
かこだまをじっくり遊んで徹底レビュー!
従来のブロック崩しとは異なる、新感覚のブロック崩しゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 従来のブロック崩しとは異なる、新感覚のブロック崩しゲーム
- 囲いを回転させたりして反射していく方向を変えられる、ユニークなシステム
- ボールを着飾ったり図鑑を集めたりすることもできるため、収集も楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
かこだまの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「かこだま」はブロック崩しゲームです。
しかし、従来のブロック崩しとは全く違った感覚で楽しめる、新しいブロック崩しとなっています。
そして、ブロック崩しというと、バーとブロックだけの質素な世界観を想像しがちですが、この「かこだま」は登場キャラクターも癒し系で、ストーリーやBGMも和のテイストです。
「かこだま」には2種類のモードがあります。
エドマキ国の住人であるカコイさんたちと勝負をしていき、ステージを攻略していく「対決!カコイさんモード」と、曜日ごとに対戦相手が変わる、「今日のあらかせぎモード」の2種類となっています。
このモードでは七選組と勝負するモードで、ステージ攻略よりも多くの両を貰えます。
両は万屋で買い物をするのに必要です。
最初の相手はしかくあしがるです。
可愛いですね。
いずれのステージでもお題が3つあり、普通にクリアするだけでなく、このお題もできる限りクリアしていきましょう。
そして右の画面が対戦画面です。
普通のブロック崩しとは明らかに違うのが一目で分かりますね。
ブロックが四角で囲われていますし、下にあるはずのバーもありません。
何とこの囲い、スワイプでぐるぐる回転させられます。
回転させることでボールを当てる角度が変えて、反射していく方向を変えることができるということです。
また、ただブロックを崩していけばいいわけではなく、しかくあしがるを倒さなければなりません。
一度の反射で連続でブロックを崩していけばコンボとなり、ダメージがアップします。
こちらは七選組との対戦モードです。
囲いの形が違うので、ステージモードとは違った感覚で楽しめます。
また、見ての通り、「かこだま」にはいろいろギミックアイテムがあります。
ビームとボールを繋いで触れたブロックを一網打尽にしたり、ボールを2つに分裂させたり、更に巨大化させたりと、白熱させてくれる要素が満載です。
集めた両は万屋でいろいろな物と交換できます。
ボールを着飾ったり、カコイさんの図鑑を集めたりできます。
普通にステージ攻略していくだけだと結構高いので、これらを集めたければやはり七選組との戦いは避けられないでしょう。
といっても無理に解放しなければいけないものでもないので、自分にあった楽しみかたをしていきましょう。
ちなみに、ボールがステージから飛び出す心配が無いのは最初だけです。
囲いの色が薄い部分に何回かボールが当たると消えてしまい、そこから飛び出してしまう危険があります。
簡単そうに見えて意外と奥が深く難しいのが「かこだま」です。
ブロック崩しが好きな人もそうでない人も、きっと楽しめることでしょう。
かこだまの関連データ
アプリ名 | かこだま |
---|---|
日付 | 更新日:2016/5/30 公開日:2016/5/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
かこだまのカテゴリ
今月の注目タイトル
かこだまを見た人におすすめ!


Hyperforma
サイバーでクールな電脳世界を舞台にしたブロック崩しアクションゲーム


BREAKER REBORN
シューティング要素を取り入れた、爽快感溢れるブロック崩しアクション


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


Heart Break Out
方向を決めて離すだけ。手軽に楽しめるシンプルなブロック崩しゲーム


戦国ブロック崩し
武将をボールに見立てて敵将を倒し天下統一を目指すブロック崩しゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


Treasure Shooter
狙いを定めて弾を撃ち出し宝箱の獲得を狙うブロック崩しゲーム


Honey Farmy
ミツバチをボールに見立てて花からはちみつを集めるブロック崩し


王国のドラゴン
ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ちょいちょい ドラえもん
ドラえもんといっしょにブロック崩しを楽しめるパズルアクションゲーム