ナンバードロップをじっくり遊んで徹底レビュー!
落ちてきた数字を育てて消していく、ユニークなパズルゲーム
シンプルなデザインのゲームですが、奥深いシステムにハマりました!育てに育てたパネルが消せた時の達成感がたまりません。
特徴や魅力、醍醐味!
- 落ちてきた数字を育てて消していく、ユニークなパズルゲーム
- パネルが上まで積み上がらないように数字を重ねていくゲームシステム
- キャラクタースキルなど、よりゲームを有利に進められる仕組みもアリ
最近リリースされた注目タイトル!
ナンバードロップの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ナンバードロップ」は、落ちてきた数字を「育てて」、「くっつけて」、「消す」、新感覚パズルゲームです。
数字を合体させて大きくして消し、ドンドンスコアを稼ぎましょう。
「ナンバードロップ」は、同じ数字を4つ以上くっつけると消えて(ヘヴンして)、得点が入ります。
パネルが上まで積み上がってしまったら、ゲームオーバーです。
同じ数字は、合体させることが可能です。
上から落ちてきたパネルや元あるパネルをスワイプで左右に移動させ、同じ数のパネルと合体させて数を倍にし、育てていきましょう。
大きい数字をヘヴンさせた方が、高得点となります。
例えば、1番小さい数字である2を4個くっつけてヘヴンさせると8点ですが、4を4個だと倍の32点となります。
上手く合体させてドンドン大きい数字のパネルを作っていきましょう。
しかし、大きい数字にすることばかりに囚われていると、いつの間にかパネルが積み上がってピンチになってしまいます。
どの数字のタイミングで消すか柔軟に判断していくのが、「ナンバードロップ」のおもしろい所です。
「ナンバードロップ」では、パートナーにしているキャラクター固有のスキルを使うことが可能です。
パネルをいくつか消去してくれたり、パネルが落ちてくるスピードをダウンさせてくれたり、様々なタイプの便利なスキルがあります。
自分のプレイスタイルに合ったスキルを持つキャラクターを見つけ出し、パートナーに設定しましょう。
一定時間内に連続してヘヴンさせればコンボが発生し、さらに得点が大きくなるなど、「ナンバードロップ」には得点をより得ていく方法がたくさん存在します。
様々な要素を組み合わせ、ハイスコアを狙っていきましょう。
ゲームをプレイしていると左上のゲームレベルが上がっていき、パネルの落下速度が上がる仕組みとなっています。
難易度は上がりますが、緊張感の中高得点を出していくのが楽しいです。
「Rankinng Play」は、世界中のプレイヤーとスコアの順位を競うモードです。
「Mission Play」は、各ステージの目標をクリアしていくモードとなっています。
プレイにはライフが必要となります。
ライフは時間の経過とともに回復しますが、プレイしていると手に入るメダルを使えば、すぐに回復させることができます。
「ナンバードロップ」はスタイリッシュなデザインや操作性がかっこよく、脳トレ感覚で遊べるパズルゲームとなっていました。
使えるスキルが1つだけではないなど、パズルを楽しむ要素が色々と備わっており、高得点をたたき出せた時の爽快感がたまりませんでした。
ナンバードロップの関連データ
アプリ名 | ナンバードロップ |
---|---|
日付 | 更新日:2019/8/8 公開日:2017/4/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ナンバードロップのカテゴリ
今月の注目タイトル
ナンバードロップを見た人におすすめ!
天空のバルスミラス
天空城の城主となり敵の城を撃ち落とすシューティングパズルゲーム
ダイヤモンドダイアリー
ジュエリー職人となってダイヤモンド集めの旅に出るパズルゲーム
崩壊スターレイル
宇宙を舞台に駆け巡る壮大なファンタジーRPG
パズルスター BT21
制限時間なくじっくり遊べる、ブロックや音符を収集していくパズルゲーム
ゼリースターナイト
ゼリーやお菓子がモチーフとなったスタンダードな落ちゲー
運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG
ムーミン くるくるコロル
ムーミン谷の仲間たちが登場する、可愛らしくて癒やし系なパズルゲーム
グミドロップ!
世界各国を巡りながら建築物を再建していく、クエスト形式のアクションパズル
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
ヒーローレスキュー
ポップなデザインとブロックを消す爽快感が魅力のパズルゲーム
ナンバードロップの読者レビュー!
NoTitle
匿名
9個つなげて消すのは至難の業! All Clearの連鎖で高得点取ると気持ちいい! コインは結構余るのでとっととキャラクターをパワーアップしたほうがいいよ。
2019/08/07
これやってたらたぶんボケない
脳トレマン
これやってたらたぶんボケない。結構ムキになる。脳トレにいいよ。
ただ、デイリーランキングとかでご褒美欲しいかな。ユーザ評価はなかなか上がらない。Sランクとかどうやって取るのだろう?
課金要素はあまり無いです。公告もそんなに出ないです。
ランキングはあるけど、アクティブな人少ないかな。まあ、パズルとかやってるとランキング関係ないですが。パズルは確かにちょっと難しいね。全部とける人がいるとは思えない。
電車の中でやるには調度良いと思います。
2018/07/20
空き時間にちょうどいいくらいのゲーム
けみすと
落ち物パズルですが、少し頭も使うのでちょっと慣れが必要ですね。ちょくちょくやってしまいそうな感じです。ゲーム内で特に言及なかったですが、フィーバーになると楽しいですね。消したのと同じ数字が消えるようで、ボーナスが入ります。
ミッションは後半辛そうですが、適当なところまで進めたらあとはランキングでポチポチやる感じかな?ランキング1位の得点、ちょっとどうやったら取れるのかまだわかりませんが(^^;
一応課金もあるみたいですが、あんまり課金する必要なさそう?です。
2017/04/08
NoTitle
はつ
慣れてくると最初の動きが遅い気がするけど、慣れる前はこの速度でも厳しいからこんなもんなのかな?もうちょっと爽快感は欲しいが、とりあえずよき。
2018/12/05