
OL SPY(オーエルスパイ)をじっくり遊んで徹底レビュー!
OLとなって機密書類を盗んでいく、ステルス系3Dアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- OLとなって機密書類を盗んでいく、ステルス系3Dアクションゲーム
- ターゲットたちに怪しまれないように書類を盗んでいく、スパイ要素が魅力
- コレクションやクイズなど、より本作を楽しめる仕様も搭載
最近リリースされた注目タイトル!
OL SPY(オーエルスパイ)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「OL SPY」は、ステルス系3Dアクションゲームです。
かわいいキャラクターを簡単操作で操って、オフィスという名の3D空間の戦場を駆け巡るゲームとなっています。
OLという名の女スパイとなって機密事項書類をひたすら盗んでいきましょう。
「OL SPY」の操作はとっても簡単です。
画面下にあるピンク色の十字キーの矢印をタップして移動、緑色の回転矢印をタップして見る向きを変える、そして一番大切なの☆ボタンを長押ししてチャージ、これだけです。
☆ボタンでチャージしたパワーは、タップを離すとスパイ用ネイル式遠赤外線ビームが発動されます。
成功すれば無事書類ゲットです!
ターゲットの目の前に立ったり、ぶつかるとAYASHIMUが作動します。
上のゲージのメーターがマックスになるとゲームオーバーになるので気をつけましょう。
AYASHIMU作動後はターゲットたちが警戒し、動きまわるので見つからないように逃げましょう!
「OL SPY」では、あなたは新人スパイとしてオフィスに潜入しているのですが、潜入中伝説のスパイ、ナンシーからサポートを受けることができます。
支給物資を送ってくれることもあるのが嬉しいところですね。
支給物資は色によって効果が違います。
水色は遠赤外線ビームの充電速度、オレンジ色は遠くまでビームを飛ばせるようになど、ステータスが一時的に最大以上になるのでどんどんゲットしていきましょう!
「OL SPY」では、潜入にタイムリミットがあります。
制限時間内にどれだけ書類を奪うことができるかがカギとなります。
書類を奪うと時間が追加されるので、速やかに盗んでいきましょう。
潜入が終了すると、ゲットした書類に応じたポイントと、プレイ中に発動したスキルなどがあればそのポイントも加算されます。
ここでゲットしたポイントは、タイトル画面STATUSアイコンからステータスのレベルを上げるのに使うことができます。
「OL SPY」はファイルを盗むだけではありません。
同じようにタイトル画面のCOLLECTIONから書類、キャラクター、レアアイテムのチェックすることができます。
スパイとしてのレベルが上がると、タイトル画面のSPY Quizにチャレンジできます。
「OL SPY」に関するゲームなのですが、意外に難しかったりします。
でも正解すると、なんとナンシーが次のゲームで潜入の助っ人をしてくれます。
「OL SPY」はステルス系アクションだけでなく、コレクション要素や、ゲームに関連したクイズなどのイベントも充実した、隙間時間についついプレイしているうちに熱中してしまう時間泥棒なゲームでした!
OL SPY(オーエルスパイ)の関連データ
アプリ名 | OL SPY(オーエルスパイ) |
---|---|
日付 | 更新日:2016/6/2 公開日:2016/6/2 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
OL SPY(オーエルスパイ)のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
OL SPY(オーエルスパイ)を見た人におすすめ!


Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム


すこぶる動くウサギのスカイダイブ
ゆるキャラのウサギを操作してニンジンをゲットしていくゆるかわアクション


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


はむころりん
動物を転がしてゴールを目指すアスレチックアクションゲーム


アンデッド・シンデレラ
シンデレラのオリジナルストーリーが楽しめるスマホゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


レミリアいじり 紅き悪魔の晩餐【東方】
東方キャラであるレミリアに様々な料理を食べさせ反応を楽しむゲーム


はこぶねこ
ねこをスリングショットで上手く船に乗せていくアクションゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ブレイブフロンティア メモリーズ ~新米召喚師と心の精霊~
人気作品のスピンオフとなる、ドット絵が特徴的なアドベンチャーゲーム