
ポケットファンタジークエスト2をじっくり遊んで徹底レビュー!
シュールな世界観とキャラクターが特徴的なゆるいアプリゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- シュールな世界観とキャラクターが特徴的なゆるいアプリゲーム
- ドット絵を立体化したようなグラフィックと、妙に生々しいストーリーが特徴
- 全体的にユニークな作りなので、一風変わったゲームを楽しみたい人向け
最近リリースされた注目タイトル!
ポケットファンタジークエスト2の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ポケットファンタジークエスト2」は、シュールな世界観とキャラクターたちが印象的なアプリゲームです。
ブラックジョークが飛び交う脱力系RPGとなっています。
「ポケットファンタジークエスト2」は、前作「ポケットファンタジークエスト」から三年後の世界が舞台となります。
18歳になり、高校を卒業した主人公の「バズー」は、定職に就かず「動画配信」で生計を立てようと試みるものの失敗に終わります。
いわゆる「ニート」の仲間入りとなってしまったバズーですが、母親から家を追い出されお先真っ暗、友人の「アユミ」と一緒に、未来を生き抜くための旅に出ることになります。
まず最初に説明しておきたいのが、この「ポケットファンタジークエスト2」は続編と銘打たれているものの、前作は未プレイという方でも楽しめるゲームになっています。
とは言え、母親がギャンブルで生計を立てていたり、いつの間にか「知らないおじさん」が仲間になっていたりと、混沌とした世界観は引き継がれているのも特徴です。
とにかくメチャクチャな演出が多いので、シリーズ初プレイの方は広い心を持って挑むのがオススメです。
「ポケットファンタジークエスト2」では、進みたい方向にスライドでマップの移動、画面右上のアイコンをタップするとメニュー画面が開くようになっています。
セーブは手動となるので、アプリを閉じる前に必ずメニューからセーブを行っておきましょう。
また、マップ上で「HOUSE」の文字が表示されている建物は中に入ることが可能です。
従来のRPGに欠かせない「宿屋」は存在せず、キャラクターの回復はベッドが目印の「マッサージ屋」で行うことになります。
建物に関してはゲームシステムの都合かと思いきや、マッサージ屋も含めて生々しい裏設定が設けられている辺りが何とも言えません。
町やフィールドなどには宝箱が配置されていることもあり、役立つアイテムや「ポケットファンタジークエスト2」での通貨となる「ペソ」を入手できるようになっています。
中には不思議な名前のアイテムもあり効果のわからないものも多いのですが、一応「お墓」と名の付くアイテムは蘇生アイテムとなっているので大事にしておきましょう。
町の外やダンジョンに相当する建物内では敵とのエンカウントが発生し、バトル画面に移行します。
バトルはコマンド形式のターン制になっており、アビリティでは攻撃魔法や回復魔法が使用可能です。
初期アビリティの名前に戸惑うかもしれませんが、知らないおじさんの「ライブ」は回復、バズーやアユミの「わかめ」「かつお」は全体攻撃となっています。
特にわかめとかつおの威力は大きいので、積極的に活用するのがオススメです。
「ポケットファンタジークエスト2」での最初の目的地となる「阿修羅国」では、友人であるアユミのおじさんからの依頼を受け、とある建物に向かいボスを倒すことになります。
この建物内で遭遇する敵は初期レベルでは太刀打ちできないため、ゲームをスムーズに進めるためには事前にフィールドでのレベル上げを行っておくといいかもしれません。
また、ショップでも購入できる「虫よけスプレー」は、敵とのエンカウントを一定時間防ぐアイテムとなっています。
まともに敵と戦っているとなかなかボスまで辿り着けないので、虫よけスプレーを駆使して一気にボスを叩いてしまうのもありですね。
探索せずに進めば虫よけスプレー二本でボスと対峙できるのですが、もちろんボスも強敵なので、運が悪いと1ターンで全滅してしまうこともあります。
ターン制バトルの「ポケットファンタジークエスト2」では、スピードが高いと有利なので、先制攻撃が可能な程度にレベルを上げておくのがオススメです。
何から何までシュールな「ポケットファンタジークエスト2」ですが、バズーを取り巻く環境から始まるブラックジョークのほかにも、ピンク色のドアや「麦わら屋のおじさん」といったパロディネタも豊富に盛り込まれています。
ハチャメチャな展開が多いものの基本的に「脱力系」なので、ゆるい気持ちでRPGを楽しみたい方にオススメしたいアプリの一つです。
個人的に気になるのは、正統派RPGらしいアビリティを所持している「知らないおじさん」が何者なのかという点です。
おじさんの正体に触れるような展開を期待したいところですね。
ポケットファンタジークエスト2の関連データ
アプリ名 | ポケットファンタジークエスト2 |
---|---|
日付 | 更新日:2016/5/27 公開日:2016/5/27 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ポケットファンタジークエスト2のカテゴリ
今月の注目タイトル
ポケットファンタジークエスト2を見た人におすすめ!


エルモンスター アイランド
エルモンスター達を仲間にして戦うターン制バトルRPG


みんなクエスト1Remix
6歳の娘と父親で作り上げられた、子どもならではの世界観を味わえるゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


台風コロッケ 「配達おねがいね」
AA風のキャラが可愛らしい、ユニークな横スクロール型育成ゲーム


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


神々のふんわり育成日誌!
配信中の女神に贈り物。魔獣撃退で育成を進める放置系RPG


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG