側の陣地が広がり、自軍アセットの配置スペースも広がります。
陣地側であれば好きなところに配置できるアセットですが、兵士だけではなくミサイルなども含まれているのが「ブリッツ・ブリゲード-ライバルタクティクス」の戦略ポイントです。
ミサイルや爆撃機などは兵士の配置とはことなり、指示を出した範囲に爆撃を行います。
爆撃は、拠点タワーと敵兵士、自軍兵士のすべてにダメージを与えるので、進行していく兵士たちの動きを先読みして攻撃を仕掛けるようにしましょう。
エネルギー消費で兵士アセットを配して戦う「ブリッツ・ブリゲード-ライバルタクティクス」ですが、配置するアセットたちが弱い状態では、ユーザー同士のオンラインバトルに勝利することは厳しくなってきます。
兵士アセットたちは、同じアセットを手に入れることでレベルアップが可能です。
アセットは、バトル勝利時に手に入る報酬を開くことで増やしていけます。
報酬を開けるためには、開放時間が必要になるため、ディレイが無いときはどんどん報酬を開いていきます。
同種のアセットが一定数を超えると、コインを使って兵士たちのレベルアップが可能になります。
HPや攻撃力はバトル攻略の重要なポイントなので、使用中の兵士のレベルはどんどん上げていきましょう。
基本のストラテジーが出来たとしても、兵士アセットのレベルが低すぎると同じ編成でも打ち負けてしまいます。
兵士たちの攻撃スタイルもそれぞれ異なるため、新たな兵士を仲間にしたら訓練モードで技量をチェックしておくと編成に組み込みやすくなります。
攻撃力が高い一点集中型の攻撃ばかりだと、集団がひとつになったアセットに取り囲まれてしまうこともあるため、自軍の編成においては、火力の高い兵士、低火力でも範囲で動ける軍隊、敵軍の塊に一気に攻撃できる砲撃方とバランスよく編成するのが、戦略バトル攻略のポイントになってきます。
自軍と相手アセットとの相性も出てくるので、編成出来る兵士を出来るだけ増やしていくのも重要ですね。
訓練を積みつつ兵士アセットたちを強化したら、ユーザー同士のストラテジーバトルを楽しんでいきましょう。
「ブリッツ・ブリゲード-ライバルタクティクス」では、通常バトルを開始するとすぐにオンライン対戦に繋がります。
訓練モードとは違い、最初は敵軍の見たことも無いアセットにひるむこともありますが、ここからは実践を経て慣れていくしかありません。
「ブリッツ・ブリゲード-ライバルタクティクス」は、自軍を育て上げながら、バトル相手の出方を見つつ知略をめぐらせるタワーディフェンス型バトルゲームです。
兵士の配置を急いでしまうと、こちらの兵士を確認してコマを進められる敵軍が有利になってしまうので、あせらず兵士を動かして、対人ストラテジーバトルに取り組んでいきましょう。
ブリッツブリゲード – ライバルタクティクスの関連データ
アプリ名 | ブリッツブリゲード – ライバルタクティクス |
---|---|
日付 | 更新日:2017/5/11 公開日:2017/5/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ブリッツブリゲード – ライバルタクティクスのカテゴリ
今月の注目タイトル
ブリッツブリゲード – ライバルタクティクスを見た人におすすめ!


コマンドコンカー:ライバル
ユニットを自由に配置しマップの支配権を奪い合う対戦型タワーディフェンス


Vainglory(ベイングローリー)
リアルタイムストラテジーにバトルゲーム要素を加えた新感覚のゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


キャッスルクラフト - ワールド・ウォー
多様なキャラクターを組み合わせて戦争する対戦型リアルタイム戦略ゲーム


バトルブローラーズ
他のプレイヤーとリアルタイムで戦うタワーディフェンスゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Galactic Frontline(ギャラクティックフロントライン)
SFの世界観が魅力の宇宙空間タワーディフェンスゲーム


Mini Guns - Omega Wars
おもちゃの兵隊たちを率いて戦うタワーディフェンスゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


ウィムジカル ウォー
リアルタイムで行われる陣地の攻防戦が熱い陣取りバトルゲーム