東方おばけ叩きアイコン

東方おばけ叩きをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2019/5/23公開日:2017/1/25
東方おばけ叩き

特徴や魅力、醍醐味!

  • 画面上にいるおばけをタップして倒す、ハイスコアを狙っていくスマホゲーム
  • 100名以上登場する、東方Projectのキャラクターたちが本作の魅力
  • 1ミスが即死につながるケースもあり、緊張感のある攻略を楽しめる点も特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

東方おばけ叩きの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「東方おばけたたき~連打乱打の爽快脳トレアクション for東方~」は、画面上に無数に現れるおばけを順番にタップして退治し、どれだけ得点を稼ぐことができるかを競うアクションゲームです。

人気シューティングゲームで有名な同タイトルにも出てきた様々なキャラクターが登場する、爽快なアクションゲームです。

04037_1 04037_2

ルールは至って簡単。

画面上に数字の1から順番にお化けが出てくるので、その数字の順にタップすることで退治できます。

最終的に最後の数字のお化けを退治できれば、1を足した数で次のステージが始まり、またお化けをタップしていきます。

1をクリアしたら次は1,2、それをクリアしたら次は1,2,3・・・といった順になります。

04037_3 04037_4

途中で消す順番を間違ってしまうとミスになり、キャラクターの持つHPゲージが大幅に減ります。

最初はあまりダメージにはなりませんが、ステージを重ねていくほど1ミスが致命傷になります。

そしてこのHPゲージはタイマーにもなっており、ゲージが0になる前にステージをクリアしないと行けません。

04037_5 04037_6

数を順番にタップできていけば、少しずつですがゲージが回復していきます。

素早く1,2,3,4・・・といった具合にお化けを退治していけば、たとえ大幅にHPゲージが減っていたとしても、フルに近い状態に回復することもできます。

ただステージが進むにつれ画面に出てくる数も多く、裁かなければならないおばけの数も多くなり、そのぶんミスを誘発しやすくなります。

04037_7 04037_8

頭の中ではわかっていても、ついうっかり別の数字をタップしてしまう、というプレイが多く、いかに冷静にかつ素早くお化けを順番にタップしていけるかが問われます。

この1ミス即死という状態が緊張感を生み、それをうまく裁いて高得点をたたき出すのがこの「東方おばけたたき」の醍醐味です。

04037_9 04037_10

ステージにたまに現れる勾玉のようなオブジェクトは、タップすると得点とともにゲージがたまっていきます。

ゲームオーバー時にこのオブジェクトをタップした数だけゲージがたまり、このゲージが100%になると、新しいキャラクターがプレイアブルキャラクターとして登録されます。

04037_11 04037_12

「東方おばけたたき」で出現するこのキャラクターは総勢なんと100名。

手に入れることのできるキャラクターはランダムなので、コレクションする楽しみもあります。

また同じくステージ中に、たまにこの「東方おばけたたき」でプレイできるキャラクターが出現します。

この場合はキャラクターを決められた方向にフリックすると、お化けをタップするよりも高得点を得ることができます。

ハイスコアを狙うのであれば積極的に狙いましょう。

04037_13 04037_14

キャラクターはすぐには消えないので、落ち着いてフリックするのがコツです。

単純なルールながらハイスコア狙いが熱い「東方おばけたたき」。

ステージを重ねていくと数字順にタップしていく動作がもどかしくなり、脳の裏側がかゆくなるような感覚に陥りますが、それが快感になってしまうほどプレイを重ねたくなるゲームです。

04037_15
東方おばけ叩き

東方おばけ叩き

iPhoneAndroidアクションカジュアルアクション東方

4.25

東方おばけ叩きの関連データ

アプリ名東方おばけ叩き
日付更新日:2019/5/23
公開日:2017/1/25
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

東方おばけ叩きのカテゴリ

今月の注目タイトル

東方おばけ叩きを見た人におすすめ!

東方おばけ叩きの読者レビュー!

東方おばけ叩きアイコン

連打数が増えてくるとマジでテンションが上がる!!

たつを

ランダムに表示される数字を昇順でタップしていくだけのゲーム。 だが単純ゲーかと思いきや、かなりの反射神経が要求される奥が深いゲーム。 数字が30を超えてくるあたりからまるで高速でキーボードを叩いているかのような勢いでタップしなければならない。 やってみるとわかるが、本当に楽しい。 また、このゲームは課金システムがないので、本人の力のみで遊べる。 老若男女問わず楽しめるゲームだと思う。おすすめです。

2019/05/23

スマホゲームCHホームへ