はじまりの村をじっくり遊んで徹底レビュー!
さびれたしまった村をコツコツと発展させていく、ドット絵の育成ゲーム
ドット絵が可愛い、村育成ゲーム!放置要素もあり、まったり育成を楽しめるのが嬉しいですʚ(,,・ω・,,)ɞ
特徴や魅力、醍醐味!
- さびれたしまった村をコツコツと発展させていく、ドット絵の育成ゲーム
- アイテム収集と探索を駆使して発展させていく、村育成パート
- 自分の店で素材を売りさばくことができ、ゲームを起動してなくても稼働する
最近リリースされた注目タイトル!
はじまりの村の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
さびれてしまった村をコツコツと発展させる、ドット画の育成ゲーム「はじまりの村」。
舞台となるのはRPGで一番最初の村としてよく見るような場所なので、RPGの世界観がお好きな方に特に向いているゲームだと思います。
まず「はじまりの村」の各施設の位置関係がわかる画面、ココでは木材や魔石などが拾えます。
村長の家までの一本道に、時間経過と共にランダムにたくさん出現するので、スワイプしてドンドン拾っていきましょう。
ただし「はじまりの村」を発展させるために必要な素材は、エリア探索でしかGETできません。
手持ち分を売って稼いだら、なるべく早めに冒険者ギルドに行って、探索で素材を拾って自分の店で売りさばいて少しずつ資金を稼ぐというのを繰り返しましょう。
うれしいことに、主人公のお店はプレイヤーが「はじまりの村」を起動してない時でも動いています。
不在時でもなるべくたくさん売り上げられるように、ゲームを終了する前には店頭に並べる在庫をMAXにしておきましょう。
また店頭に並べる時役に立つのが、右上のアイテムボタンです。
商品の入れ替えはできませんが、並んでいる商品の補充だけなら1タップで全種類できるので、スキマプレイ等時間短縮したい時にはかなり便利です。
「はじまりの村」をスタートしたばかりのころ探索できるのは村の街道だけですが、村を発展させるうちにドンドンとエリアが追加されていきます。
しかも発見エリアがかぶるアイテムがないので、狙って集めたい時も覚えやすくて楽です。
さらに同じエリアを何度も探索することでエリアのレベルがあがり、新種が見つかったりすることもあります。
レベルに伴い費用が少し上がりますが、レシピは探索でしかGETできないのでガンガン探索しましょう!
ちなみにレシピは工房で新アイテムを作成する時に活躍します。
工房は「はじまりの村」のスタート時からありますがレシピの出現率が低く、また必要素材を100個売る必要があるので残念ながら最初のうちは利用できないと思った方がイイです。
探索したり店で売っているといろんなお助け機能が登場します。
全て条件付きですが、犬が良いアイテムを持ってきたり、お客さんの回転スピードがUPしたりとイイことづくめなので積極的に利用していきましょう。
スタート時点は村長の家と主人公の店しかない、簡素な「はじまりの村」。
戦闘もなく簡単なアイテム集めと商売だけで目に見えて発展していくのでわかりやすく、特に初心者にやさしい育成ゲームだと思います。
はじまりの村の関連データ
| アプリ名 | はじまりの村 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2017/3/10 公開日:2017/3/10 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
はじまりの村のカテゴリ
今月の注目タイトル
はじまりの村を見た人におすすめ!
伝説の武器屋の伝説
レトロゲームを思わせる作りが魅力の武器屋シミュレーションゲーム
派遣モンスター
モンスターを育てて派遣するクリッカー系経営シミュレーション
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
ピクセル大都市
住民はクローン人間。未来都市を発展させる街づくりシミュレーション
ミニミニ農園
土地を開拓しながら農園を運営していくシミュレーションゲーム
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
できたて!ようせいベーカリー
可愛い妖精達が暮らす街でパン屋を運営する経営シミュレーションゲーム
ぼくの牧場ライフ
カフェで利益を上げて牧場を発展させていく経営シミュレーション
トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
辺境のギルドマスター2
イチからギルドを成長させてナンバーワンを目指すシミュレーションゲーム
よっしー