
TIME LOCKER(タイムロッカー)をじっくり遊んで徹底レビュー!
時の止まったステージでスコアを競う、ユニークなシューティングゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 時の止まったステージでスコアを競う、ユニークなシューティングゲーム
- プレイヤーの動きに合わせて敵や障害物が移動するため、遊びやすい点が魅力
- 動物の姿をしたものからドローンまで、多種多様なキャラが用意されている
最近リリースされた注目タイトル!
TIME LOCKER(タイムロッカー)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「タイムロッカー」は、スタイリッシュなゲーム画面が特徴的なカジュアルシューティングゲームです。
「時を止める」ステージでスコアを競う、一風変わったシューティングとなっています。
広いステージを移動する「タイムロッカー」ですが、このゲームの最大の特徴は「プレイヤーの動きに合わせて敵や障害物が移動する」ところです。
プレイヤーが移動すると敵も動き、プレイヤーが停止すると敵も停止するようになっており、従来のシューティングゲームが苦手なかたにも遊びやすいゲームとなっています。
「タイムロッカー」では上下左右のスライド操作で移動を行い、弾はオートで発射されるようになっています。
敵と接触したり障害物にぶつかってしまったり、敵からの攻撃を受けてしまうとゲームオーバーとなります。
基本的には目の前の敵を倒しながら進んでいくことになりますが、状況に応じて後ろへ下がることができるのも「タイムロッカー」の特徴の一つです。
前述したとおり、プレイヤーの動きと敵の動きが連動しているゲームなので、敵と接触しそうになったらまずは操作を止めて、接触回避できるルートを探してみるといいかもしれません。
「タイムロッカー」に登場する通常の敵は黒色で表示されています。
緑色の敵を倒すと「コイン」を入手できるほか、青色の敵を倒すと操作キャラクターをパワーアップできる「ランダムボックス」が出現するようになっています。
左右への攻撃が可能になったり、敵を追撃する弾を撃てるようになったり、さまざまな効果が得られるので、ステージ攻略には欠かせない要素の一つです。
また、操作キャラクターのパワーアップ効果は重ね掛けが可能になっています。
ボックスから得られるパワーアップ効果はランダムのため重複する場合もありますが、基本的には効果を付ければ付けるほどステージ攻略がラクになっていくので、青色の敵を見かけたら優先的に倒していくのがオススメです。
こちらが動かなければ敵も動かない「タイムロッカー」ですが、ステージを進むスピードが遅いと、プレイヤーの背後から黒い波が流れてくるようになっています。
操作キャラクターがこの波に飲まれてしまうとゲームオーバーとなってしまうため、敵が動かないからと言って長時間停止するのはNGです。
「タイムロッカー」プレイ時に気を付けたい点は、ステージを進んでいくと登場する「ボス」の存在です。
通常の敵よりも大きく、プレイヤーに向かって移動する「オレンジ色」の敵も多く、攻撃を避けるのも難しいのが特徴です。
また、ボスは後ろから登場することも多く、なかなか前に進めない場合もあります。
ボスの攻撃に気を取られている内に黒い波に飲みこまれてしまう、というパターンもあるので、ボスの登場時は、慎重にかつスムーズに対処していきたいところです。
また、ステージをある程度進めると、スタート地点に「コインガチャ」が登場します。
このガチャで使用するコインはゲーム中に集められるものとなっており、ガチャから登場するのは初期から多様な攻撃ができる操作キャラクターとなっています。
動物の姿をしたものからドローンまで、バラエティに富んだラインナップですが、個人的にオススメしたいのは、ワイド攻撃が可能なサイのキャラクターですね。
左右の敵に対してあまり警戒せずに進めるので、ゲームに慣れていない場合は特にオススメです。
ただし、これらのキャラクターには使用回数などが設定されているので、キャラクターを変更する際は残り回数を確認しておくといいかもしれません。
さらにステージが進むと「ランダムボックス」の効果を一つ付けてくれるガチャも登場するので、多彩なキャラクターと合わせて利用していきましょう。
新感覚のシューティングが楽しめる「タイムロッカー」ですが、プレイヤーの操作に合わせてステージが動いていくシステムがとても印象的でした。
敵の種類も多種多様となっており、ステージを進める度に新しい発見があるので、中毒性の高いゲームだと感じました。
ライフ制度などもないので、シューティングゲームが好きなかたはもちろん、手軽にゲームを楽しみたいかたにもオススメしたいアプリです。
TIME LOCKER(タイムロッカー)の関連データ
アプリ名 | TIME LOCKER(タイムロッカー) |
---|---|
日付 | 更新日:2016/7/31 公開日:2016/7/31 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
TIME LOCKER(タイムロッカー)のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
TIME LOCKER(タイムロッカー)を見た人におすすめ!


Galaxy Airforce War
戦闘機に乗り込み敵を撃つ宇宙が舞台の3Dシューティングゲーム


ナイトアーチャー
次々と襲ってくるモンスターを弓で撃ち落とすシューティングゲーム


ドンドコヒーロー
英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG


塔をかける少女~かけあがり殲滅アクション
シューティングにアクション要素が追加された、空中戦が熱いゲーム


怒首領蜂 一面番長
アーケードゲームの怒首領蜂最大往生をベースにしたシューティング


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


俺のマグナムは黒光り!
敵を打ち落として戦っていく、面倒な操作は不要な弾幕シューティングゲーム


スカイコンバット
戦闘機を自在に操って敵機の撃破を狙うアクションゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


Heroes in the Sky Origin: HIS
第二次世界大戦前後の空中戦を舞台としたシューティングゲーム
TIME LOCKER(タイムロッカー)の読者レビュー!

今一番ハマってます♪
柴犬.com
シューティングゲームは自分は得意ではないので好きじゃないのですが、これはハマりました!
シューティング苦手って人もやってみる価値有りです!
キャラが豊富なので、次から次へと増えて行く新キャラクターを試してるうちにどんどんのめり込んで行くはずですよ♪
是非プレイしてみて下さい♪
lobiでグループ作ったので皆んなでワイワイしながら一緒にやりましょう♪
https://lobi.co/invite/yzTa0
2016/12/18