特徴や魅力、醍醐味!
- ゆるい雰囲気の世界観を堪能できる、ドット絵がかわいいバトルゲーム
- タップして攻撃するだけのシンプルかつわかりやすいゲームシステム
- やり込み要素も結構あり、軽い息抜きに最適なボリューム感も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
ファイナルタップタジーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ファイナルタップタジー」は群れ戦闘タップゲームです。
大勢の仲間を引き連れて、ひたすらタップしまくって敵をやっつけていきましょう。
昔懐かしのドット絵の世界観で、味方も敵も可愛いキャラクターばかりです。
シンプルなゲームながら、RPGとしてのキャラを成長させる楽しみはしっかりと得られます。
クリッカーゲームの要素も少なからずあります。
「ファイナルタップタジー」のストーリーは、魔王に攫われた姫を助けに行くという、なんとも単純で分かりやすいストーリーです。
ただ、見て分かる通り全く緊張感がありません。
終始こんな感じのゆるーい雰囲気で進んでいきます。
とりあえず攫われてしまったものは仕方がないので、姫を助けだすために大冒険へと出発しましょう。
これが「ファイナルタップタジー」の戦闘画面です。
初期メンバーは、ウォーリアー、プリースト、アーチャーの3人です。
移動は自動で行われるので、プレイヤーがやる事はタップして攻撃するだけです。
ウォーリアーとアーチャーは攻撃しますが、プリーストは回復魔法でHPを回復してくれます。
当然速くタップすればするほど素早く攻撃と回復をしてくれます。
最下層では巨大なボスが待ち構えています。
HPも攻撃力も雑魚敵とは段違いに高いので、とにかくタップ、タップ、タップです。
ゲージが溜まれば必殺技も使えます。
最後のステージには姫がいるので、一応助けることは出来るのですが、すぐにまた別の魔物に攫われてしまいます。
こうやってストーリーが進んでいくわけです。
敵が強いと感じるようになったら、稼いだお金を使ってキャラを強化しましょう。
ウォーリアーを強化するとHPが、プリーストを強化すると回復力が、アーチャーを強化するとクリティカル率がアップします。
また、ダイヤを使ってスキンを購入すると大幅なパワーアップボーナスが得られます。
最初はショボイ装備しかありませんが、強化していくうちにどんどん解禁されていきます。
「ファイナルタップタジー」では、メインの3人以外にも仲間を連れて歩くことができます。
こちらもコインを使って強化したり、新たな仲間をアンロックしましょう。
仲間はタップしなくても自動で攻撃してくれます。
当然増えれば増えるほど戦力はどんどん上がっていくので、3人だけでなく仲間にも投資していきましょう。
最終的に、ここまでの大所帯になります。
これだけ仲間がいれば、どんな敵にも負ける気がしませんね。
単純なゲームですが、やり込み要素も結構あるので、意外と長く楽しめるかもしれません。
もちろんちょっとした暇つぶしにも最適なので、「ファイナルタップタジー」をぜひ一度試しにプレイしてみてください。
ファイナルタップタジーの関連データ
| アプリ名 | ファイナルタップタジー |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/8/31 公開日:2016/8/31 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ファイナルタップタジーのカテゴリ
今月の注目タイトル
ファイナルタップタジーを見た人におすすめ!
第七王子 マスターオブマジック
キャラごとに技が変化。魔術や武術で敵を倒すアクションRPG
ゾンビクラッシュ
多彩な攻撃で爽快バトル。るゾンビを撃破するアクションRPG
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
ラズベリーマッシュ
誓うのは神への復讐。ダークな世界観のローグライクアクションRPG
ファイナルデスティニー
女剣士が赤ちゃんを守りながら敵と戦う横スクロール型アクションRPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
Dash Quest 2
フィールドを駆け抜けながら次々と現れる敵を倒していくアクションRPG
メイドとスライム!勇者を救え!
メイドになってスライムを叩きまくる、モグラ叩き型のスマホゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
ブロッククエスト
全てがブロックで作られた世界観が特徴のダンジョン探索ゲーム