
脱出ゲーム 超能力脱出をじっくり遊んで徹底レビュー!
超能力を駆使して密室から脱出を図る、謎解き脱出ゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 超能力を駆使して密室から脱出を図る、謎解き脱出ゲーム
- 5種類の超能力を駆使して進んでいく、ユニークな設定が本作の魅力
- 超能力を使うことによってヒントを得ることが可能となっている
最近リリースされた注目タイトル!
脱出ゲーム 超能力脱出の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「脱出ゲーム 超能力脱出」は、超能力を利用して密室から脱出を図る謎解き脱出ゲームです。
プレイヤーは特殊能力(超能力)を持っており、ある日実験のため博士に密室に閉じ込められてしまいます。
本物の超能力者であればこの密室から脱出できるはず、そう告げられた主人公は果たして無事に部屋を脱出することができるだろうか、というのがこの「脱出ゲーム 超能力脱出」のメインストーリーです。
「脱出ゲーム 超能力脱出」は、基本的なシステムやルールはよくある密室ゲームと同じです。
移動が限られた空間のあらゆる個所を調べて、ヒントを元に謎解きを進めながら先のステージへ進みます。
一つのステージにはカードが一枚隠されており、このカードを見つけ出すことが一つの目標となります。
怪しいところは片っ端からタップして調べましょう。
しかし、ただタップするだけではこの「脱出ゲーム 超能力脱出」はクリアできません。
そのタイトル通り、超能力を使用して謎解きをしなくてはなりません。
正しくは超能力により謎解きの手助けをしてもらわないとならない、といったところでしょうか。
主人公は「透視」「変形」「放電」などといった5種類の超能力を持っています。
これらの能力を使い、謎解きをします。
例えば、この中に入った見えない書類を見るため透視を使い、その中身を見る、離れた手の届かないところにある重要アイテムを手に入れるため、手を触れずに力を加える能力を使う、電気が通っていない回路に電気を通し、仕掛けを動かすなどといったアクションを使用します。
超能力を使う場面は限られていますが、時にこれらの能力を使わなければなりません。
そして超能力を使用するたびにパワーを一定量消費します。
ゲージが画面に表示されていますので、このゲージが無くなると超能力を使用できません。
減ったパワーは回復アイテムを使うことで回復することができます。
また部屋の中にある自販機でエナジードリンクが売っていますので、これを買うとパワー回復となります。
なお、買うと一定時間の広告動画が流れ、これを見終わると回復する仕組みとなっています。
その場に合った適切な超能力を使用しなければ、ゲージを無駄に減らしてしまうだけなので、よく考えて注意して使用しましょう。
どうしても先にすすめなくなった場合は超能力を使ってヒントを得ることもできます。
「脱出ゲーム 超能力脱出」の謎解き難易度ですが、ステージが進むと難易度は当然ながら上がります。
しかし、難しすぎることもなく手軽に遊ぶことができます。
何より超能力を使用して謎を解くといった点が非常に面白く、今までになかった脱出ゲームです。
脱出ゲームファンであれば、ぜひオススメしたい作品です。
脱出ゲーム 超能力脱出の関連データ
アプリ名 | 脱出ゲーム 超能力脱出 |
---|---|
日付 | 更新日:2016/7/7 公開日:2016/7/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
脱出ゲーム 超能力脱出のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
脱出ゲーム 超能力脱出を見た人におすすめ!


脱出ゲーム MONSTER ROOM
『恐ろしい何か』が潜む部屋からの生還を目指す脱出ゲーム


ペンギンを太らせる-脱出ゲーム-
どうにかして魚を入手しペンギンに食べさせる謎解きゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ピクセルハウス〜フシギな家からの脱出〜
ワンコと一緒に謎を解いていくドット絵2Dが可愛い雰囲気の脱出ゲーム


それでも太陽に憧れて
閉じ込められた部屋から女の子と一緒に逃げる脱出ゲーム


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


囚われ人の変奏曲
3Dグラフィックのホラー屋敷がリアルな謎解き脱出ゲーム


脱出ゲーム クリスマス 〜サンタと雪だるまとトナカイの夜〜
サンタクロースの家を舞台に様々な謎を解く脱出ゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


なめよん ~なめこの脱出ゲーム~
漫画感覚で楽しめる、んふんふ可愛いなめこの脱出ゲーム