政治の虎アイコン

政治の虎をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2017/3/2公開日:2017/3/2
政治の虎

投資シミュレーション初心者でも、見慣れたキャラクターが登場するのでとっつきやすいです。パロディネタが豊富でユーモアあふれる内容になってます。

特徴や魅力、醍醐味!

  • 政治家たちの秘書となって資金を集めのし上がる、放置系シミュレーション
  • パーティに集まった著名人をタップして資金を手に入れる、資金調達パート
  • 見覚えのある政治家たちや秘書亮子のブラックユーモアも本作の魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

政治の虎の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「政治の虎」は、放置系投資シミュレーションゲームです。

プレイヤーは政治家達を裏から操る新人秘書となり資金を集め、のし上がっていく過程を楽しみましょう。

04155_1 04155_2

「政治の虎」で重要なのは、お金です。

まずは資金集めをしましょう。

ホーム画面下の「集金」をタップすると、著名人が集まるパーティ画面に移ります。

著名人をタップすると、資金をゲットすることができます。

声をかけた著名人によってもらえる資金額が違いますので、画面上部の「所持金」に表示された金額を確認しながら、タップしていきましょう。

04155_3

タップすると著名人はいなくなってしまいますが、時間が経つとまた著名人が現れます。

時短をしたいときは、電話が便利です。

左下の電話をタップすると叫姉妹に電話をかけることができ、著名人を会場いっぱいに集めてもらうことができます。

リムジンが登場し、バラが咲き乱れるゴージャスな演出です。

「政治の虎」には、叫姉妹といいパーティ会場にいる著名人といい、実在する人物にそっくりなキャラクターがたくさん登場し、ニヤリとしてしまいます。

04155_4 04155_5

お金が集まったら、投資をしましょう。

ホーム画面下の投資をタップすると、投資画面に移ります。

タブをタップすると、投資する業界を選択できます。

そして左右にスワイプすることで、企業名刺を選択します。

後は投資金額を設定し、投資しましょう。

投資には時間がかかるので、ゆっくり待ちましょう。

すぐに次の投資を行いたい場合は、加速装置を使用して投資時間をスキップしましょう。

04155_6

上限まで投資したら、決算となります。

「政治の虎」は企業に投資した金額が、そのまま決算金額とならないのがおもしろい所です。

景気や政治家、企業の調子などによって決算金額が上下してきます。

ゲーム内の業界の新聞やニュースなどをチェックして、総資産をドンドン増やしていきましょう。

04155_7 04155_8

「政治の虎」は見覚えのある政治家と、いい性格をしている秘書亮子のブラックユーモアたっぷりなやりとりが楽しく、スカッとした気持ちになれます。

イラストのクオリティが高く、かなり似ています。

ツッコミどころ満載のパロディイラストも出てきて、ネタがわかったときは嬉しいです。

04155_9 04155_10

「政治の虎」は投資シミュレーションゲームといっても、簡単操作でありわかりやすいシステムなので、気軽に楽しめるのがよかったです。

放置系の要素がありつつも、時短の手段も用意されているのがよかったです。

投資が成功したときはとても嬉しく、次はどんな政治家が現れるのか気になって、次のステップに進みたくなるようなアプリとなっていました。

04155_11 04155_12
政治の虎

政治の虎

iPhoneシミュレーション育成放置

3.75

政治の虎の関連データ

アプリ名政治の虎
日付更新日:2017/3/2
公開日:2017/3/2
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

政治の虎のカテゴリ

今月の注目タイトル

政治の虎を見た人におすすめ!

政治の虎の読者レビュー!

政治の虎アイコン

パロネタがすごく面白い

トカシキ

暇つぶしにちょっと笑えるゲームを探していたところ、このアプリが目に入りインストールしました。
政治に詳しいわけではない自分でも分かるネタと、
しっかりシミュレーションゲームとして作り込まれている部分が気に入っています。

主人公の女の子が見た目は可愛いけれど性格はキツめで、
萌えキャラが苦手な自分でもとっつきやすく感じました。
今では主人公もかなり気に入っています。

政治ネタに関しては、テレビのニュースなどで話題になっているモノが主となっており、
なんとなくで読んでも笑いのツボに入るものが多いです。
ただ、たまに本当に分からないキャラやネタがあるのがちょっとだけ残念ですね。

ですが、イラストが派手で勢いだけで笑ってしまうものもたくさんあるので、
元ネタが分からなくても気にならないと思います。

シミュレーションゲームとしては、資金を集めて企業に投資するだけという簡単操作なのですが、
調子のいい企業・悪い企業と言うものが存在しており、
次のステージに行って結果が出た時に自分の投資が成功だったか失敗だったか分かるという
ハラハラ感がたまらない作りになっています。

ゲーム中のヒントを読んだり、周回を繰り返すうちに、
どの企業に投資をすれば高いスコアを出せるようになるのかが分かるようになってくるので、
なかなかやりごたえがあります。

広告は多めですが、無料で最後まで遊べるというのが非常に良い点です。
簡単に遊べてボリュームがしっかりしてるゲームなのでお勧めします。

2017/03/13

政治の虎アイコン

いろいろ以ててウケる ( *´艸`)

momo

最初はやり方わからなかったけど、なんとなくやってしまう。

途中から投資するのがわかって進めてたら激似な人たちが多すぎる。これ結構アウトな感じがするし、ツッコミどころ満載すぎて楽しい。他の人も出してほしい。でもエンディングまで遠すぎてちょっとしんどいかも(;´・ω・)

時間かかって面倒だけど、次の人が誰が出てくるのかが楽しみすぎる。

アイテムとかもらえる動画が入ってくるのは別にいいけど、急に出てくる広告はちょっとウザいのでいらないかな。

2017/04/12

スマホゲームCHホームへ