TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!アイコン

TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.95
更新日:2016/11/24公開日:2016/11/24
TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!
著者アイコン Lemon 平均評価点
3.95

子供の知育ゲームとして遊べるお手軽ゲームです。タップすると列車が走るだけ!シンプルだから電車が好きな子供の暇つぶしにオススメです

特徴や魅力、醍醐味!

  • タップ操作で列車を走らせる、お子様向けの簡単タップゲーム
  • 様々なサイズの列車を走らせることができるため、非常識な景色も作り出せる
  • 列車だけではなく、流れ星や魚などの隠し要素も搭載されている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

知育ゲーム「列車が走るよ!」は、小さいお子様向けの簡単タップゲームです。

タップ操作で列車を走らせたり、いろいろな部分の反応をみて列車絵本のようなかわいいアプリを楽しんでみましょう。

03830_1

タップ操作でお手軽に楽しめる「列車が走るよ!」は、画面をタップで列車が出現!そのまま車掌さんのほうに走っていきます。

列車はタップするたびに際限なく出現するので、いくつでも、どこにでも列車を設置することができます。

03830_2 03830_3

画面に登場する列車の個数には制限がないので、たくさんタップすると画面を列車で埋め尽くすこともできますね。

03830_4

画面上の車掌さんをタップすると、車掌さんの笛の合図に合わせて一時的に列車がストップします。

単純に走るだけではなく、列車は車掌さんが動かしているのだと小さなお子さんに分かるような作りになっているのも「列車が走るよ!」のいいところです。

03830_5

列車は画面を長押しすることでどんどん大きく、好きなサイズで登場させることが出来ます。

大きなサイズで列車を登場させると、まるで列車絵本のような感じでとてもかわいいですね。

大・中・小といろんなサイズの列車をたくさん作って楽しんでいきましょう。

03830_6 03830_7

「列車が走るよ!」では、列車だけではなく画面内のアイテムをタップすることで列車以外の反応をみることも出来ます。

夜空の星をタップすることで流れ星を出してみたり。

かもめをタップすると魚が飛び跳ねてみたりと、いろいろな楽しみが隠されているのでどんどん探してみるといいですね。

03830_8 03830_9

かもめだけをタップし続けることで魚のアーチを作って遊ぶことも出来るので、列車だけではなく、いろいろなところに目を向けてみましょう。

03830_10

車掌さん気分になっても楽しめる「列車が走るよ!」では、タップの位置に合わせて列車が登場するので、星空に一台の列車を走らせて「銀河鉄道の夜」のような絵本世界を作り出すことも出来ます。

これをきっかけにしてお話を作り出してみたり、子供と一緒に新たな楽しみを見つけてみるのもいいかもしれません。

03830_11

シンプルな作りの「列車が走るよ!」は、簡単操作で2歳、3歳ぐらいのお子様から楽しめるのが魅力のアプリになっています。

列車を走らせるだけでも面白いですが、親子で一緒に楽しむことで、空想のお話や車掌さんのお仕事を考えてみるといった、新たな知識の発見に繋げていける素敵なミニゲームです。

03830_12
TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!

TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!

iPhoneAndroidカジュアル知育キッズ

3.95

TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!の関連データ

アプリ名TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!
日付更新日:2016/11/24
公開日:2016/11/24
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!のカテゴリ

今月の注目タイトル

TOKOTON! Vol.1 列車が走るよ!を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ